【 更新履歴&徒然日記 】

メイン画面へ戻る


2004年5月1日 〜 2004年5月31日 の徒然へ行く

ひとつ前の徒然に戻る



2004年6月30日 すいようび
〜 ただ回ってるだけじゃ勝てないな 〜

人対人

コンピュータ相手とは決定的に違い、相手は考える人間だ。

機体に絶対的な優位性がない以上、ただ単純な水平ループじゃ勝てない。

対コンピュータ相手や、これまでそれでうまくいったからと、
工夫や研鑚することなくいつも通りのループしかしていないと、
狩る者から狩られる者へと変貌し、どうしたら良いかも分からず、
理解不能のままただ撃ち落される。

考え実践し先手を取ろうとあれこれ試す。

そこには絶対的不動の方程式などなく、常にゆれ動く不確定要素のみがある。

これだから面白い。


by YSフライト


2004年6月29日 かようび
〜 ちょっと E こと 〜

会社帰りにCPUクーラーを買いました。
3千円の価格のものを買いました。

速攻付け替えてチャットソフト、リモートマシンコントロールソフト、
メーラー、ブラウザ数枚、フォトショップ、エクスプローラー幾つか、
そして我らがYSフライト(クライアント)を立ち上げて、
ずーっとマシンに負荷を与え続けました。
もちろんケースのフタは閉めてあります。

で、結果はMAXで66度で基本的に62度キープでした。
前よりも10度近く低いです。
なるほどネット情報は正しく、リテール付属のCPUクーラーよりも全然放熱効果は良いものでした。

次。

いつもの模型屋で接着剤と塗料を買い足したところ、
店長に新しく入荷したというラッカー溶剤をもらいました。

埼玉の川口にあるGAIANOTES,incという会社名の
G-color Series T-01 ラッカー系溶剤【大】 400ml というのを貰いました。

シンナー屋さんの新商品ということですが、
使ってみたら感想聞かせてということで、ただでくれました。

今日は何だかちょっといいことがあった1日でした。


2004年6月28日 げつようび
〜 あの頃が・・・ 〜

新浦安事業所でノンビリ仕事していた時がうらめしい。

電車に乗ることもなくチャリのみの通勤で、
定時であがって速攻で帰れば6時15分頃には家につき、
その気になれば平日塗装も出来たあの日が・・・・

本社勤務で、行き帰りに2時間(マシな方だが)で、
いきなり残業、しかも会社で徹夜付きと・・・

いい加減今度のサマージャンボこそ一等前後賞合わせて3億円を、
かける2セット6億円大当たりでお願いします。

それくらいなささやかなお願いでいいです。

4649、023、5648、37564 5963 184。


2004年6月27日 にちようび
〜 深刻な熱問題 〜

YSフライトを始めてから・・・

いや、そうではなく今年の初めから結構重い3Dゲームをやり始めてからというもの、
ゲーム中に画面の真中にハードウェアの動作をモニタリングするソフトが起動し、
CPU温度が危険域に達したという旨を伝える画面を表示し、警告音を発するようになった。

最近になって急に出始めたのではなく、
それまでマシンスペックを要するソフトを起動したことがなかったためだ。

しかし、YSフライト自身はCPUパワーをそれほど必要とはしない。
にも関わらず熱量が危険域にまで達するのは何故だろうか。

理由としては、YSフライトと同時にチャットソフト、及び、
記念撮影時のためにフォトショップをたちあげているということが考えられるが、
フォトショップは別に常時たちあげているわけではなく、
結局常時立ち上がっているのはYSフライト、チャットソフト、メーラー、ブラウザだけということになる。

この程度で熱警告が出るようではかなわない。

そこで早速情報収集してみたが、やはり我がアスロンCPU、XP2700プラス君は、
デフォルトで付属するリテール品のCPUクーラーでは役不足、
少々値は張るがサードパーティ製のちゃんとしたCPUクーラーを購入せざるを得ないようだ。

ところで話は代わるが、NHKの新撰組、ますます面白くてたまらなくなってきた。

前にも書いたが自分は歴史に関しては こと こんと うとく
新撰組や明治維新などの幕末にロマンを感じたことは一切なく、
強い思い入れや、新撰組に対するイメージや先入観念がないので、
歴史ドラマとして素直にドラマを楽しめる。

