【 アホンダラ達の空 】
ショッパイヤ高原の激闘 の入り口へ戻る
アホンダラ達の空 の入り口へ戻る
◆◆◆ 護られる者 vol.4 ◆◆◆
前回のアホンダラは コチラ
ここは偏狭ショッパイヤ高原
時代に忘れ去られたかのような旧式の機体に、ロートルパイロット共が集う最果ての地。
操縦士:まんずはぁ、ここもおっかないことになるんだべかなぁおい?
副操縦士:どうじゃろなぁ、まんだジェット機のジェの字も見ねぇけんどもなぁ。
操縦士:でもおめぇ、隣の基地じゃみなしてぜぜこばだしあって、用心棒さ雇ってるっちゅう話だべよ。
副操縦士:はぁ、用心棒か、いや〜まんずはぁかっこええのう。用心棒いうたらよう。
操縦士:確かにかっこええのう。用心棒。うちんとこさにも来てくんねぇべかなぁ。
副操縦士:んだなぁ、見てみてぇのう、用心棒さなぁ。さぞやかっこええんじゃろうなぁ・・・
ここは辺境ショッパイヤ。
その中でもほとんどエネルギウムが採れない最果ての地。
まだまだ時間が停止したかのような場所も存在するのであった・・・
(ちなみに、このどこの場所の方言かも分からんセリフは完全に適当です)
◆◆◆ 製作者:キクメン 「 ブロンコ 」 ◆◆◆















◆◆◆ キット解説と製作後記 ◆◆◆
アカデミー製 1/72 ブロンコ
しょっぱいCOIN機なんですが、いやこれがカタチにしてみたらカッコ E じゃないですか。気に入りました。
エリパチでグレッグが酒に酔って出撃して滑走路で穴ぼこだらけにされるシーンが思い出されますぜ。
(メチャクチャだなしかし、まぁ大好きなマンガだったけど)
さて、このブロンコ。出来はなかなか良いです。
スジボリもシャープでクッキリしてるし、パーツの合いも悪くないです。
注意する点と、面倒くさい点は、ヒコーキキットをよく作る人ならパッと見で気づくかと思いますが、
前方向にオモリをたくさん詰めないとしりもちしちゃうにも関わらず、
オモリを仕込めるスペースが壊滅的に絶望的にないデザインなので苦労するという点と、
視界が抜群に良さそうなキャノピーのピラーのマスキングがめっちゃ面倒くさいという点です。
でもここは最大の見せ場なのでしっかりキッチリマスキングしてやりましょう。
とまぁそこそこ苦労するキットですが、完成させてやれば、この武骨なデザインは実にカッコ E ですぜ。
ショッパイヤ高原の激闘 の入り口へ戻る
アホンダラ達の空 の入り口へ戻る