【 更新履歴&徒然日記 】
メイン画面へ戻る
一つ前の徒然
一つ後の徒然
2023年12月31日
〜 暮れの元気なご挨拶 〜
まずは 年内最後のバイク動画 をどうぞ
次に おまけのゲーム動画 もどうぞ
今日は大晦日だけど特別なこともなく
いつも通りの日曜ルーティーンを行った
普段からマメに掃除をしているので
年末大掃除のようなことはしないのだ
昼は昨晩の雨も止んで路面も乾いてたので
バイクでいつものラーメン屋に行き
野菜タンメンとギョーザを食べてきた
こういう代わり映えのない普段の日常が
自分としては実に大切だと思っている
来年はこうしたささやかな幸せに加えて
もっと心穏やかに過ごせるようにするぞ
2023年12月30日
〜 やりました 〜
まずは 年内最後のゲーム動画 をどうぞ
いや〜やりました、3日かかりました
腕の健が痛いし指の皮がむけて痛いです
おまけにブレーキペダルが壊れかけました
マジで鬼のような難易度でした
2階の部屋でプレイしていたんですが
エアコン暖房なしで26度にまでなり
夏服に着替えてカーテン閉めました
ホントに年末かっていうくらい
日の光が入ってくれば部屋は暑くなります
まぁでもポカポカ暖かいのは良い事だし
年内にライセンスゲット出来たので満足です
2023年12月29日
〜 あと一つが取れん 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 今週のプラモ写真 もどうぞ
残るはマスターライセンスということで
鈴鹿をMP4/4で挑んでおりますが
これがかなり厳しい状況です
あと1秒でゴールドタイムですが
さすが卒験なだけあって難しいです
セナのタイムはさらに4秒も早く
ネット上ではさらに6秒も早い人がいます
参りました、いかに自分が凡人かが
身に染みてよぉ〜く分かりました
2023年12月28日
〜 なんとか完成 〜
本日無事に年内最後のキットが完成
あとは動画と写真を撮るのみ
いやはや本当に今年は毎週一つ完成させて
動画の公開まで出来るとは思わなかった
まぁその分かなり雑なところが多々あるし
他のことがおろそかになってしまった
その他のことも平行して進めているので
実に忙しなくて生活上のミスも多発した
イライラすることも多いので
来年こそはマイペースを貫きたいマジで
さて、後はGT7のマスターライセンス
卒業試験のゴールドタイムクリアか・・・
2023年12月27日
〜 ありがたや 〜
物価対策支援金7万円が振り込まれてました
さらに町から何やら封筒が届き
中身を確認すると燃料支援ということで
千円分のガソリン・灯油・軽油引換券が
5枚入っておりました
町内にある指定店で使えるそうで
いつも利用するガソスタも対象でした
いや〜実に有難いですねぇ
実に嬉しいお年玉をもらった感じです
2023年12月26日
〜 あとひとつ 〜
まずは ゲーム動画 をどうぞ
上の動画でもある通り
マスターライセンスは残り一つとなった
卒業試験はマクラーレンMP4で鈴鹿ときた
ゴールドタイムが自分の最高タイムよりも
3秒以上早くてかなり厳しい状況だ
果たして年内に卒業出来だろうか?
2023年12月25日
〜 自分プレゼント 〜
先週注文していた飛行機のプラモが届いた
最近は飛行機を作るのが本当に楽しいので
来年はしばらく飛行機が続きそうだ
そして今日はコンビニのではあるが
シフォンケーキを買って食べた
今年は自分にしては珍しく
クリスマスらしい日を送ったのであった
2023年12月24日
〜 あと二つ 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
つぎに ゲーム動画 をどうぞ
プラモの方は年内最後を製作中だが
ゲームの方もあと残り二つで目標達成
どちらもまぁお遊びの事なんだけど
それでも来年はもっとのんびりやりたい
といっても結局このせっかちな性格で
そうはならないんだろうなぁ・・・
2023年12月23日
〜 最後の一つ 〜
年内最後のキットを製作しているのだが
今回に限らず毎週一つ完成は
いくら無職のフリーマンとはいえ
なかなかにキツイものがある
プラモ以外に一切趣味も興味もなく
オレの人生これ一本というのなら
そうでもないかもしれないが
他にもあれこれやってるので
正直時間が足りない
そんなわけで来年こそはプラモに限らず
マイペースでいこうと切実に思っている
2023年12月22日
〜 氷点下 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 今週のプラモ写真 もどうぞ
朝目覚めた時の寝室の温度が6度!
いよいよこの季節がやってきました
朝の外の最低気温が氷点下になる季節が
ただ京都西川の高級羽毛布団なので
軽い羽毛布団一枚でも布団の中は温かい
マットレスの上には裏側がアルミで
フリース素材の敷布団を敷いているのも
結構効果があるようだ
そして今朝はそれを見越して
昨日のうちに日常使いの部屋の
エアコンのタイマーをセットしていたので
布団から出てすぐに部屋へ移動したら
既にいい感じで温かくなっていた
これでも去年最も電気代が高かった
時期でも1万5千円程度だったので
なかなかに経済的だと思う
2023年12月21日
〜 いつもの太陽ネタ 〜
朝6時半にゴミ出しに行くと
氷点下近い温度なのでかなり寒かった
この時期2階の部屋に朝日が差し込むのは
7時20分頃でそこから気温は上昇し
9時にはエアコンを止める程温かくなる
そして午後2時あたりになると
エアコンなしで室温24度になり
薄手の長袖一枚で十分快適になる
そして午後4時過ぎに日が暮れると
どんどん気温が下がっていき
5時にはモコモコフリースを重ね着する
エアコンをつけるのは朝晩で済むので
やはり太陽光線は最高の省エネ暖房だと
しみじみ実感するのであった
2023年12月20日
〜 マジでイライラした 〜
そんな ゲーム動画 をどうぞ
さて、今日は古民家食堂に行ってきました
旦那さんがDIYでリノベーションし
フードコーディネーターの女将さんが
料理を行うお店になっておりました
DIYの様子はyoutubeで公開しており
普通のサラリーマンの方が土日などに
少しづつ修繕していったとのことで
その完成度に非常に驚き感心しました
その模様は日曜日の朝に公開します
で、午後はタイトルにある通り
GT7のライセンスに挑んでいたのだけど
今回の設定内容にはマジでイライラした
久しぶりに怒鳴りながら走ってました
でもクリア出来たので満足です
2023年12月19日
〜 容赦がない 〜
またしても未入手のレジェンドカーが入荷




億以下のクルマはまだ可愛げがある


1億程度でもまだ許容範囲


5億超えると結構キツイ




この辺りになると可愛げがないというより
容赦がないという感じで相当キツイ
車図鑑を埋めるだけならば
高級車を買った後にすぐ売って
お金を節約すればいいのだが
そうではなく全てガレージに保有したい
そんなわけで今日も朝からずっと
私の代わりにサブPCが自動運転で
デイトナをグルグル回ってくれております
2023年12月18日
〜 ケーズデンキ 〜
まずは ゲーム動画 をどうぞ
昼飯食べにバイクで出かけたついでに
ケーズデンキに行って古いノートPC2台を
無料で回収してもらった
両方とも時間をかけて工場出荷状態に
戻してから持っていった
そのうち1台はバッテリー部が膨張して
液晶ディスプレイが5ミリ以上浮いて
湾曲しており、中の基盤が丸見えだった
いつ発火するか怖かったので
これでようやく一安心した
それにしても無料で回収してくれるとは
実に有難い限りだった
2023年12月17日
〜 風が強烈 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
昨晩から凄まじい風の強さで
まさに群馬名物からっ風でしたが
案の定玄関前からバイク置き場には
落ち葉だらけでかなり辟易しました
そして今日は空気が冷たかったのですが
家の中は太陽光線が燦々と入ってきて
またしても塗装中に暑くて眩しくて
カーテンをしめました
ところが夕方になってからは
気温はグングン下がり寒くなりました
いやはやこの寒暖差が参るわけです
そしていよいよ今週から
朝は氷点下になるようです

