【 キクメン旅行記 】
メイン画面へ戻る
■■■ 2014年10月19〜21日 「有馬温泉〜姫路城」グルメとそこそこ金にものをいわせた悲しいオジン旅行記 ■■■
自他共に認めるインドア生物キクメンだが、2011年から旅行記が続いたので、
こりゃもう恒例行事にしてしまおうということで今年で4年目になる旅行記をお送りする。

日曜日の昼に出発だ。

この先、神戸で牛肉を食べることが続くので、昼食の駅弁は魚の美味しい弁当にすることにした。

東京駅八重洲口にある大丸の弁当ストリートで購入したのは、
あらかじめネットで調べて、大変評判の良かった築地、味の浜藤の銀だら西京焼き弁当だ。

見た目的にそんなたいしたことなさそうに見えるが、これがもう聞きしに勝る美味さで、
肉厚でバツグンのうまさの銀だらは感動ものだし、それどころかしゃりから豆まで、全てが美味かった。
1700円近くするが、弁当なのにこのうまさときたら・・・払った価値は大いにあったねぇ。(また食いてぇ)

ちなみにミューラー閣下は海鮮(ミルフィーユ)弁当。写真がボケちまった。

イシケンは夜の肉三昧に備えてゼリー飲料・・・

途中のおやつというかツマミに焼き鳥を買ってしまった・・・(当然名店の品)
弁当食べた後で満足していようが、冷めていようが、ウメェ・・・ウメェよ名店の味・・・

そんな感じでしょっぱなからグルメに舌鼓を打ちつつも新神戸に到着。

せっかく神戸に来たので、有馬温泉旅館に行く前に付近を散策することにした。
散策をすることで、それまで食べたものを消化させ、夜のビュッフェに備える目的も兼ねるのだ。







妙に人が集まってる場所があったので行ってみると、なんか前衛芸術的なことをしている集団がいた。


この日は天気もよく、坂道を歩いていると暑かったので、いつも以上にむしょうにソフトクリームが食べたくなった。
えぇ、そりゃもう当然、ウマかったですとも!


散策を終えて一路有馬温泉へ向かう。



日曜日の夕方ということで、見ての通りのガラガラぶり。
今回は観光は週明け平日に行うという、平民凡人一般市民のサラリーマンにとっちゃなんともゼータクな旅行だ。
でも平日なので宿泊費は逆に安くなるんだよね。

あぁ、まさに温泉街って感じのヴィジュアルだねぇ。

いやはやあの一番上に見えるとこが俺達の宿泊所かよ・・・よし、夜たらふく食べるために徒歩行軍だ!

お泊りするのは老舗旅館で有名な兵衛向陽閣であります。




老舗で高級旅館の部類に入るようで、実際確かにそんな感じでした。
旅館室内に錦ゴイがいる池が数箇所あったし。


待ちに待ったビュッフェ。通常料金に上乗せして等級の高い有名牛肉もつけました。
ただビュッフェの場合、絵的のインパクトにゃ欠けることが分かったね。
色んなものを食べたいから皿にはちょこっとしか持ってこないし、
食べてはまた違うものを取りに行くから写真を撮るのも忘れるし。

そんじゃせめて何が並んでるのかデザート系の一部だけでもパチリと写しておいた。

見慣れていないので最初何かと思ったが、チョコレートファウンテンも設置されていた。
以上、当人は大いに満足したビュッフェだったけど、やっぱり絵的なインパクトは小さいですな。
この次からは会席料理にして見た目的に、ネタ的にゴージャスにした方がいいかねぇ・・・


もう一つのメインイベント温泉堪能も、さすがに写真を撮るわけにはいかないのでそこはカットして、
風呂上り後の、ご当地サイダーで乾杯の写真をパチリ。

でもって、ご当地プリンも食べる。
何が悲しいって、オジン3人、酒を楽しむでもなくサイダーとプリンってところがなんとも・・・
翌日は姫路城見学
メイン画面へ戻る