はっきりいって連ドラやバラエティ番組は一切感心なく、
それらは一切見たくないので見ない自分としては異例のことであるが、
面白いものは面白いので見ている。

去年の武蔵とは大違いで面白い。

武蔵も剣術がモチーフだったから見たまでで、例年大河歴史ドラマを見ているわけではない。

他にやりたいことがいっぱいあるから、たいていはテレビはBGV状態である。

週末プラモンの方はクゥエルの塗装がちょっと進んだ。
また、塗装フェーズに突入したため平日のヤスリ作業として、
(塗装は土日の休日にしかしないから)スターファイターの製作にも着手した。


2004年6月24日 もくようび
〜 仕事 仕事 仕事 〜

朝から晩まで止まることなく仕事なのでネタはないよん。
何かあるとしたら、宝くじの結果ぐらい。
買った金額の半分戻ってきたということくらいだ。


2004年6月22日 かようび
〜 今日は一回転 〜

非常に限られた界隈での業界用語で「一回転」とは、
会社に泊りがけで徹夜作業を行うことを言う。

さて、いまこの文章を書いているのは午後5時半である。
それは、一度4時に会社を出て家に戻り、シャワーを浴びて私服に着替え、
お泊りセットを持参してこの後また会社に戻って本日は徹夜作業なのである。
明日のお昼までにプログラムをテスト完了まで終わらせて納品しなければならない。

助っ人で先週の月曜日にやってきたわけだが、
チョコチョコっと作ればOKかと思っていたのだが、
まさかこのようなことになるとは思ってもいなかった。
自分の場合サラリーは年俸なので残業代はでないから残業はしたくないのである。

にしてもユーロ2004が全然観れなくてガッカリだ。
取りあえず今回の件は一山越えたら絶対に休ませてもらう。
決勝トーナメンだけは見逃すわけにはイカン。


2004年6月21日 げつようび
〜 終電ギリ 〜

というわけで家に着いたのは深夜の1時近くでありました。
さすがに今回ばかりはどうにもならん。
まぁそれでもどうにかするけど。


2004年6月20日 にちようび
〜 休日出勤 〜

明日も仕事なんだけれども台風が来ているから、あまり行きたくないなぁ。
さておき、普通に仕事してきたので、特記事項はないです。

そうそう、HGUCのアレックスを組んでみましたが、
ライフルをうまく構えられないのがちょっとイヤですな。


2004年6月19日 どようび
〜 空は E ・・・ 〜

ってなわけで、本日も皆さんが重くて嫌がる映像タップリでお届けします。

本日は キクメン イシケン KEIさん ヤクト先生 の4人で飛びました。
場所は東北で、今回はちゃんと15分間敵が出つづけました。

で、本日のわたスの雄姿であります。



銃弾飛び交う碧空をベイパー出しておっかけるわたスのバルちゃんサイコ〜!



で、バニーマークのトム猫撃破!このアングルサイコ〜



獲物を追うのに夢中になっている敵をさらに追う狩人。



しかしそれは自分にもあてはまってしまった。
怪しくわたスに忍び寄る(本当に見るからに怪しい)未来的複葉機



あ、危ない、危ない!



ドカーン!!!

こんなヘッポイ空力性能も悪そうな機体にやられるとは・・・



で、これまでのわたスの撃墜数です。
自分のお兄ちゃんのストライクバルキリーを撃墜していますね。

にしても・・・クゥ〜〜〜!!!
こうして飛ぶとこのバルキリーに愛着が湧くぜ〜〜〜!!!
バルキリーのプラモンいっぱい持ってるから絶対一機はこの色で塗ろうっと!!!

さて、明日は日曜日だけど出勤してお仕事しないとアカンので、
洗濯やら掃除やらもやりつつ急いでプラモンを完成させました。

本日完成させた機体は、YSフライトで、
誰かの機体が自分のプログラムに登録されていない場合、
代理的に表示されてしまうデフォルトの機体、 A-4 スカイホーク であります。

いや〜・・こんなにYSフライトでハマるんだったら、
色もゲームと同じく無味乾燥なポリゴンの緑色にすればよかったかな?


