【 飛行機模型 】
飛行機模型の在庫の部屋へ戻る
プラモデルの部屋へ戻る
さァーきました。
待望のドイツレベルの新規金型、
(製造はポーランドです)
MiG-21 シリーズの中でも最初期の機体、
MiG-21 F-3 フィッシュベット C であります。
機首につくピトー管(でいいんだっけ?アンテナってこたァねぇわな)が、
上じゃなくて下につくのであります。
それはさておき、その超絶ディティールをとくと御覧あれ。












いやーすごいですな最近のレベル(あくまでも新規金型製品ね)は。
これまでフジミの製品が最高と書いてきましたが、
こいつが出てしまったらもう敵わなくなってしまった感があります。
しかし、ドイツレベルは関税のせいかめっちゃ高いので、価格という点ではキツイですな。
それと、このフィッシュベットは初期型なので、
後期型の bis とかが欲しいという場合はやはりフジミ製品をおすすめします。
ネットでかなりいろいろと調査してみましたが、
(海外のページでは様々な型の写真が豊富に載っていました)
結構初期型と後期型とではカタチが違うようです。
このキットでは、初期型の、
機首の先端と後端でなだらかなカーブを描いているのが良く表現されております。
しかも機首先端のパーツ内部にちゃんと4枚フィンが表現されているのも、
これが始めてではないでしょうか?
とにかくコイツは入魂の一作なので、高くとも保存用に複数個買いしたいです。
完成品は コチラ
飛行機模型の在庫の部屋へ戻る
プラモデルの部屋へ戻る