【 アホンダラ達の空 】
オペレーション・ホット・デザート の入り口へ戻る
アホンダラ達の空 の入り口へ戻る
◆◆◆ ラスア(ロシア)より愛をこめて vol5 ◆◆◆
ドッグファイト・サーカスの中でも最大のイベント
4年に1度開催される国別対抗大会
開催期間中は最前線の戦闘すら中断することがある程の人気ぶりで
世界中の人々が熱狂する一大航空祭りだ
最前線激戦地域のこのアタマカタイ砂漠でも
暗黙の了解的に戦闘は一時中断していた
前回の話は コチラ
整備長:ある意味この機体も大会出場入りしてもいいかもな
新米整備兵:えっ?まだまだ全然新しい機体だと思うんですが
整備長:まぁコイツはちょっと不遇な存在だからな
整備長:セールスで身内(Su-27)に負けて、当初見込んだ生産数にも達しなかったし
新米整備兵:いい機体だと思うんですけどねぇ
整備長:いくらいい機体でも部品の供給体制が確保されないと性能を維持出来ないからな
新米整備兵:確かにボチボチ部品のストックが怪しくなってきてますもんね
整備長:だから最前線で酷使するんじゃなく大会用の機体とかで長く飛んでもらいたいわけよ
新米整備兵:そうですね、このままだといずれ退役廃棄になりますもんね・・・
まだ飛べる、まだ戦えると鋼鉄の猛禽は訴えかけるが、
不遇な境遇が彼の主張を妨げる
欠点や欠陥がなくとも生まれた状況タイミングだけで
その翼をたたまなければならない存在もあった・・・
◆◆◆ 製作者:キクメン 「 MiG-29A ファルクラム 」 ◆◆◆
















◆◆◆ キット解説と製作後記 ◆◆◆
エアフィックス製 72分の1スケール MiG-29A FULCRUM
72のファルクラムとしては後発のキットでそこそこ出来はいいですが
各パーツの精度などはちょっと今一つといったキットです
出来上がった際の全体的なフォルムもカッコよくうまく特徴をとらえてます
自分は結構この機体は好きなんですが、いかんせん生まれが悪く
大傑作機スホーイ27があまりにも良すぎたので
その後の処遇がかなり厳しい機体となってしまいました
恐らくそれはプラモにも及び、
果たして今後この機体の新しいキットが出るかどうか・・・
オペレーション・ホット・デザート の入り口へ戻る
アホンダラ達の空 の入り口へ戻る