2004年6月17日 もくようび
〜 デフォルトでやってみた 〜





この続きは何でも掲示板で書くことにする。

さて話は代わるが今の仕事は月曜日が納品なので、
困ったことにこのままでは土日も休みなしになってしまいそうだ。
さすがの自分もいきなり助っ人で来て5日でプログラムを完成させるのは厳しいよ。


2004年6月16日 すいようび
〜 目下のところ・・・ 〜

良い子も、普通の子も、さっき2、3人殺してきたばかりだという悪い子も皆さん飛んでますか?

キクメンも今日は風呂に入る前に30分程飛びました。
で、いつも通り15分間耐えろモードで飛んでみました。
いきなりAAM100発、AGM100発搭載の極めて硬いスターデストロイヤーが相手でした。
こちらも何発もAAMを打ち込んだのですが、まるで効きませんでした。

リセットしたら、またしても今度はスタートレックの緑色の何か知らない緑色の宇宙船が出てきました。
(多分他の宇宙文明人の宇宙船でしょう)
もういきなり肉眼で見える程の大きさです。

やはりAAMがまるで効かないのですが、接近して機銃を打ち込んだら数発で爆発しました。
何でしょうか?機銃には効果のない対ミサイル防御装置でしょうか?
しかも機銃で撃ち落したんだけど、あまりにも対象物がデカくて、
避けられずに激突してしまいました。

で、ようやく3度目で本日の最高得点が出ました。



これは運もありますね。

最初は1対1なので、まずは最初の一機を機銃で撃ち落し、
次に2対1になるので、やはりこれも最初の一機をヘッドオンヘッドで機銃で撃ち落し、
次の一機も機銃で撃ち落します。(対戦相手も運次第です)

次は3対1になるのできつくなります。
この辺りになると自分の腕では運次第です。
ここに来てようやく温存しておいたAAMを使います。
最初の一機は速攻ヘッドオンヘッドでAAMで撃破、
次の一機もAAMで撃破そして残る一機はやはり機銃で撃破。

どうも地面に激突したのはカウントされないようです。

さていよいよ自分としては未踏の地である、4対1であります。
さすがに四機に囲まれてはどうにもなりませんでした。

さて、ところで上の画面、最初の一機目のナンバーが「0」から始まっていますが、
0 始まりは配列の添え字の要素数のようで、
何だかいかにも C とか JAVA のプログラマーっぽいナンバリングですなぁ。

そうそう、ミサイルファイトOKのチェックボックスをONにすると、
レシプロ機がミサイルで攻撃してくるのは何とかして欲しいなぁ・・・
そもそも失速速度と旋回速度の点で、
いくらフランカーといえどブラックアウトしまくりでどうにもかないません。

まぁフリーのソフトなので文句はいえませんし、
あまりガチガチに現実に極めて忠実に作られてたとしたら、
敷居が高過ぎて相当の好きな人じゃないと遊ぶ気になりませんけどね。


2004年6月15日 かようび
〜 いや〜参った忙しいわ 〜

今週までに上げなくちゃいけないプログラムを昨日から参加してやっつけております。
おかげでイタリアvsデンマーク(聞いたところによると)キーパー合戦は見れませんでした。
ガクーーッ!!
くそう!トーナメント戦は絶対見逃さんぞ!

ところで夜、ウチのアパートの集合ポストの床にカナヘビ(トカゲ)くんがいました。
自分はこのちっこいトカゲ君はなかなか好きです。
なんとなくウヘヘと癒されます。
昔よくつかまえて、「ごめんね、おなかちょっと押させて」といって、
力を入れないでちょっと押すと、「クェェ」と言うのが、
なんとも可愛くて好きでした。
すぐに「ごめんちゃい」といって離してあげてたけど。

しかしムシは大の苦手です。


2004年6月14日 げつようび
〜 本社で助っ人 〜

というわけで、帰りは9時過ぎです。

今週発売のHGUCアレックスを買いに模型屋に寄れないとちょっとイヤンな気持ち。

ところで、イングランドvsフランスの試合は明暗分かれた試合になった。

なんだかフランスのまったりした時間帯の試合だったが、
最後の最後でピリッとした試合になった。

そもそも両者合わせた3点全てがセットプレーというのもすごい。

で、両チームともフリーキック→ペナルティキックというチャンスがあり、
ベッカムは超ピンポイントフリーキックから味方のヘディングシュート、
そしてその後フランスにとどめを刺すペナルティキックをまたまたベッカムが蹴るが、
なんとまさかのキーパーファインプレーの前にはじかれてしまう。