いよいよ来ますかぁ・・・
2023年12月16日
〜 おかしな暖かさ 〜
昨日は結構肌寒かったのに
今日は気味が悪いくらい暖かかった
12月の半ばだというのに・・・
雨がパラっと降ってきたと思ったら
急に晴れたりして、窓際で塗装してたら
太陽光線が眩しくてカーテンしめたが
夕方になってまた雨が降ってきた
そして明日は寒気がやってきて
グッと気温が下がるという・・・
なんだかおかしな天気が続いて
どうにも体調を崩しそうだ
2023年12月15日
〜 おやっさん 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 今週のプラモ写真 もどうぞ
朝から雨で太陽が出ないとやはり寒い
そんなおり、工務店のおやっさんが
年末恒例の挨拶とカレンダーを配りに来て
かねてよりお金が入ったら頼もうと
思っていた窓ガラスの改良について
軽く相談してみたところ
思っていたよりも安く済みそうなので
とりあえず見積もりを依頼してみた
果たして幾らぐらいで納まるのか
想定よりも安ければすぐにでも
依頼しようと思っている
2023年12月14日
〜 スイーツを求めて 〜
今日はわざわざとあるスイーツを求めて
バイクで出かけてきた
自分はそれほど甘党ではなく
滅多に甘いものを買って食べることはない
そもそも間食とかおやつをほぼ食べない
そんな自分にしては珍しく
今日はとある小さなお店に行って
スイーツを買ってきた
テレビにも出た店だそうで
老夫婦が手作りでやっているのだが
月火水は休みなので今日行ってきた
その模様とお味の感想は
日曜日の動画で公開する
2023年12月13日
〜 全然足りませんでした 〜
あと50億もありゃお金足りるだろ
すいません、全然足りませんでした




上記2台を購入したのですが
これ以外にもまだ二桁億円の車があって
ざっとですが計算したところ
まだ100億以上必要だそうです
ワッハッハ・・・舐めてましたOTL
2023年12月12日
〜 嬉しい知らせ 〜
お上から有難いお知らせが届いた
物価高騰対策特別給付金の知らせだ
今回もプッシュ型の配布ということで
前回と同じ銀行口座に振り込むとのこと
年末に有難いお年玉がもらえるそうで
なんとも有難い限りですが
与党は今かなりヤバイことになってますな
果たしてこの先どうなるんでしょうか
2023年12月11日
〜 あとみっつ 〜
まずは ゲーム動画 をどうぞ
年内までにあとみっつプラモを作れば
毎週1個作って動画を公開した事になる
この記録は更新することはないだろう
そもそも本人にその気がない
少し前の日記でも書いたが来年からは
マイペースでもう少し丁寧に作りたい
ただ今年の残りについては
少々雑になってもしんどくても
なんとか作り切りたいところだ
2023年12月10日
〜 充実している日は書くことがない 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
予報通り12月とは思えない温かい陽気で
今日は色々と作業がはかどった1日だった
掃除や洗濯も含めあれこれやった日なので
特にここに書くようなネタはない
私生活が充実している日は
ここに書くようなネタがないのである
ただ、ここ数日特に思うようになったのが
来年はペースを落とそうということで
あれこれ詰め込み過ぎていることが原因で
色んな弊害が顕在化してきているので
来年はマイペースを意識しようと思う
2023年12月9日
〜 またしても暑い 〜
またしても同じようなネタになるが
今日はとても温かかった
バイクでランチに出かけても
信号待ちで太陽光線を浴びると暑かった
そして午後にプラモの塗装で窓際で
作業していると首元に日光が当たって
痛いくらいだった
電気代の節約にもなるし
気持ちも温かくなるしやはりこの時期の
太陽光線は実に有難いですな
そして明日は今日よりも温かく
なんと20度の予報がでている
なんか今シーズンの冬は
記録的暖冬とかいうニュースを
目にすることになるかもしれない
2023年12月8日
〜 いつもと違う仕上げ 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 今週のプラモ写真 もどうぞ
そんなわけで上2つで示した通り
今回初めてガンプラをピカピカの
メタリックで仕上げました
今回初の新鮮な試みで意外と
カッコイイじゃんと思ってしまいました
きっかけは以前作った無塗装銀の
86セイバー戦闘機あたりからなのですが
またしても無塗装銀の昔のジェット機で
派手派手な頃のアメリカ空軍の
プラモを作りたくなりました
色々やってみるもんですねぇ・・・
2023年12月7日
〜 あともう少し 〜
レジェンドカーに未入手のクルマが
どんどん入荷してきたので購入






以前GTの優勝者は誰かを当てましょう
みたいなキャンペーンで適当に
ここ数年チャンピオンの人を選んでたら
当たってたようで2億円もらえた

これはラッキー

後は毎週更新される
ウィークリーチャレンジをサクッと
クリアしてチケットと賞金をゲット


クルマのルーレットで
1億円のスーパーカーをゲット
しかし、上で挙げたクルマや
スクショ取り忘れたクルマを買ったら
あっという間にお金が減った


あともう少しで全てのクルマが揃うが
この後最高に高い2台があり
恐らくその2台だけでも40億はかかる
果たしてお金は足りるだろうか・・・
2023年12月6日
〜 満足の1日 〜
いや〜今日は気分が良い
太陽が出てくれて暖かくて気分が良く
快晴の中バイクで出かけて気分が良く
古民家カフェの限定ランチで気分が良い
その模様は日曜の動画で公開するとして
それ以外の色々な事も含めて
今日は結構満足した1日だった
明日はさらに温かくなるようで
この時期は温かいだけでも気分が良いです
2023年12月5日
〜 太陽が恋しい 〜
やはり太陽が出ていないと寒い
北向きの2階寝室は室内なのに7度だ
さすがに今日は一日中エアコンの
暖房をつけて過ごした
明日は日中は太陽出てくれるようなので
昼間のポカポカ陽気を味わえそうだ
やはりどうにも寒いのは苦手だ
2023年12月4日
〜 初回点検 〜
まずは ゲーム動画 をどうぞ
本日はっちゃん先生の
初回点検に行ってきました
驚いたことに初回点検は無料だけど
オイル代やオイルフィルター代については
大抵どこも有料なのにそれも無料だった
てっきり有料だと思って
一番良いオイルを入れて下さいと頼み
このショップはヤマルーブの一番良いのを
使ってるということでそれで頼んだのだが
終了後にメカさんから説明を受けた後
誰もお金を請求しに来ないので
聞いたところオイル代も含めて
初回点検無料だというのだ
いやはやこれはなかなかに嬉しかった
慣らしが終了してオイルも
スズキ純正のエクスターから
ヤマルーブに代わり心なしか
クイックシフターがさらに
良く入るような気がした
そんなわけでとても満足の1日でした
2023年12月3日
〜 千キロ突破 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
今日初回点検の目安の千キロを突破した
今回はいつものような弾丸ツアーはせず
丁寧にエンジン慣らし運転を行った
もちろん久しぶりの大型に
身体を慣らすという意味合いも含まれる
エンジン慣らし期間は4千5百回転以下で
急発進、急加速、急減速などの
「急」のつく運転は控えるようにと
ユーザーズマニュアルに記載されているが
初回点検後はこの制限から解放される
とはいえこのバイク
低いギアで急に6千以上回そうものなら
前輪が浮いてひっくり返りそうなので
怖くてそんな事出来そうにもないです
2023年12月2日
〜 落ち葉拾い 〜
群馬はそれはもうからっ風が有名で
実際引っ越してきたときは
本当に凄い風が吹くので驚いた
そしてこの時期はさらに厄介なのが
家の玄関前に溜まる落ち葉だ
丁度吹き溜まりになる塩梅になってて
玄関前とバイク置き場の前は
盛大に枯れ葉が大量に落ちている
これを集めてゴミ袋に入れるのだが
1日2日ならいざしらず
風が強い時は何日も続くので
週の半分は落ち葉拾いをするはめになる
結構これにはイラっときてます
2023年12月1日
〜 毎年恒例のことを書きます 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 今週のプラモ写真 もどうぞ
いやはや12月になってしまいました
とうとう今年も残り一月です
毎年恒例のことを書きますが
マジでガチで1年が早い!早すぎる!
なんだかもう実に慌ただしい1年でした
そして世の中も実に慌ただしい
来年こそはまったりゆっくり過ごしたいが
果たしてどうなることやら・・・
2023年11月30日
〜 世間話 〜
久しぶりに床屋に行ってきたのだが
店主が自分より一つ年上で
色んな話しをして大抵盛り上がる
今日はそんな中駐車場を借りたいという
若者がやってきて
あれやこれやという話になり
車庫証明とるには自宅からの距離がとか
そもそも地主を通して云々
とかいう話になって盛り上がり
淹れたてコーヒーを2杯ご馳走になり
気が付くと2時間以上もあれこれ話してた
話しの途中、ちゃんと舗装された駐車場で
年間3万6千円だというのを聞いて
自分が一月の間違いじゃないのか?
とガチで驚いて聞き返したので
顔そり担当の奥さんも含めて大笑いした
いや〜舐めてました
まぁ確かに今住んでる家も土地付きで
東京の家よりひと桁も安かったわけだから
そりゃ駐車場もそうなるわな
まぁそんなわけで毎回床屋に行くと
愉快な長話しになります
2023年11月29日
〜 プロケア最高 〜
まずは ゲーム動画 をどうぞ
いや〜良かった良かった
トライ初日に取れるとは思わなかった
さて、今日は半年に一度の歯医者の日
今回も良い感じで歯を掃除してもらった
歯石を取ってもらった後で
自分の歯を舌で触って確認すると
明らかに歯石が取れているのが分かり
実に気分が良い
やはりプロケアは良いですなぁ
2023年11月28日
〜 今日はとれた 〜
まずは ゲーム動画 をどうぞ
日曜に取れなかったマスターライセンスの
スーパーライセンス2番目で金がとれた
昨日は夕方につい意固地になって
2時間半もやり続けたのだが
結局取れずにかなりイライラした
やはり日を置いて冷静になることで
割と短い時間でクリアタイムを叩きだした
いやはやホントにタイム設定が絶妙過ぎて
製作者側の目標設定には舌をまく程です
2023年11月27日
〜 朝霜 〜
朝6時半頃ゴミ出しに外に出ると
あちこちの草に霜がかかってるのを見た
車のボンネットなども霜で白くなってた
冷たい空気で手もかじかむ程で
いよいよ冬到来を肌身で感じたのだが
またしても午後に窓辺で塗装していたら
あまりに日差しが強くて暑く
長袖を脱いで半袖シャツ姿でいると
右腕の前腕と首元が赤く焼けていた
しかし部屋の中ですら日陰に移動すると
ヒンヤリと肌寒いってのに太陽光線って
マジでスゲェなと思ったのであった
2023年11月26日
〜 今日はとれなかった 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
プラモ塗装の合間にマスターライセンスの
スーパーライセンス2番目に挑んだが
今日はゴールド獲得出来なかった
短いコースだが地味に難しい・・・
でも今日はレジェンドショップに
見入手の車が3台も入荷して
コレクション制覇に近付いたので
これでヨシとしよう



