【 アホンダラ達の空 】
ドッグファイト・サーカス の入り口へ戻る
アホンダラ達の空 の入り口へ戻る
◆◆◆ 国別対抗大会・ダイツ代表チーム(ドイツのアホンダラ国名) ◆◆◆
ドッグファイト・サーカスの中でも最大のイベント。
それが4年に1度開催される、国別対抗大会だ。
開催期間中は最前線の戦闘すら中断することがある程の人気ぶりで、
世界中の人々が熱狂する一大航空祭りとなっていた。
前回の話は コチラ
普通の観客:コレコレ!この機体!コレが飛ぶのを見たかった!
コレは今でも飛んでる映像をネットでも見たよ。
事情通の観客:確かにまだ飛べる機体は存在するようだけど・・・
あ〜・・・でもこの機体は飛べないね。少なくとも今日はムリじゃないかなぁ・・・
普通の観客:えー!せっかく楽しみにしてたのに!
でもどうして飛べないんだい?
事情通の観客:うーーーん・・・いや、さ。
どうにもキャノピーの後ろが付いてないんだよね。
普通の観客:え?キャノピーって何?・・・あっ!操縦席の後ろの窓がない!
事情通の観客:うーん・・・整備中なのか経年劣化で損傷していたのか・・・
理由は分からないけどあれじゃあ今日のフライトはないだろうねぇ・・・
時代を先取りし、右に並ぶ者がいないほどの性能を誇ったかつての猛禽であったが、
パイロット達と同様に機体自身も衰えという自然の摂理から逃れられないのであった。
◆◆◆ 製作者:キクメン 「 シュヴァルベ Me262 」 ◆◆◆















◆◆◆ キット解説と製作後記 ◆◆◆
アカデミー製 72分の1スケール シュヴァルベ Me262
実戦配備された世界初のジェット機、メッサーシュミット:シュヴァルベ(ツバメの意味)を作りました。
ハイ、やってしまいました。キャノピー後部パーツが宇宙の彼方か異次元の世界に迷い込んでしまいました。
もしくははなからパーツを切り取り忘れてそのまま完全に忘却の彼方の可能性の獣の可能性もあります。
と、可能性を2回も書いてしまいました。
最後の最後でアレっ?というぐらいのていたらくです。ワイの脳みそもいよいよアレな感じになってきました。
で、キットの出来ですがまず問題ナッシングです。秀作だと思います。
パーツの精度も良くて取り付けた際のスキマや段差はほぼ皆無です。
キャノピーと胴体の接合部についてもスキマなくピタっと合います。
それだけに後部のキャノピーを紛失したのが悔やまれます。
多分バイクに乗ってあっちゃこっちゃ走り回って遊んでて気が緩んでたんでしょう。
ドッグファイト・サーカス の入り口へ戻る
アホンダラ達の空 の入り口へ戻る