その後対するフランスの司令塔、一人サッカー宇宙人ジダンが、
フリーキックをキーパーが一歩も動けぬ軌跡で直接決め、
これまたヨーロッパNo1フォワードとの誉れも高いアンリがPKをもらい、
またしてもジダンがズドンと決めた。

まさしくスーパースター両者の明暗を見ているようで実に感慨深いものがあった。

さて・・・・この後のイタリアvsデンマークをどうしたものか・・・


2004年6月13日 にちようび
〜 着艦完了! 〜

いやー嬉し嬉しや空母へ着艦出来ました。

最初Su-37スーパーフランカーでトライするもどうにも着艦出来ず、
なんだいチクショウと思っていたが、
ふと何となく空母なんだから艦載機で降りてみようということになり、
F-14Dスーパートムキャットに乗り換えてみた。

この機体はYSフライトの中でも作り込みが中々しっかりしており、
機体を選ぶビューでの回転表示が一番遅い。
( デフォルトでは入っていません ダウンロードして手に入れました:もちろん無料)

複座のキャノピー内のパイロットもちゃんと描かれているからだ。



さて、早速アプローチを開始してみたが、
低速度での安定性がさっきのフランカーよりも良く操縦もラクである。





そして艦載機(ジェット機)が何故短い甲板の上で止まることが出来るのか、
その最大の理由がまさしく下の図、すなわち着艦フックなのである。



いやいや、このソフト、軽い割にこういう表現はちゃんと描かれているという芸の細かさ。

なるほど着艦フックを持たないスーパーフランカーでは、
( 多分シーフランカーなら持ってると思うけど・・・未確認 )
何度タッチしても止まらず、タッチ・アンド・ゴーを3度程繰り返して、
最後には90ノット台で着艦しても( この速度でタッチするのはすんごい難しいッスよ! )オーバーランして、
その後アフターバーナー点火しても時既に遅く失速して海ポチャ。

いやー当たり前といえば当たり前だけど、着艦フックがないと、
STOLや軽量戦闘機以外の機体は着艦出来ないことがよーく分かった。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
当たり前過ぎる上に、
そもそもこのゲームのフライトモデルがそこまで実機を忠実にしているわけではないんだけれども・・・
-----------------------------------------------------------------------------------------------

それはさておき、着艦まで出来るようになるとそこそこ思い通りに機体を操れるようになるので、
かなり楽しくなってくるのである。

こうなってくると無謀なことをし始める・・・
ここからは絵だけでどうぞ。

あ、ちなみに機体はグリペンね。









いやー!オモロイなーオイ!コンチキショー!

以上、本日は仮想空間版アホンダラの空をお届けいたしました。


スカイホークの塗装は結構進んだので来週完成します。


2004年6月12日 どようび
〜 ひとりマルチ 〜

昨日に引き続き本日もワイエスフライトに夢中であります。
本日は一人でネットワークプレイテストをしてました。

メンバーはブランを乗せたアントノフとドーモ君とマクロスの敵メカのクアドランローです。



軽いから同時に立ち上げてもビクともしませんね。

ただ、1 IP で3人擬似プレイなのでトリガーを引くと各機一斉に射撃開始というお茶目なことをしますが、
機銃装備はクアドランロー先生だけなので問題ありません。

他にも今日はひたすら橋くぐりと着陸練習だけしてました。
今日は厚木近辺と九州上空を飛んでいましたが、どこかに北海道マップがあるといいなと思いました。

出来れば千歳上空を飛んでみたいです。

さて、本日(というより明日早朝)いよいよEURO2004が始まってしまいます。
WOWOWに入っていたことの本領発揮といったところです。
もう、寝ないで見ます!
というのはウソです。夜はちゃんと寝ます。
でも、ニュースやスポーツ新聞で知りたくない結果の試合だけは頑張るかも知れません。