2023年11月25日
〜 やったぜ 〜
嬉しそうな ゲーム動画 をどうぞ
やはりマスターライセンスの
スーパーライセンスは難しい
ようやく一番目のゴールドが取れた
オールゴールド取得はいつの事やら・・・
ちなみにレジェンドカーに末入手の車が
入荷したので買った

10億のポルシェか・・・
まだ20億のメルセデスや
13億のアルファとか残ってるけど
お金足りるかなぁ・・・
2023年11月24日
〜 これには驚いた 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 今週のプラモ写真 もどうぞ

南風の暖かさがハンパなくて
バイクに乗っててマジで驚いた
そして午後は室温27度まで上昇し
暑くて服を脱いで下着姿になった
いやいやこれ11月末の気温じゃないだろ
ところがここから一気に寒気がきて
明日の最高気温は10度下がるらしい
マジか・・・
2023年11月23日
〜 外は暖かい 〜
少しだけいつもより贅沢なお昼を食べて
午後はバイクを拭いてあげたり
数日前の強風で玄関前に溜まった
落ち葉を拾っていたのだが
確かに外はとても暖かかった
しかし割と雲も出ていたので
部屋の温度はそれほど暑くならず
22度程度でとても快適だった
やはり何度も書いているが
太陽の力が十分発揮された時の
室温上昇はスゲェんだなぁと思った
2023年11月22日
〜 年内最後の峠走行 〜
今日も ゲーム動画 をどうぞ
これは以前公開するのを控えた動画で
もう修正されてかなり減額されたので
効力がなくなったので公開することにした
さて、今日はさらに温かいということで
今年最後の峠走行に行ってきた
標高千メートル超の場所でも温かいので
路面凍結の心配もなく素晴らしい景色を
しっかり堪能することが出来た
その様子は日曜日の動画で公開する
2023年11月21日
〜 明日はどうなる 〜
まずは ゲーム動画 をどうぞ
やはり修正されてしまったけれど
自分は数日前に日記に書いた方法で
90億クレジット稼いだので十分です
さて、今日も日中の部屋の温度は
なんと27度に達する程だったのだけど
明日はさらに今日よりも温かいそうだ
一体明日の室温は何度になるんだ?
2023年11月20日
〜 この時期に日焼け 〜
今日も日差しが良く
カーテン全開の窓際で作業していると
日の光が痛いくらいで
手首から先と顔が結構赤くなってた
なんとこの時期に日焼けするとは・・・
ともあれエアコン要らずで温かく
心地良く作業出来るのは良いですな
2023年11月19日
〜 久しぶりの大型 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
上の動画にある通り
これまでこの日記ですら
隠し通してきましたが
バイクを乗り換えました
大型バイクは2020年のMT-07以来で
およそ4年ぶりですが
やはりトルクフルで坂道も楽々上るので
大変良いです
そんなわけで投資で儲けるまでは
しばらくこのバイクで走ります
2023年11月18日
〜 窓辺作業で 〜
朝の室温は12度で肌寒いのだが
今日は朝からとても天気が良く
南面の窓のカーテンを全開にしていると
気温はグングン上昇
午後から窓辺で塗装していると日差しが
温かいを通り超えて熱くて痛いくらいで
服を脱いで下着姿で塗装した
室温は26度にまで達していて
室内で温度差14度という記録を更新した
その後夕方前から強い風が吹き
ゴウゴウと響き渡り窓もガタガタいった
日没以後はまた朝にかけて
グングン寒くなるんだろうなぁ・・・
2023年11月17日
〜 来訪 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 今週のプラモ写真 もどうぞ
いやいや有難いものです
今日はわざわざ遠くからかつての上司で
かなりお世話になってる先輩二人の
KさんとMさんが遊びに来てくれました
イシケンは風邪を引いたようで
残念ながら来れなかったのですが
それでもお二方が来てくれただけでも
大変楽しく過ごせた1日となりました
久しぶりに顔を見ることが出来て
色々と近況報告を語り合えて
とても良かったです
こうしてわざわざ遠くから来てくれるのは
本当に有難いなとしみじみ思いました
2023年11月16日
〜 明日は来客 〜
明日は東京と千葉からはるばる
KさんMさんイシケンが遊びに来る予定
午前中はあいにくの雨予報だが
予報通りだと午後は晴れるようだ
そんなわけで今日中に
明日公開用のプラモ動画と写真を撮って
普段掃除しない場所を掃除した
1年分の消費した塗料ビンも
分別ゴミに出してスッキリした
さて、明日が楽しみだ
2023年11月15日
〜 はかどった 〜
今日もまぁまぁ良い天気なので
昼食後もバイクで出かけて
次の日曜日用の動画を収録した
帰宅後は塗装もはかどり
塗装後は塗装ブースを解体して
新しい段ボールに置き換えた
次の週末は段ボール回収の収益が
町の中学校への寄付金になるので
これまで出さずに溜めていた
段ボールをまとめて縛ったりした
他にもエアコンのフィルター掃除をした
身体を動かしていたので
ほんのり身体も熱くなって
なかなか充実した1日だった
2023年11月14日
〜 太陽光 〜
今朝も寒くて全く布団から
出たくなかった程なのだが
そこからグングン部屋の温度は上がり
午後は26度まで上がって暑いくらい
ちなみに室内の1日の温度差は15度!
もちろん夏の間はずっとカーテンしていた
南面の大窓は朝からカーテン全開
やはり天気が良いと
太陽光が一番の暖房器具だ
2023年11月13日
〜 さすがにコレは・・・ 〜
いや〜朝の寝室の気温12度ときたもんだ
そりゃ布団の中から出たくないわけだ
でも午後は太陽光線を部屋に取り入れて
24度まであがって快適快適
で、そんな中何をやっていたかというと


極めて怪しいことをやっておりました。
さすがにこりゃ動画にゃ出来ないですな
2023年11月12日
〜 マジで寒い 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
タイトル通りマジで寒い
いつも通り昼飯食いにバイクで3分の
ラーメン屋に行ってタンメン食べたが
身体の芯から温まって実に良かった
しかしその後鼻水とクシャミが止まらず
早めのパブロンを飲むことにした
これまでずっとシャワーを浴びてきたが
今日は久しぶりに温かい湯舟に浸かろう
2023年11月11日
〜 いきなり寒い 〜
昨日から急に寒くなった
で、来週の最低気温を見るとこの有様

