【 ガンプラ 写真館 】
ガンプラの部屋へ戻る
■■■ 1/100 MG フリーダムガンダム ■■■
自分が保有するガンダムSEED、1/100スケールキットを全て完成させようキャンペーンもようやくこれで終わりで、
最後のガンダム先生はフリーダムガンダムであります。
(ところがここでまさかのMGデュエル発売という報があり、恐らくそれは買っちゃうだろうなぁ・・・)
月日の経つのは本当に早いもので、ガンダムSEEDも来年で10周年になります。
そもそも自分がこのキットを手に入れて こんなアホなコト をやってから7年も経ってようやく完成したわけです。
(当時はキクメンドットコムではなく、キクメンの部屋というタイトルだったというのもなんか懐かしい)
そう思うと感慨深いものがありますなぁ・・・


左肩の7のデカールが気付かないうちにクチャクチャになってちぎれていたのを見たときはオレがフリーダムになりかけましたが、(意味不明)
デザインナイフで削って綿棒でこすって手書きで描きました。(;_;)

肩が・・・おかげでやたら横長の写真です。

ハイ、見ての通り羽は背負っていません。彼は羽君先生じゃありません。フリーダムなんで、自由になにをしたっていいのです。





背負っているのはエールストライカーユニットのブースターです。
昔ふざけてつけた魔法瓶ではありません。
とりあえずこの巨大ブースターと、腰のスカートと、ふくらはぎのスラスターで空中浮揚するそうです。
空を自由に飛びたいな、ということで取り付けたのです。
頭をプロペラ戦闘機の二重反転プロペラにすげかえてウケを狙おうかと思いましたが、戦闘機キットがもったいないのでやめました。
あと、二重反転プロペラ頭のとどめとして、口を削ったかわいいジムの頭をとりつけてやろうかとも思いましたが、
ウケのためだけに 口を削ったHGUCジムの頭 をもう一つ作るのも面倒なのでやめました。

そんなわけで、7年ぶりにようやく完成、機体番号も7と、偶然ではあるけどそこについては何の意味はないフリーダム君でした。
HGのキットもそうだけど、足首がフニャフニャですぐに前のめりか後ろに倒れてしまいます。
スタイリッシュではあるけど、どうにもヒヨワな感じで無骨な戦争の兵器にゃ見えませんなぁ。
完成まで時間がかかったのもひとえにヤルキのなさが最大の理由だったりします。
やっぱり自分のような夢は忘れていないけど古い地球人はザクとかジムとかUCの機体の方が好きなのです。
(SEEDでもダガーとジンは嫌いじゃないですな)
で、先にも述べたように来年SEED10周年で、完全新作のMGデュエルが出るようで、デュエルはSEEDの中でもシンプルなデザインの部類で、
設定色もそこそこ地味な色なので恐らく買ってしまいそうです。
塗装して完成させるかまでは分かりませんが・・・・
ガンプラの部屋へ戻る