それ以外ではクゥエルをちょっとやすって、フジミのスカイホ−クをちょっと塗りました。


2004年6月11日 きんようび
〜 面白すぎ 〜

昨日に引き続き本日もワイエスフライトに夢中であります。
本日はまた新たに500機ほど仕入れてきました。

新しいところではマクロスゼロのバルキリーがありました。
もちろんバトロイドに変形も出来ます。
変形の仕方はハリアーなどでベクタードスラストノズルを
直角下向きにするボタンの「PageDownキー」等で行います。

またシナリオやグラウンドオブジェクトやマップなども数百ほど仕入れました。

さて、問題はジョイスティック、すなわち入力装置であります。
自分はPC用のジョイスティックは持っていません。

ジョイスティックがないと離陸と基本飛行は出来ますが、
ドッグファイトや着陸・着艦はまず出来ません。

そこで数分思案してみましたところ、とある無謀なアイディアが浮かび上がりました。
数年前、PS2用のジョイスティックを買っていたことを思い出し、
しかも確かインタフェースはUSBであったことを思い出しました。
早速押し入れの中から取り出し、PCに繋げてみました。



繋げてみたらすぐにデバイスを識別したという、
毎度お馴染みのポップアップウインドウが開き、次にドライバを催促してきます。
しかしながらドライバがないので、そこから先に進めません。
そこでさらに、ひょっとしたら世界は広いからドライバを自作しているエライ人がおるんじゃないかと思案し、
早速あれこれ検索キーワードを考えて検索してみたところ・・・

ありました、ありました。
「 後継機種用のドライバ 」 が・・・

で、後継機種 「 hori Flight Stick2 」 の写真を見てみたところ、
そもそもセパレート型になっているうえに形がまるで違うじゃん!ということで、
かなりガックリきましたが、それでも、
もしかしたらという思いでコントロールパネルからジョスティックの設定画面に飛んでみたところ・・

ちゃんと認識しましたぞ! だけど、完了ボタンを押したらアプリケーションフリーズで応答なし。

くそ!やっぱダメかー!と思いつつも、一度抜いてもう一度差し込んで、
コンパネ画面はいかずにいきなりゲーム開始してみたところ・・・

飛べました!!キャリブレーションもカンペキピッタリでラダーもスロットルもバッチリです!

一つだけ残念なのが、視点切り替えにハットスイッチが使えないことぐらいですが、
それでもキーボードやマウスで飛ぶ悲惨さに比べれば全然OKの助です。
で、念願のジョイスティックでプレイ出来るので早速・・・



トムで橋の下をくぐってみました!!

着陸も本日は3機種で3回試してみましたが全部着陸出来ました。
( かなり危なっかしいけど・・・ )
そういわけでますます飛ぶのが楽しくなりました。

では、本日のちょっと笑える画像をお届けしてこの後もちょっと飛ぶことにします。
そろそろネットで参加者をつのるかもしれません。






アシモは飛べないけれど地上をずっと歩けます。

これがタダだというのだから実に素晴らしい世の中だ。



2004年6月10日 もくようび
〜 たまりません 〜

某巨大掲示板にてフライトシム情報を漁っていると、
フリーのフライトシムで「ysflight」というのがあるということを知り、
さっそく情報を仕入れてみた。

ttp://homepage3.nifty.com/ysflight/frmindexj.html

上のページに行き着いてみて、一通り読んで、
ダウンロードして、プレイしてみてビックリ仰天した。

世の中広い、ホントに広い。
こんなものを一人で開発出来るもんなんだ。
尊敬に値する人物である。

で、全てフリーのソフトなので、当然有志達も集まり、
彼ら有志達のホームページなどで様々な機体データやマップデータ、
シナリオデータ等もフリーで手に入った。

面白いところでは、ほのぼのレイクやホワイトベース、
アルカディア号とかミレニアムファルコン号とかポプランのスパルタニアンとか、
ナウシカのガンシップなどの機体データもあった。
(とにかくかなりの数の機体が適当にWEBサーフィンしていれば手に入る)

これって、機体へのカラーリング変更等が頑張れば出来るレベルであれば、
アホンダラの空の機体をペイントして飛ばせるんじゃないだろうか?