いきなり3度ってのはないだろう
先週は昼間の室温30度だぞ?
これじゃ体調壊す人も出るってもんだ
2023年11月10日
〜 寒い雨の1日 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
そして プラモ写真 もどうぞ
つぎに ゲーム動画 もどうぞ
今日は寒いので家の中で出来ることで
充実した1日を送りました
2023年11月9日
〜 なんとか間に合った 〜
明日公開予定のプラモが完成
色々と別件が立て込んでて
なんとか前日に完成させられた
明日の昼までに写真と動画を撮って
動画をアップロードしよう
早速次のプラモも着手開始だ
数日前に書いた通り最近は
作りたいロボットもののキットがなく
48スケールの飛行機の方が
どんどん作りたいのだ
2023年11月8日
〜 良い日でした 〜
午前中に用事を済ませて
午後は結構人気がある場所に行き
見晴らし最高の景色を見ながら
美味しいジェラートを食べて大満足
帰ってからプラモもはかどり
他にも色々と充実した良い日でした
ジェラートと景色については
次の日曜日の動画にて紹介します
2023年11月7日
〜 エイクマ来ました 〜
スズキのGSX-8Rカッコヨ
見た目はフルカウルのSSだけど
それほど乗車姿勢はキツくなさそう
スズキのGSX-S1000GXカッコヨ
コレは良い、GTと異なり縦2眼なので
ロービームで片目じゃないのが良い
ホンダのCB1000ホーネットカッコヨ
以前持ってたZ1000のような悪そうな顔で
ホンダの最新技術で進化した感じで良い
KTMの990DUKE タマゲタ
顔ヤバスギ(笑)
このヘッドライトは度肝野抜かれた
カワサキはZのハイブリッドと
ニンジャとZのエントリーモデルが
ヘッドライトとメーターが変更になった
残念ながら新GPZはなさそうだ・・・
よし、そろそろ動くとしようか
2023年11月6日
〜 まだある夏日 〜
まずは ゲーム動画 をどうぞ
で、明日の天気予報なんだが・・・

は?何言ってんだお前w
今日はずっと厚手の生地のジーンズに
長袖シャツを着ていても暑くなかったが
明日はまた先週末のように
午後は下着姿で過ごすことになりそうだ
2023年11月5日
〜 結局好きなんだろう 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
今日もGT7ざんまい
さすがに国際A級は難しくて
今日1日でオール金は無理だった
それでも卒業試験以外はオール金だ
ところでアニメのMFゴーストだが
毎週欠かさず見ている
イニシャルDとちゃんと繋がってて
この先の展開も楽しみ
なんやかんや言って結局
クルマに関するものは好きなんですな
2023年11月4日
〜 田舎最高 〜
今日もGT7ざんまいで実に良くない
おかげで他の進捗が全てストップだ
国際B級オール金
さて、昼飯食べにバイクで出かけて
戻ってみるとバイク置き場の洗い場に
キュウリの差し入れが置いてあった
すると裏に住んでる農家のMさんが
やってきてキュウリ置いておいたと言い
ついでに柿も食べるかと聞いてきたので
喜んで食べると言ったら柿もくれた
いや〜田舎最高ですね
2023年11月3日
〜 文化の日 〜
今日は文化の日なので
文化的なことをしました
今週のプラモ動画 をどうぞ
ゲーム動画その1 をどうぞ
ゲーム動画その2 をどうぞ
ちなみに午後部屋の温度が30度超えたので
一時的にクーラーをつけました
11月なのにです
2023年11月2日
〜 色々おかしい 〜
まずは 緊急配信ゲーム動画 をどうぞ

マジで部屋の中も暑い
窓開けてても暑い
これが11月の気温か?
そして今日は困ったことに
ずっとバイクインプレ動画を見ていた
去年から言い続けてきたが
昨日山道走ってますますさらに
もっと強いトルクでグイグイ山を登る
ミドルクラスが欲しくなった
それに加えて乗り換えたい病が
いよいよ末期状態になっており
ほぼ秒読みに近いところまできている
家の売却時に手付金で頂いた
ゲンナマがまだ残っているので
下手したら本当に近いうちに
動いてしまうかもしれん・・・
2023年11月1日
〜 いよいよあと2ヶ月 〜
いや〜もうすぐ年末ですよ、どうしますか
しかもそんな中明日以後日中の最高気温が
夏日になる可能性大だそうですよ
異常です異常
そんな中今日は紅葉を見に行って
とある名物の食べ物を食べてきました
その模様は日曜朝に公開するとして
やはり山を登っているともう少し力強く
トルクで登るバイクが欲しくなりました
2023年10月31日
〜 ロボ在庫 〜
連日のように午後は暑いくらいだし
空気も乾燥しているから
塗装が実にはかどっている
しかし少しだけ困ったことに
飛行機の方は6機近く在庫があり
全て作りたくてウズウズしているのだが
ロボットもののプラモの方がなくて
未組み立て在庫がないだけでなく
作りたいと思うキットもないのだ
特にガンプラは今一つで
こうなると早くAC6のキットを
出して欲しいところだ
バンダイからは30MMシリーズで出すそうで
ちょっと微妙な気分
やはり72分の1でバンダイには出来ない
PL法度外視で尖ったパーツやエッジも
キレッキレのコトブキヤに期待だ
2023年10月30日
〜 相変らず・・・ 〜
昼過ぎ以降は暑いくらいの部屋の温度
温度計を確認すると28度もある
朝は17度で肌寒かったのにこの有様だ
しかも週後半はさらに気温は高いようで
11月だというのに夏日になりそうらしい
いやはやこれはおかしいですって
2023年10月29日
〜 やりました 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
次に GT7トロコン動画 をどうぞ
次に GT7ネタ遊び動画 をどうぞ


GT7トロコンしました
スーパーライセンスのオール金は
自分のような凡人には非常に難しいので
まぁ年内にクリア出来ればいいか程度に
思っていたのですが、まさかこんなに早く
クリア出来るとは思いませんでした
かなり達成感と満足感がありますな
いやいや良かった良かった
さてこうなると次はどうしたものかと
考えてしまいます
次に乗るバイクは何にしようかというのと
同じくらい次に遊ぶゲームはどうしようか
と考え始めております
2023年10月28日
〜 ちょっと良いコト 〜
昼はすき家に行って牛丼と卵単品を注文
するとお味噌汁が付いてきて
アレッ?と言ったところ
店員さんが伝票を確認すると
あっ単品ですね・・・えっと、飲みます?
と言ったのでニッコリして飲みますと答えた
もちろんその分はタダなので少し得した気分
とまぁほんのちょっと良い事がありました
2023年10月27日
〜 やっぱザクは良い 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 完成写真 もどうぞ
ようやく届いた高機動型ザク地上用完成
前の日記でも書きましたが
映画の方はかなり「えー」な印象なので
設定色は完全に無視していつもの
渋いダークグリーンで仕上げました
劇中での描かれ方はどうあれ
フォルムは実にカッコ良く
やっぱザクはええのうと思いました
もう1機別の新規ライフルを装備する
キットを注文しているので
そっちが来るのが待ち遠しいです
2023年10月26日
〜 なかなか辛い日々が続く 〜
マザーズ市場が毎日のように
年初来安値を更新しており
ほぼ絶望的な状況である
セリングクライマックスはいつで
どの値なのか、っていうか
上昇に転ずる日は果たして来るのか?
なかなかに辛い日々が続く
2023年10月25日
〜 コレは悩ましい 〜
とうとうきましたメグロS1
そしてXSR900GP、しかもグレー
ヤンマシの予想CGではありません



