【 在庫記録 】
プラモデルの部屋へ戻る
■■■ 在庫記録21 ■■■
UCこと宇宙世紀シリーズ残り一挙放送。

グリプス戦役のMG。

グリプス戦役のHGUC・・・いや〜見事にMGとかぶってるなー。

可変機キライとか言っときながら2個買い。

後姿のリックディアスはノーカウント。

うーーーむ・・・・買ってしまってたんだねぇ・・・・

頭がトンガリすぎで、胸のダクトがゼータみたいで、ジオンっぽくないけど、そんなに悪くはないんじゃないか?

両腕のない旧ザクはザク2の腕を使って近いうちに「ある仕様」で作るつもり。

デザインが初ガンのMSに馴染む、馴染まないは別として、キットの出来は大変よろいしヅダ。

初ガン当時のイメージを良い感じで残しつつ、出来も大変よろしい重MSのキット。

たくさん作ったのでグフはもうお腹いっぱい気味。
MGグフの肩のトゲの角度が、なんかヤルキなさげな感じに見えてしまう・・・
かといってHGUCのは曲がりすぎだし・・・結局トゲはいらんのじゃないか?

ケンプは分かりやすいカッチョ良さをもったデザインですなぁ。

ジムとジムクゥエルの差が・・・

ボールとドップは同一スケールだけど、こうして見るとボールデケェな。大砲もすごくデケーことが良く分かる。
スケールは置いておくとして、ボールとしんかい6500とかって一緒に並べても違和感ないかも。
頭に乗せた大砲は外さないとアレだけど・・・

贅沢を言うと、HGUC準拠のマゼラアタックやセイバーフィッシュ、フライマンタなどが欲しいねぇ。

初ガンTVシリーズ最後のジオンの機体、ジオング。

でもって今のところ一応UC最後のガンダムアニメのVガンでシメ。
袋に入っているのはVガンコアブースターとVダッシュのパーツ。
596〜637
ガンプラ編その6
プラモデルの部屋へ戻る