さて、このソフトで特筆するべきところは、まず軽いということである。
何が軽いってプログラムサイズがまず軽い。大体7メガくらいしか喰わない。
でもって、ゲーム自体が軽い。
一昔二昔前のマシンでも軽快に動作することはまず間違いなさそうな軽さだ。

次に、ネットワーク対戦の利便性である。
自分の好きなポート番号を設定してサーバになれるのは実に嬉しい配慮だ。

これはひょっとしたらアホンダラの空を、
実際に皆で空を飛べるぞ作戦も夢じゃないのではないかと思った。

だとしたらこれは実にタマラン。
ただ、チャット機能だけはないようで、
その代わりにオートパイロット機能というのがあり、
墜落を回避させて、会話自体はチャットソフトでチャットするらしい。
一部ボイスチャットではOSがフリーズするらしいが、
やはりインカムつけて声で「グッキル!」とか「フォックスワン!」とかいいたいねぇ。

てなわけで興味がある人はダウンロードしてみましょう。


↓↓↓第一次大戦のドイツの三段翼機フォッカーで、ドイツのヤークトパンテルを攻撃・・・・



↓↓↓機銃掃射の練習で的のデカイジャンボを練習台ドローンにする。
ジャンボジェットのフラットスピンって実に壮観だ。
ごめんよJAL・・・
(もちろんジャンボジェットも操縦出来ます。しかもかなりの種類の)



↓↓↓死ぬほどカッコ E 我がスーパーフランカーの雄姿。
ちなみに相当ブランクがあって腕がかなりヘボになっているので着陸は相当難しかった。
(昔は相対速度を限りなく0に近づけて第二飛行甲板に着艦出来たのに・・・)





これ、マジでたまらんです。


2004年6月9日 すいようび
〜 かつての空・・・ 〜

先週辺りから最近のフライトシムってどうなってるんだろうかと、
ふと興味を覚えあちこちネットを飛び回って情報を仕入れていたのだが、
時代は既にフライトシムの衰退の様相を呈していたようだった。

そもそも自分としては1993年頃に絶頂期を迎え、
(自分が最もフライトシムにのめりこんだ時期)
その後はほとんど飛ばなくなってしまった。

バーチャル世界の空を飛ぶことの面白さを一番教えてくれたのは、
シエラオンラインのAOTPだし、
高速ヨーヨーで旋回中に相手のキャノピーを狙えるためのスティックは、
CHプロダクトのフライトスティックプロだった。

それが、辛口ページや某巨大掲示板サイトで今でもおすすめのスティックだというのが、
なんとも時代の停滞を感じさせた。
(スラストマスター社は抵抗体が小さく値段の割に実に壊れやすくて玄人からは敬遠されていた)
一応USBになってはいたけれど、別段目新しさはなかった。

で、とりあえずここ最近で評価の高かったフライトシムのデモ版をいくつかダウンロードしてやってみた。

まぁその中にはイリューシン2シュトルモビクがあるわけだが、
確かに1280x1024でテクスチャー貼りまくりの機体は美しいの一言である。

敵機を撃つとバリバリ翼の外装がはがれて中から鉄骨見えてるし。
このようにグラフィックスは格段の進歩を遂げているようだった。

でも何かこう・・当時のようなグッとくる何かはなかった。
やはりあれかしら、ジャイロ内蔵ゴーグル(ヘッドマウントディスプレイ)をかけて、
頭の向き、目の向きに合わせて視界が追従するくらいの革新的インターフェイスが到来しない限り刺激はないのかしら。


2004年6月8日 かようび
〜 肖像権侵害 〜

訴えられたら夜逃げするか高飛びするしかないですが、
バンダイ先生、こいつらHGで出してくださいよ。



お願いしますよ先生。


2004年6月7日 げつようび
〜 雷雨時々晴れ 〜

なんつー天気なんだ一体。
という感じの天気だった。

朝は雷雨、会社に着いたらやんで、
時折り晴れ間も見えたかと思ったら、
午後はまた雨がザー。
で、帰宅する頃はまた晴れ。
ジメジメするし、確かにこんなんじゃ身体もだるくなる。

で、家に帰ってからはジムクゥエルをやすりがけしているわけです。

腕立て伏せを100回、腹筋を200回に伸ばしたんだが、
(一度には当然出来ない)さすがに筋肉が張るなぁ。
花王のバブを入れて、泡だっている時に入ってみたら、
結構効きますねコレ。


2004年6月6日 にちようび
〜 てんこもり 〜

まずは、もうなんといっても、
今日は世界ミドル級タイトルマッチにつきる。

まずは、世界統一王者ミドル級世界チャンピオンタイトルマッチ、
死刑執行人、バーナード・ホプキンス39歳(39歳かよ!)
( ちなみに約9年間防衛し続けた化物です )
VS ロバート・アレン34歳である。(同い年だ!)