どちらもモダンレトロなデザインのバイク
実に良いです、非常に悩ましい一品です
どちらも日本導入決定だそうで
XSR900GPは来年の夏以後発売だそうです
まぁXSRは前傾姿勢が厳しいので
買うことはないですが
メグロS1の方はかなり悩ましいです
後は11月初旬のエイクマ次第です
2023年10月24日
〜 あと3っつ 〜
まずは ゲーム動画 をどうぞ
目下色んな作業の合間を縫ってGT7の
トロコンを目指しているわけだが
スーパーライセンスをオール金でクリアが
あと3っつというところまできた
一番最後が鬼門ともいうべき難易度だが
このペースならば年内クリアも可能か?
ちなみに指の皮が痛くて
しかも硬くなってきております
2023年10月23日
〜 今日も下着姿 〜
ここんところ同じネタで恐縮だが
今朝も部屋は16度で寒くて目が覚めて
そして同じように南向きの大窓の
遮光遮熱カーテンを開けていた
昼前は20度程度だったのに
なんと午後は28度までに達して暑くて
カーテン閉めて下着姿で過ごした
マジでこの温度差には参る
1日でここまで差が出るとは・・・
2023年10月22日
〜 気温差にマイッタ 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
夜明け前からベッドの中で寒くて
目が覚めてはいたが布団から出るのが嫌で
太陽が出てくるまで布団に籠っていた
室内温度は16度で肌寒かったが
南側の大窓の遮光遮熱カーテンを開けると
日差しがタップリ入ってきて
みるみる気温は上昇
午後は27度まで上昇したので暑くて
カーテンを閉めて下着姿になった
まったくもってこの温度差はかなわん
2023年10月21日
〜 バイク多し 〜
最近は日中バイクで走るのが最高なので
昼飯食いにバイパスを走ってると
まぁ週末だからというのもあるが
いつもよりもかなり多くバイクを見た
自分は近場なのでそうでもないが
自分以外のライダーは恐らく遠出して
高速道路とかも利用しているようで
かなり厚着していた
この時期は寒暖の差が大きいので
遠出してきている人達は
恐らく朝出発していると思われるので
朝は寒いから厚着は必須なのだろう
明日の最低気温は8度となっているから
今晩は暖かくして寝よう
2023年10月20日
〜 今度は水道料金 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 完成写真 もどうぞ
いや〜ありがたや〜ありがたや〜
今度は水道料金が物価高騰対策で
ほぼ半額にしてくれました
前回日記で書いたガス代は400円台で
笑っちゃう安さでしたが
今回の上下水道料金は2千円台でした
何やら所得税を減税する方向で
来月にも閣議決定するようなので
こちらの方も恩恵を受けたいところですな
2023年10月19日
〜 久しぶりの長時間 〜
家を出たのが11時半くらいで
家に着いたのは5時前くらい
久しぶりにバイクで長時間出かけました
寒くも暑くもなく道も混んでなく
最高のお出かけでした
その模様は次の日曜朝の動画で公開します
ちなみに朝は今年一番の腹痛に襲われました
2023年10月18日
〜 塗装がはかどる 〜
この時期が一番塗装がはかどる
暑くもなく寒くもなく湿度も低く
おまけに花粉アレルギーもない
日中はバイクで走るのも最高だし
食べ物も美味しいし実に良いのだけど
どうにも年々秋が短くなってる気がする
こうして過ごしやすいのは
あと1ヶ月程度だと思うので
有難く過ごすとしよう
2023年10月17日
〜 何気ない幸せ 〜
今日も気温差が大きい1日だったが
雲がほとんどない良い天気で
昼飯食べにバイクで出かけると
平日昼間のバイパスは流れも良くて
最高に気持ちが良かった
食後は帰りにコンビニに寄って
夕食を買ってシートバッグに入れて
いったん家に戻ってから
もう一度バイパスを走り
今度はユニクロに行ってセルビレッジの
スリムフィットジーンズを買いに行った
別途丈夫な生地のジーンズの2本買ったが
部屋で重ね着するモコモコフリースなど
ついつい他の商品にも目が行ってしまい
本来買う予定にない物まで買いそうに
なったがシートバッグに入らないので
なんとか諦めることが出来た
こうして何気ない日常を送れる
ことにふと幸せを感じる1日だった
2023年10月16日
〜 この温度差 〜
夕方4時代の部屋の温度は27度
湿度が低くカラっとしていたので
窓を開けて塗装してても27度
日の出前は布団の中でも寒くて
目が覚めていたというのに
昼間は一気に10度以上も上昇して
結局午後は下着姿で過ごした
そりゃ体調を崩す人もでるよ
全く極端で困る・・・
2023年10月15日
〜 う〜ん・・・ 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
次に ゲーム動画 もどうぞ
dアニメストアでククルスドアンの島が
レンタル視聴開始になったので見てみた
なんというか・・・う〜ん・・・
まぁ初代のMSが細かく描写されて
動いている姿を見れただけでも良いか
動きの演出でエーな所もあったが・・・
その点ユニコーンや閃光のハサあたりは
全体的に大人向けの味付けになってるので
しっかりと楽しんで見れますな
サンボルもまぁ・・・色々濃いけど
あれも一応大人向けなので見れますね
まぁとにかくオイオイ・・・と
あちこちツッコミながら見ました
2023年10月14日
〜 さわやか 〜
昨日よりも今日の朝は肌寒く
部屋の温度はしばらく18度で
長袖スウェット上下の上に
モフモフのフリースを羽織った
昼食後にようやく温かくなり
午後の部屋の最高温度は25度だった
湿度は30%を切っており
かなりさわやか快適な状況だったので
プラモ塗装がかなりはかどった
天気も良くバイクで出かけるのに最高だ
明日は午前中雨のようだが
昼までに止んで路面も乾いて欲しいなぁ
2023年10月13日
〜 大き過ぎる 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 完成写真 もどうぞ
極端なくらい朝と昼の寒暖差が大きすぎる
砂漠か?砂漠なのか?

ってまぁ砂漠に比べれば可愛いもんだが
それにしても朝と日中で部屋の中でも
10度近く温度差があって、朝は19度で
長袖トレーナーの上にフリースを
羽織るくらい肌寒いのに
昼過ぎは28度で下着姿でも暑いときた
しかし考えてみるとこのおかげで
冬場でも太陽が出てくれれば
ほぼ1日中過ごしている
2階の部屋で温かく過ごせるので
あまり文句は言わないでおこう
2023年10月12日
〜 あと一つ 〜





ご覧の通り伝説の3台も攻略し
いよいよ残すところは努力の結晶のみ
しかしここからは裏技も何もなく
タイトル通りただひたすら努力しかない
とはいえGTでプラチナって多分
これまで獲ったことないので
なんとかしてゲットしたいところだ
さて、いつまでかかるかな・・・
2023年10月11日
〜 危なかった 〜
片道2時間往復4時間パーになるとこだった
今日は先週行けなかったとある場所に
今週こそは行こうと思い準備万端で
出発前にもう一度確認してみたところ
水曜日は休みと書かれていた
いや〜危なかった・・・
現地に行って休みでしたとかいったら
洒落にならんところだった
そんなわけで急遽予定を変更して
別の場所に行ってきました
その様子は次の日曜朝7時に公開します
2023年10月10日
〜 ホンダヤベーなw 〜
バイク用のとってもいいクラッチ!
その名も Eクラッチ!
とりあえず この動画 を見ましょう
いや〜存在は文章だけで知っていたけど
まさかスポーツDCTの前に
こっちの方がやってくるとは・・・
スゲェなしかしコレ
ニュートラから1足もクラッチなしか
しかも通常のクラッチ操作も出来るから
トロトロ微速調整の半クラ操作も可能だ
カワサキのハイブリッド忍者も気になるが
こっちもめっちゃ気になる
恐らくCB650とCBR650に搭載だろうか
こりゃヤベェな・・・
来月のエイクマ待ち遠しいぜ!
2023年10月9日
〜 寒い 〜
昼間でも部屋の温度は20度で
さすがに今日は寒い1日だった
全く話題は変わるがイスラエルで
明確に戦争という状況になった
すぐに株価に反応することはないと
思いたいが先行きが怪しくなったのは
間違いないのでチト心配だ・・・
ますます懐も寒くなりそうだ
2023年10月8日
〜 ガス代がwww 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
いや今日も結構肌寒い1日でした
明日はさらに気温は下がるようで
そろそろ秋冬物の出番ですな
さて、先月のガス代がなんと
440円ということで笑っちゃいました
毎日シャワー浴びてるし
洗顔手洗いや歯磨きでも中温度で
ガスを使っているにも関わらず
なんじゃこりゃと思ったのですが
明細を見ると補助金が出ていて
差し引かれた金額だったそうです
ウチは田舎で都市ガスがきていないので
プロパンガスなのですが
補助金が出たようで実に有難かったです
冬はシャワーじゃなく毎日風呂に入るから
冬も補助金続いて欲しいですねぇ
2023年10月7日
〜 かなり爽快 〜
秋晴れの空に爽やかな気温湿度
しかも例の場所でバイク練習してきても
目や鼻のアレルギー症状も出ない
実に素晴らしい季節がやってきた
しかし、朝が結構寒くなってきた
昨日は冬用の厚手の毛布で寝たが
朝方肌寒くて目が覚めた
今朝の部屋の温度は19度で
起きてしばらくの間は毛足の長い
モフモフのフリースを着ていた
いよいよこれから晩秋、初冬へと
向かって行くんですなぁ・・・
2023年10月6日
〜 もらってばかり 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 完成写真 もどうぞ

