【 ゲイムの部屋 Forza4 編 】
Forza4への入り口へ戻る
■■■ 50%突破!オペルデー ■■■
まだまだ続けてるぜForza4、いやはや、ようやく50%突破したよ・・・長ぇってホント。

今回はAランクヨーロッパメーカーレースのオペルしばりを制覇したぜ。

まずはアウディTTしばりから。(TTって何の略だろ?)

流線型だねぇ、そして相変わらずフロントグリルのエアインテークが特徴的だねぇ。

おしりがマルンとしてるねぇ。

この純白の流線型ボディをちょっとでも接触してキズつけたくないから、結局芝生を走るしかねぇぜ。

どいてくれ!邪魔だ邪魔!!

どりゃぁぁぁ!!

お次はS4シリーズしばり。

セダンカーですな。

4ドアですな。

皆同車種だからなかなか抜きずらいのよ。ましてや全く接触せずに抜くのは一苦労。
この、ちょっとでも接触するとキズがつくってのは、他のゲームにはないスリルですな。

セダンカーでもこの迫力。この絵、最高だねぇ。

お次もセダン。前と同じクルマだとつまらんのでS6に乗り換えてみた。
もうゲームの中じゃオイラ、大金持ちだよ、いいなぁ・・・

なんかちょっと大きくなったぞ。

セダンなのにヘルメット被ってサーキットをかっとばしてるわけです。

車重が重い上に柔らかいサスなので、ハイスピードでコーナーリングすると、
曲がらないし、車体は傾くし、ブレーキ踏んでもなかなか減速しません。



残った3レースは全てクーペのR8で挑んだ。

えぇ顔しとるるねぇ。さながら獲物を狙う猛禽の顔だ。

ミッドシップエンジンマウントなんで、すべるすべる。
(調べてみたらボディのみで210kgという驚異的な軽さなんだとさ)

上のセダンとはまるで違うフォルム。ボディの前後にあるスリットがまるで連邦の白い奴みたいじゃないですか!

軽い上にミッドシップでハイパワーなもんだから、アクセルをちょっとでも強く踏むとすぐパワースライド。
でも見てくれよ、しっかりカウンター当てとるでしょう?ケケケ、我ながらシヴィれるぜ!!

超至近距離、ギリギリのオーバーテイク!!

そしてドリフト。(基本はグリップ走行だけどね)

同車種が相手だとホント抜きにくいから、接触を避けて抜き去るには芝生走行も結構使う。
しかし、このゲームはズル防止として、あまりコースから離れ過ぎるとガクンとスピードを落とされるのだ。
なので程ほどの距離とラインを保ちつつ、突っ込まなければならない。

でも、そこら辺も含めて、そしてこんな絵が撮れるForzaはやっぱ最高!!カッチョ E !!
Forza4への入り口へ戻る