で、本日は私も大好きなキャラの解説者、
ダジャレのジョー小泉大先生はリングサイドに行っているためテレビには出ず、
なんと、「はじめの一歩」の作者、森川ジョージまで登場してのマッチである。

それもそのはず、今日は何と、上の試合がメインイベントではなく、(マジで!?)
6階級世界制覇(!)への挑戦 オスカー・デラホーヤ の試合があるからである!!

グェーッ!?こないだ引退試合がどうとかいってたのにそんなことになってたんかよ!
そういえば複数階級世界制覇というと、
去年の3月に5階級世界制覇の100年に一度の記録を経てたロイ・ジョーンズを思い出すが、
今度の6階級制覇というのは100年どころか前人未到の記録なのである。

S・フェザーからミドルッスよ!?マジすか!?バルセロナの金メダリストが、
10年近くかけてここまで来たかよーっ・・という感じです。
そもそも随分昔チャベスと闘った時なんぞは、
こんな若造、チャベスよ叩きのめせやと思ったわけですが、
そんな若造がここまでくるとは・・・・(おいおいもうデラホーヤも31歳だぞ)

相手はフェリックス・シュトルムというドイツの選手で、
かのレバークーゼン出身の選手です。
( レバークーゼンはドイツサッカーブンデスリーガでは、
バラックという私も好きな選手がいますねぇ )
これがまたガードが硬い!貝のようだと形容されるくらい硬い!

結果は取り合えず勝利したわけだけれど、まさしく辛勝といった感じで、
前人未到の6階級制覇を成し遂げたとは思えない程ガッカリした顔をしていた。

確かにこのままでは9月に行われる予定の、
世界統一チャンピオン、死刑執行人、バーナード・ホプキンス39歳
VS オスカー・デラホーヤ(!×10) 戦は厳しい。

ってか、そんなもんやんのかよ!!
森川ジョージ曰く、マンガでいうところの最終回です。
というくらいとんでもない試合、タイトルマッチである。
最近夜のWOWWOWボクシングを見るのを怠っていたが、
まさかそんなことになっていたとはつゆ知らず状態であった。

9月18日こりゃとんでもないことが起きまっせ!!

で、そのボクシングと今日は真っ向勝負のK−1もありました。
いやー、K−1もプライドもなんでも好きな自分としては、
もうこういうマッチメイクも楽しく見させていただきました。

選手の戦い方のクセによる相性というのは、
例えるならジャンケンのように「かみあう・かみあわない」
ということとして、どうしてもつきまわるわけだけど、
実際マンガで行われているようななんでもアリというのは、
実際には難しいわけで、どうしても何らかのルールというのがある以上、
やはり「相性問題」はある。

そうはいっても、やっぱり面白く観戦できた。
イグナショフのローは実に効果的に決まっていましたなぁ〜。
戦いにおいて、相手の良いところを抹殺するというのは必須でありまして、
その点においては、イグナショフの試合は実に面白かった。

ローキックが来る前に接近出来る、
もっと、ステップインが早いボクサーとの試合を見たい、
しかし、イグナショフのインファトには毒針(ヒザ)もあるわけで・・・
いや−!もっと世界ヘビー級の選手との試合を観たいッスなぁ!

次!motoGPの結果!・・・はすげぇ書きたいんだけど、
民放を見るまで結果は絶対に知りたくない人もいるだろうから、我慢する。
にしても、なんてェーこったー!