本日、M閣下からプラモとハイチュウが
タップリ入った支援物資が届けられた
そして裏に住んでる農家のMさんからは
トマトとキュウリをもらった
奇しくもどちらも同じ苗字で
お二方からはいつも色々ともらっている
自分は何と恵まれてる奴なのだろうと
恐縮しつつも有難い気持ちでいっぱいだ
せめて感謝の気持ちを込めて
食べ物は全て美味しくいただいて
プラモの方はしっかり完成させて
公開披露しようと思っております
2023年10月5日
〜 予定外で予想外 〜
本当は昨日とある場所まで
バイクツーリングしてこようと
思っていたのだがご存知の通り雨で
今日リベンジしようとしたが
別の理由で行けなくなったので
違う場所に違う目的で行ったところ
その目的もとある理由で達成出来ず
他にも試したかったことが失敗して
何もかもがうまくいかないので
急遽別の場所に行って
別の目的を遂行してきたのだけど
これが予想外に良かった
と、その模様は日曜朝7時の
バイク動画で公開します
2023年10月4日
〜 下げた下げた 〜
気温も株価も
後者の方は正直相当こたえるものがある
それはまぁいつか語る日まで置いといて
今日はほぼ1日中雨で気温が上がらず
なんと最高気温は20度に届かなかった
家の中は最高で23度ということで
久しぶりに下着姿じゃなくても
かなり快適に過ごせた
明日は一転して29度らしいので
朝晩の寒暖差も合わせて
体調管理に気を付けないと・・・
2023年10月3日
〜 残り1台 〜
いよいよ過去イチお高い車を買いました



これであともう1台で伝説の3台が揃います
伝説の3台がクリア出来たら
残るのはとうとうスーパーライセンスの
オールゴールドのみとなりますが
これは本当に難しい
そもそもYoutube動画などなくても
ゲームにお手本のデモ走行があって
その通りに走ればゴールド取れるのだけど
他のゲームと違ってGTだけは
その通りに出来ない
まぁ、それだから面白いというか
挑みがいがあるんだけどね・・・
2023年10月2日
〜 オイオイ残り3か月かよ・・・ 〜
なんかもう不安になるくらい
月日が経つのが早く感じるぞ
オレ今年一体何をしたんだっけ
目標に少しは近づいたんだっけ
と、こうして書いてると
いやいや結構今後の人生を左右する
重要なことをしていることに気が付いた
一番デカイのは東京の家の売却終了と
その後の資産運用活動開始と
2月からハマってるとあるコトだ
他にも毎週必ず完成させているプラモとか
PS5をようやくゲットしてGT7やったり
10年ぶりのAC6やったり
それに伴ってゲーム専用の
サブチャンネルを開設したり・・・
実のところ仕事していた時以上に
毎日時間に追われて作業しているので
短く感じるのかもしれない・・・
2023年10月1日
〜 昨日行っといて良かった 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
昨日の夜からずっと雨で
昼過ぎまで降り続き
その後も降ったりやんだりの繰り返し
いやはや昨日走ってきて良かった
湿度は高いがそれでもだいぶ涼しい
これでようやく暑さとお別れですかねぇ
2023年9月30日
〜 久しぶりに往復3時間 〜
雨じゃなければ毎日乗ってるバイクだが
実のところ大した距離は走っていない
しかし今日は久しぶりにとある目的のため
下道で往復およそ3時間
距離にして100キロ程の場所に行ってきた
昼頃に家を出たが気温は30度以下なので
実に快適に走ることが出来た
交差点で渋滞することもあったが
それでも東京にいたときに比べたら
もう断然はるかに楽ちんで
すぐにスイスイ走れるようになる
そんなわけで久しぶりに走りました
その模様は明日の朝アップします
2023年9月29日
〜 いつまで続くか 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 完成写真 もどうぞ
これまで頭で分かっていても欲に勝てず
毎日ほぼ肉料理中心だった食生活
猛暑を理由に毎日アイスも食べていた
やはりそのツケは大きく
LDLコレステロールの値が
かなりアカン数値になってしまった
そんなわけでYoutube動画を参考に
野菜と魚中心の食生活に改善すべく
行動を開始したのだが
早くも空腹感に襲われている
果たしていつまで続くだろうか・・・
2023年9月28日
〜 副作用 〜
結果から書くと風疹ワクチンの副作用は
今の所全くのゼロ、皆無である
コロナワクチンの時は次の日の夜から
注射した方の肩が痛くてそちら側の
横向きに眠れないのが地味に嫌だった
他には特に熱が出たとか倦怠感がとか
そういった症状はなかった
今回多分生まれて初めてだと思うが
風疹ワクチンを接種して
何か副作用とか出るのかなと思ったけど
全く何もないので少し拍子抜けした
それよりもコレステロール値を下げる
食生活改善をまたやらないとなぁ・・・
2023年9月27日
〜 診断結果 〜
先月町の集団検診に行ってきたのだが
その診断結果が届いた
一緒に実施したがん検診は全て問題なしで
他にも目立った異常はなかったのだが
例年通りLDLコレステロール値が
よろしくなかった
その日は風疹の抗体検査もしていて
先にそっちの検査結果が月曜に届き
予防接種を受ける必要があるとのこと
無料の接種クーポン券があるので
歩いて一分以内の病院に予約を入れて
本日予防接種を受けてきた
この後何か副作用とかあるのだろうか
ともあれ田舎暮らしなのに
実に便利だと感じた1日だった
2023年9月26日
〜 探すとあるもんだねぇ 〜
土曜日の日記で書いた
フリートウッド・マックについて
懐かしくなって昔を思い出していると
リンジー・バッキンガムの
BIG LOVEのアコースティックライブ版が
もう一度聴きたくなり
Youtubeで探しているとすぐに出てきた
他にも80年代のオリジナルMVと
2011年のかなり歳をとった姿の
ライブ映像も出てきて改めて
Youtubeは便利で有難いなぁと思った
それにしてもよくこんなん弾けるなと感心
最後のウンッ!アッ!も懐かしくて
実に良かった
BIG LOVE
2023年9月25日
〜 今朝も寒かった 〜
今朝は昨日よりも寒く15度だったそうで
やはり寒くて今一つ眠りが浅かった
木金は30度超えるほど暑いみたいで
タオルケット一枚追加するか悩む
この時期は1日の寒暖差が大きくて
どうにも調節が難しい
そして昼飯食べにバイクで出かけると
清々しくて快適でちょっとの移動でも
実に良い気分だった
2023年9月24日
〜 なんと寒くて目が覚めた 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
動画でも話しているけど
昨晩はエアコンなしで寝てたら寒くて
目が覚めて深い眠りが出来なかった
そしてそのままバイクで朝駆けしたら
ジャケットの中に長袖のトレーナーを
着ていても寒かった
ちなみに今朝の最低気温は16度で
昼間は太陽が出てカラっとした暑さだった
ようやく異常な暑さとお別れできそうだが
なんだかすぐに寒い季節になりそうだ
2023年9月23日
〜 久しぶりに良い 〜
羊文学という3人組バンドの
more than words という曲が良いです
他の代表曲も聴いたのですが
この曲でのボーカルと曲調を聴いていると
なんとなくフリートウッド・マックの
スティヴィーニックスを思い出しました
2000年に入って邦ロックもかなり良いなと
思うようになったのですが
とりわけオルタナティブ系は好物で
この曲もキャッチーなメロディーに
しっかりソウルが入っているので
個人的に実にハマる曲です
そんなわけで最近はもっぱら音楽を
聴かなくなった自分ですが
久しぶりにこの曲は何度も聴いてます
2023年9月22日
〜 動画だと目立たない 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 完成写真 もどうぞ
いや今回こそはゲームの直撃を受けて
非情に雑な仕上がりになってしまった
しかし動画で見るとあまり目立たなく
ましてやスマホなんかで見れば
ますます仕上げの雑さが目立たない
最後につや消しフィニッシュで
コーティングする前はあまりの酷さに
かなりゲンナリしていたのだが
それでもめげずに最後までやり通すと
やはり満足しますな
ホント最後まで完成させることは大事です
2023年9月21日
〜 30度きった 〜
今日もなんとか雨が降ってなかったので
バイクでランチに出発
30度切ってるとこんなにも涼しいのかと
思いつつ心地よく走れたので昼食後は
いつもの場所で小旋回練習をやってきた
春も夏も帰宅後はクシャミ鼻水か
目の痒みに悩まされてきたが
この時期はなんともない
結局快適に練習出来るのは秋冬だけか
今年は暖冬予想だそうだけど
そうなるのかね?
それよりも今年の冬から来春にかけて
アレが逆転できるかの方こそ知りたいぜ
2023年9月20日
〜 カエル 〜
昼飯食いにバイクで出発!
と、思っていたらふと透明の壁に
何かがひっついてるのに気が付いた
裏から見たらグレーのパテのようなものが
ペッタリとポリカーボネートの壁に
くっついていてガムにも見えた
よく見たらカエルで表に出てみると
綺麗な緑色のカエルがくっついていた