で、ようやく本日の進捗であるが、
取り合えず MiG-21 フィッシュベット 完成。

いやーカッチョEわ。マジ、カッチョE。
昔は全然好きな機体じゃなかったのに、
まさかここまで好きな機体になるとは思いもよらなかったよ。
このシンプルさ・・・
なるほど、こうして見ると自分が好きになる要素が含まれていたんだなぁ・・・

ところで、完成したフィッシュベットを箱に入れてしまうときに、
ベルクトとフィッシュベットを並べてみたんだけど、いやーベルクトデカイねー!



まるでミステル状態だ。

最後は 東マルのタクティカルマスターの測定 であります。
やはり固定HOPということで上下に結構散らばりますね。
アドバンスドや新DEはHOPを際弱にして、
事実上HOP機能をオフに出来るので、そのあたりに差がありそうです。

ところでレーガン大統領が亡くなったそうで、ビックリしました。
自分の知る範囲での身近な歴史的人物が亡くなっていく度に、
自分も歳をとっていることを実感します。


2004年6月5日 どようび
〜 進んだ進んだ 〜

明日でMig-21は完成することだろう。

で、木工用ボンドを買いにいったのだが、
アレ?何故か模型が増えてる。
うわ、やばい、何故かSEED MSVを買ってきてしまった・・・

で、木工用ボンドは何に使うのかというと、
これをお湯で溶かして、
自作デカールのノリが弱いのでこれをつけて貼ったのだ。
このおかげで今度は前回のベルクトのように浮いてこなくなった。
ホントはマークセッターがあればいいんだけど、
売っていなかったから昔の方法でやってみたっちゅーわけ。

そうそう、塗装の合間にタクティカルマスターも撃ちました。

にしても今日も暑い一日だった。


2004年6月4日 きんようび
〜 ボクシング 〜

世界タイトルマッチを見た。
第一試合はなんとも惜しかった。

挑戦者坂田は第三ラウンドでアゴの骨を折って口の中が血だらけで、
口も開きっぱなしで健闘し、何度もチャンピオンの体をボディーブローでくの字にし、
あともうちょっとでK.Oも夢ではなかったのだが、
やはりチャンピオン、試合巧者の術の前に残念ながら判定で負けてしまった。
しかしこの判定には観戦者たちも黙らざるを得なかった。

佐藤選手の試合はただただクリーンな試合だったという印象しか残らなかった。
倒す気持ちが空回りしているようにも見えた。
うーん・・・徳山以外、純日本人チャンピオンの不在期間はいつまで続くのだろうか・・・

そういえばオスカー・デラホーヤと、
マイク・タイソンの引退試合を見逃したのは痛かったなぁ・・・


さて、他のスポーツネタといえば、
いよいよ4年に一度のユーロ2004が始まる。

どこが一番優勝有望なのか、全く持って情報にうといので分からないが、
逆に分からないからこそ楽しみだ。
こないだのUEFAじゃないけど、以外にポルトガルとかがかっさらちゃったりして。


2004年6月3日 もくようび
〜 乾燥・ドライアイ 〜

しかも仕事柄朝から晩までモニタとにらめっこなわけで、
目を酷使している稼業なわけだ。

本日は湿度が30%ということで、さらに拍車をかけて目が疲れた。
いわゆるドライアイ状態で、目薬をさしてもたいして効果はなかった。

さて、本日ようやく一通りのめどがついた。
ていうか、よくぞこの短期間でクリア出来たと我ながら感心する。
なんだかんだいって一応プロなんだなと自覚した。

しかもテスト&デバッグしてるときってやっぱり楽しいし。


2004年6月2日 すいようび
〜 目痒い、鼻水・クシャミ 〜

作業場所の空調が合わないらしく、
目は痒いわ、鼻水・クシャミは連発するわで、参った。

あと残り2日で終わらせられるだろうか?
終わらせなければならないんだけど・・・

2004年6月1日 かようび
〜 残業・疲れた・寝る 〜

今週がヤマ。

慣れない環境で(今日でたったの4日目)とにかくひたすら単体テスト。

しかも残り3日で終わらせないといけない。

OSもDBも初めての環境で、
膨大な共通関数も全く把握していない状況で、
終わらせるというのだから、我ながらホントはすごい奴じゃないかと思う。

いろんな現場に行くのはいいけれど、
とことん浅く広い技量しか身につかないことに結構ムカついてもいるが。




メイン画面へ戻る