すごく近づいてもビクとも動かず
寝ているのかと思った
その後飯食って久しぶりに
小旋回の練習してコンビニ寄って
戻ってきたがまだその場にいた
虫はキライで苦手だが
何故か爬虫類や両生類は平気なんだよな
割と可愛らしいと思ってしまう
2023年9月19日
〜 1時間で1億6千万です 〜
まずは こちらの動画 をどうぞ
昨日の日記に書いたGT7の金稼ぎネタで
25分程度で簡単に8千万稼げる動画です
こういうのを発見する人って
マジでスゲェなと思います
おかげで伝説の3台のうちの1台を
ゲットすることができました




他の2台がいつ入荷するか分かりませんが
とりあえずその日のために
1日2回やってお金を溜めようと思います
現実の世界でもこうだと最高ですが
今現在の状況ときたら・・・ハァ・・・
年末から来年初めまでに夢のシナリオが
現実になることを望むばかりです
2023年9月18日
〜 GT7動画始めました 〜
まずは コクピット紹介動画 をどうぞ
つぎに 運よく3位になれた動画 をどうぞ
スーパーライセンスオール金は
かなりキツイので先にお金稼ぎを
やることにしたのだが
ネットで調べたところかなり良いのが
あったので早速試したところ
確かに凄かったので明日はこれを
ネタに動画をアップするとしよう
2023年9月17日
〜 色々犠牲になったが 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
なんとか50レース出場完了

最も短時間で終わらせることが出来て
馴染みのコースということでFISCOを選択

手持ちの車で出走できる中で
性能数値が一番高いコルベットを選択

ところがレースを公平にするために
性能を落とされてしまう

コルベットで走る人は極端に少なく
自分以外でほぼ見なかった
大体平均で10位前後でしか完走出来ず
コルベットは正直このコースに向いてない

1回だけたまたま運よく3位になれた
しかもクリーンレースで勝てたのが
嬉しかった

そんなわけで無料の2日間で
なんとか50レース完了することが出来た
勝つことよりもクリーンレース回数を
稼ぎたかったがカオス過ぎて無理だった
様々な回線速度の人やサーバー負荷
あるいはイタズラ目的のキッズ等々
とにかく普通に走りきれる回数の方が
少なかった程にカオス状態だった

なんか2日目後半から思ったよりタイムが
出なくなったと思っていたのだが
50レース完走してガレージに戻ってみたら
オイル交換のことをすっかり忘れていて
劣化しているという状況だった
そして超強力電磁石コイルモーター内臓の
本格的ステアリングコントローラーで
プレイしていたものだから
前腕と指の皮が結構痛くなった
ともあれ一応目的達成出来たのでひと満足
しかしその弊害も大いにあって
やらなきゃいけないタスクに
かなり影響が出たり忘れちゃいけない
ことを忘れてしまったり失敗したり
こういうのはイカンぜよと反省
やれやれ幾つになっても治らんもんですな
2023年9月16日
〜 なんというタイミング 〜
いよいよAC6もやることがなくなったので
GT7のトロコンを目指すことにした

残るトロフィーは実質あと4っつで
そのうち二つはスポーツモードでの
オンライン対戦プレイが必要なのだが
こちらをプレイするには有料の
プレイステーションプラスとやらに
加入しなければならない
しかしここでなんと!
今日と明日の2日間だけ
プレイステーションプラス未加入でも
無料でオンラインプレイが出来るのだ

そんなわけで早速2日間で
なんとかスポーツモードのレースを
50回も完走するという過酷な
ミッションに挑むことにした
50周ではなく50回もレースに参加して
最後まで完走しなければならなく
1日25回レースに出場する必要があるのだ
そんなわけで朝からひたすらレースを
するという過酷な2日間になるのであった
2023年9月15日
〜 トンボだらけ 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 完成写真 もどうぞ
もう9月の半ばだってのに昼は34度
そんな暑い中でも雨が降ってなければ
毎日バイクで昼飯食べに出かけるのだが
最近はトンボが沢山飛んでるのを良く見る
今日は帰りに綺麗なトンボがバイクの
シートバッグにとまっていた


本当なら秋を感じるんだろうけど
こうも猛暑に近い温度だと
まだ秋の訪れを感じるどころじゃないなぁ
2023年9月14日
〜 えっ!そこにあったの!? 〜
9月10日の日記で老眼鏡のツルを止める
極小ネジが宇宙のかなた、異次元世界へと
いなくなってしまったと書いた
その時かなり懸命な捜索活動を行ったが
やはり極小ネジなど見つかるはずもなく
諦めて使ってない安物サングラスの
極小ネジを流用していたのだが
なんと今日たまに老眼鏡を置くことがある
10段引き出しボックスの上に
存在していることを発見
思わず、えっ!そこにあったの!?
と声に出して驚いてしまった
ここまで予想外の場所に落ちているとは
想像だに出来なかった
ともあれ無事純正のネジが見つかったので
早速元に戻したのだが
最初に老眼鏡なしで老眼鏡のネジを
差し込むのに結構苦労したのだった・・・
2023年9月13日
〜 次はDLCかね 〜
塗装の合間にアーマードコアをやってみた
いよいよポンコツ機体で3っつの
ラストミッションに挑んでみたが
割とすぐに全部Sランクで撃破完了出来た
1周目ラストスキップ無し
2周目ラストスキップ無し
3周目ラストスキップ無し
さすがにブースターやジェネレータ
そして肝心要の兵装は交換したが
機体そのものは例のポンコツ機体だ
これまではガチタンでしか強敵には
勝てなかったのにこの短期間で
弱い機体でも勝てるようになった
バランス調整がうまく出来てるなぁ
ともあれ後はもうDLC辺りが出るまでは
またGT7に戻りますかね
AC6よりも辛そうなトロコン目指すか?
2023年9月12日
〜 手応え 〜
次のプラモ動画に間に合わせるべく
ガンプラを鋭意製作中なのですが
アーマードコアをやっていた余韻があって
いつも通りと言えばいつも通りだけど
ちょっとそれを意識して仕上げております
なかなかいい感じになりそうな
手ごたえを感じていて完成が楽しみです
大きなミスなく最後まで無事に
完成させることが出来ますように・・・
2023年9月11日
〜 さてどうしたものか 〜
コレの購入を考え始めてしまった

残念ながらスターフィールドはPS5では
出ないということがほぼ確定である
そしてPCだと我が家のPCのスペックでは
最低動作保証にすら及ばず
その最低動作保証に引き上げるだけでも
10万以上の出費が必須で
PCをガラリと組み直さないといけない
っていうか最低動作保証で
プレイしたくないのでそうなると
30〜50万円のPCにしたくなってしまう
これは正直今の心境では色んな理由で
キッパリハッキリとイヤなので
ならば費用は10分の1でPCと違って
OSのインストールやら何やらも必要なく
買ってきてすぐプレイできるXbox
買った方がいいじゃんって思っている
また結構決定的な4亀の記事として
PC版のローディングが遅いというのもある

さらに言うとゲームしながら
攻略ブログやYoutube動画を見たり
気になる株価のリアルタイム情報を
目の前で別の画面で表示できるため
メインPCとは別でやりたい
さて、どうしましょうかねぇ・・・
2023年9月10日
〜 かなり焦った 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
連日ゲームにハマっていたせいで
様々な進捗に遅れが生じており
遅れを取り戻すため他の作業を再開
とりあえずプラモの作業を再開しようと
老眼鏡を手にしたところツルがポロっと
はずれてしまい本体が落下
その際極小ネジが宇宙のかなたか
異次元世界へと旅立ってしまい
どこを探しても見つからなくなった
老眼鏡がないとプラモ作業は出来ないので
かなり焦ったが、今は全く使ってない
安物サングラスの極小ネジを外して
老眼鏡に移してなんとか使えるようにした
いやはや本当に焦った
そろそろ老眼鏡も新調しようかね・・・
2023年9月9日
〜 ポンコツ機体でSランク 〜
ストーリー終盤で強制的に
ポンコツに乗せられて戦うのがある




見ての通り実にショボイ機体で
通常の機体よりも一回り小さくて
いかにもオンボロポンコツ機体である
実際凄く弱い・・・
そしてこのミッションを終了すると
この機体パーツを手に入れることが出来る
正直要らねーと思っていたが
意外に結構可愛いマスコットのような
感じがしてきて、これで個人的にかなり
苦戦したミッションに挑んでみた
武装やジェネレータにブースター等は
さすがに良いものに変えたが
それでもボディは全てポンコツである



ジャンク部品の寄せ集めのポンコツなので
あちこち装甲がなかったり
背中の何かの部品などは裂けちゃってる
こんなんで最も個人的に
「初見で」絶望したミッションに挑んだ
結論から言うとどちらもなんと
Sランクでクリアすることが出来た


この方までSランククリアできるとは
思わなかった・・・
とりあえず動画をアップしたので
ポンコツ機体でレッドガンSランク
ポンコツ機体でアイビスSランク
を見てくれ
機体もプレイヤーもポンコツでも
ここまで出来るもんなんですな・・・
2023年9月8日
〜 やりました 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 完成写真 もどうぞ
なんとトロフィーコンプリートしました

嬉しいことに全てのミッションを
ランクSでクリアすることが出来ました
それもこれもYoutube攻略動画のおかげで
つくづくYoutube有難うですなぁ
それにしてもゲーマー恐るべしです
発売から2日程度で全部攻略して
なおかつ動画にあげるという能力
おかげでこれまでガチタンでしか
クリア出来なかった自分でも
見た目が自分好みの二足歩行ロボで
ほとんどのミッションをクリア出来ました


とりわけこの方をそれほど高性能じゃない
二足歩行ロボでも撃破出来るとは
思ってもおりませんでした
思いのほか早くクリア出来て驚いてます
さて・・・こうなると・・・
コレをどうしましょうか・・・


あっ、最低動作スペックを満たしてない!
ハヨPS5版で完全日本語吹き替え版を
出してくれ〜〜〜
2023年9月7日
〜 間に合った 〜
っていうか無理矢理間に合わせたって感じ
明日は台風の影響でほぼ終日雨予報なので
今日中に仕上げのクリアを吹かないと
つや消しフィニッシュが真っ白に被って
台無しになるので朝から他のことは
ほぼ全面的にストップしてひたすら作業
なんとかそのおかげで夜には完成した
まぁかなり雑なところ満載だが
それでも今回のはめっちゃ満足
結構特別な機体のキットなだけに
実はあちこちかなり苦労したけど
やっぱ自分の大好物な機体なので
大きな失敗もなく完成してくれただけで
大満足の出来栄えとなりました
明日の公開を乞うご期待
2023年9月6日
〜 間に合うか 〜
さすがに今日はゲームを控えて
プラモの塗装をしたのだけれど
午後から急に真っ暗になって
土砂降りになったのでそこでいったん中止
止んでからまた再開したのだけど
湿気がすごくて塗料が白かぶりすると
台無しになるのでやはりそこで中止
まぁ大体は塗れたので良いのだけれど
マスキングテープをはがしてみたら
案の定あちこち塗料が入り込んでいて
こりゃ明日はリタッチしないとダメですな
今回はかなり雑な仕上がりになりそうだ
2023年9月5日
〜 そろそろマジでヤバイ 〜
昨日の続き
今日もSランククリアにハマってしまい
様々な進捗に深刻に影響が出ております
だから買うのをどうしようか
悩んでおったわけです
周りのブームというか熱が冷めて
攻略系のサイトも充実しきってから
のんびりとヌルく遊びたかったのですが
自分の性格性分としては
そんなもんムリなのは承知の助でして
案の定クリアするまでやめられないという
状況になってしまいました
そんなわけでまず今週のプラモ動画が
怪しい雲行きになってきました
2023年9月4日
〜 イカン進捗が・・・ 〜
Sランククリアにハマっております
なんというか自分の大好きな
グランツーリスモでライセンス
オールゴールドを取るのに似ております
大体一つ数分程度なのでついつい何度も
Sランク取れるまで熱くなって
繰り返してしまいます
ミッションによっては本当に
相性が悪くて全然取れないのもあれば
何度かやってすぐに取れるのもあります
これが結構中毒性があって
気が付くと時間がどんどん溶けていきます
そして恐ろしいことにそれ以外の
作業進捗もどんどん削られております
これはまことにもってイカンです
2023年9月3日
〜 茨の道、長い道のり 〜
まずは 今週のバイク動画 をどうぞ
そしてとうとう・・・
ゲーム専用チャンネル
を開設してしまいました





オールSランククリアを目指して長く辛い
茨の道を歩むことにしてしまいました
この先猛烈に苦手なミッションもあるので
果たして最後までいけるかどうか・・・
ともあれアクションゲームが苦手で
どちらかというと嫌いなオッサンの
これからにご期待ください
2023年9月2日
〜 ここからは無理ゲー 〜
久しぶりにどこまでトロフィーとれるか
っていうかモチベーションが続くか
頑張ってみた結果・・・






あと2つ(実質一つだけ)とれば
プラチナトロフィーゲットで
トロコンするところまで来ました
(トロフィー・コンプリートの略)


しかしながら自分とは全く相性の悪い
ミッションってのがあって
さらに道中長いミッションとかは
マジで集中力が持たない
要するに反射神経と覚えゲーなのだけど
ここからは自分的には無理ゲーだ
そんなわけなので昨日書いた
スターフィールドをどうしたものか
ますます悩みどころである
半年以上前から覚悟していたが
これを買うとほとんどの作業が
全て止まってしまいそうだ・・・
2023年9月1日
〜 ラストガチタン 〜
まずは 今週のプラモ動画 をどうぞ
次に 完成写真 もどうぞ
ガチタン・・・
それはガチでムキムキマッチョで
腕力体力攻撃力全振りの脳筋馬鹿で
脚がヒーローロボットのような
スラリとした二足歩行ロボではなく
戦車のようなタンク足のロボの総称である

スピーディーに華麗に空中を飛び回り
敵の攻撃をヒラリヒラリと躱すこともなく
真正面からただありったけの弾丸を
撃ち合うしか出来ないのである
実際はプレイヤーである自分が
下手くそなだけなのだが・・・
しかしそんな下手くそな自分でも
ガチタンがあればなんとかゴリ押しだけで
三周目もクリア出来たのである





三周目になると多くの色んな方々を
やっつけることになりました

見た目がまるで宇宙人もやっつけました
なんだかすごくサイケデリックです
70年代のファッションです

宇宙人を倒したらマスターになりました



ガチタンで屠ってきた数々の戦士達よ
安らかに眠れ
さて・・・いよいよ真の強敵に
挑むことになるのですが
なんとガチタンが宇宙仕様になりました

無限軌道、キャタピラがなくて
空中に浮遊するタンク足で
ホバータンクになりました

そしてとうとう、自分も見た目が
宇宙人になりました
ウルトラマンの敵に出てきそうな
ナントカ星人みたいな顔でかなり・・・
個人的に残念な見た目になりました

いよいよ誰もかれもが宇宙人です
ってか横の二つはガンダムF91に出てくる
ラスボスのラフレシアみたいな形です


ところがこの宇宙人がめっぽう強くて
初見で余裕で驚くくらいアッサリ勝てました
エンディングも一応ようやくこれで
めでたしめでたし・・・
まぁそういうことにしましょう
さて、さすがにまた終了後に四周目突入
なんてことはないので安心しましたが
ここまでくるとプラチナトロフィーを
目指すかどうか悩ましい所です
とりあえず一番最初のミッションで
Sランクがとれるか何度かやってみました


意外に下手くそな自分でもイケました
ついでに真の一番最後もやってみると
宇宙人タンクだとすごく簡単に
1回目でSランクが取れました

しかし他のミッションも全て
Sランクとか到底取れそうな気がしません
そしてそれよりもなによりも
そんなことよりも・・・
今回のアーマードコア6よりも大本命の
宇宙が僕を呼んでいるんです・・・

自分にとってはこっちこそが
待ちに待った大本命のものなんですが
完全日本語吹き替え版のPS5版が
出るまでゆっくり待つか
我が家の低スペックPCでも字幕でも
我慢して早速PC版を買おうか・・・
さてどうしましょうか・・・
一つ前の徒然
一つ後の徒然
メイン画面へ戻る