【 更新履歴&徒然日記 】
メイン画面へ戻る
一月前の徒然に行く
一月後の徒然に行く
2013年7月31日
〜 もうまったくもって実にどうでもいいこと 〜
そもそもこの日記(とすらよべない)自体全く無価値で、
つまらない駄文(文章ですらないような)なのだが、
そんな実にどうでも良い、取るに足りないコトを昨晩は書いたつもりで、
実はすっかり忘れて眠りに着いたという、
それこそ全く持って Do でも E 話。
なんかここ最近は帰りの電車の後半で、ものすごく眠くなって、
そのままトボトボ歩いて家路に向かう道すがらも
歩いたまま眠れるんじゃないかというくらい眠くて
極めてバイタルが低下しているような状態。
魂が熱く燃え上がる日常じゃなくなっている。
そんな日常はこれまでもなかったし、
これからもあって欲しくはないが・・・
この眠さ、気だるさは、陰鬱な曲にありがちなフレーズで、
Down Down Down ・・・と落ちていくような感じだ。
とはいえ食欲もあるしバッチリ眠れるし、毎日の入浴も大変心地よい。
もうほんと、歳は取りたくないねぇ。
2013年7月29日
〜 週明け朝からすごい雨 〜
まぁ日本中の諸君、君等同様、
悲しい歯車、イチ労働者階級でしかない我輩も朝から足取り重いよ。
でもしゃあないっしょ、働かないと飯食ってけないもの。
それでも立ち向かっていきましょうよ、現実と。
まぁしゃぁない。しゃぁないって。
それでも明日はやってくるしね。
2013年7月28日
〜 200達成 〜
6月23日にガンプラ完成200個を達成したが、
今日は誰も期待しない 有害映像 が200曲達成したのだ。

一曲歌っては咳こんで休憩、また一曲歌っては咳き込んでという・・・(アホだ・・・)
SLIVER
TERRITORIAL PISSINGS
DRAIN YOU
LOUNGE ACT
STAY AWAY
ON A PLAIN
後6年で50歳になってしまうので、結構急いでおります。
まぁミック・ジャガーのように70歳越えてもロックしてる人もおるので、
そんなに急がなくてもいいんだろうけど、
それでもさすがに50越えたらいくらオイラでも老けるだろうからねぇ。
まぁそんなわけで要するに自分記録っつこーとで、撮り続けていくのだ。
で、だ。
今日はさらにプラモも完成した。
オレンジ色を使いきってしまおうキャンペーンもいよいよ佳境。
練習機シリーズということで作ったのは・・・
VF-1Dバルキリー複座練習型
VT-1バルキリー宇宙用複座練習型
今回で使い切るだろうと思っていたオレンジ塗料だけど、
前に書いたとおりあと少しだけ残ってしまったので、
水泳部に突入する前に寄り道をすることにする。
して、そのキットとは・・・・
2013年7月27日
〜 今年は中止 〜
隅田川花火大会。
毎年アジトの周りはホントにスゴイことになる1日。
片側2車線の道路も全て封鎖し、道路上はビッシリ人で埋まる。
今日も既に夕方の時点でかなり多くの人が終結していた。
浴衣姿でおめかしした女性や、
肌の露出が多い女性が大変目の保養になりました。
女性万歳。
で、7時過ぎた辺りで毎年楽しみにしている
屋台売りの食べ物をゲットしようと外に出てみると大雨強風雷。
可愛そうに大勢の人がびしょ濡れぐしょ濡れです。
薄い衣服も透け放題でスケスケすけとうたら。
せっかく結った髪もビッショリ、化粧もなんもドロロン閻魔君です。
楽しみにしていた屋台もほとんど全て撤収です。
そんな中10本300円で焼き鳥を投売りしていたところがあったので、
そんなに食べれるかなぁと思いつつも買って帰りました。
炭火で焼かれた焼き鳥は大変美味しかったので、
涼しい部屋でNHKの深海番組とテレ東の花火中継を切り替えて見ながら、
結局ペロリと食べちゃいました。
来年は天候に恵まれるといいですねぇ・・・
2013年7月26日
〜 結局慣れの問題 〜
社員食堂の話。
入館当日、プロパーの人に「ここの社員食堂は牢屋の飯だよ」
と説明されたので、ずっと敬遠していて、
一度大雨の日に止むを得ず利用してコロッケ定食を食べたところ、
あまりのマズさに驚愕していたのだが、
それから数ヶ月経ち、外に出るのが嫌になる気温になったので、
仕方がなく食堂を利用し始めたのだが、
揚げ物を頼まなければまぁ普通に食べれるということで、
毎日安価な日替わりヘルシーランチを食べている。
要するに慣れの問題ということなのだが、
それに反して一向に慣れてくれないのが、
アレルギー性と思われる気管支炎だ。
まだまだまるで咳が止まらん。
身体はいたって健康で、夜も眠れるし、食欲もあるのだが、
断続的に続く咳はまったくもって実に不愉快極まりない。
一体いつになったら治るのか。
2013年7月25日
〜 実にしょうもなく 〜
しょうもない男の日常は過ぎていくわけでして、
ま〜大多数の皆さん同様、思い通りにいくことなど極めて少なく、
ムシャクシャしたり妥協したりしているキクメンです今晩は。
最近帰りの電車で強い睡魔に襲われ、数駅程意識がなくなります。
色んな意味でこの国の安全さを感じますねぇ・・・
2013年7月24日
〜 約束の夏 〜
体重が64.5キロあたりで安定してしまった。
体脂肪も16%台にまで増えてしまった。
ついつい夕食にもう一品と追加するようになってしまった。
で、約束の夏、決意の夏、男の約束の夏。
一度は見てみたい50キロ台、体脂肪率10%台。
オレの有言実行、鉄の意思ってのが実在するのか、
自分自身に問いただしてみたいが、
「とりあえず今日のところはまだいいよね」と、
自分に言い聞かせ続けてきたのであった・・・
今日からやれよ!
2013年7月23日
〜 咳が一向に治まらない 〜
激しい喘息ではないが、むせるような咳が全く治まらない。
少し話しただけでも咳が出るし、ちょっと運動しただけでも咳が出るし、
むせるからラーメンやそばなども食べれないし、
最大の問題点としてカラオケにも行けない。
あまりにも長引くようなら、(既に十分長引いているが)
病院に行かないとダメだ。
ただ激しい咳は出ないし、身体もいたって元気、
食欲旺盛、睡眠バッチリなんだよな。
今の職場のビルの空調がつけ始めてからの症状なので、
まず間違いなくダストアレルギーだと思うが、
もしかしたら我がアジトのエアコンで、
プラスチック粉塵が舞ってそれによるアレルギーかもしれないが、
スマン、それならもう20年近くそんな環境で生きてきて、
これまでそんな症状は出てなかったから、
やっぱり職場のビルの空気が合わないんだろうと思う。
もしくは、とうとう長年吸い続けてきたプラスチック粉塵、
はたまた、長年に及ぶ塗料の噴霧吸引が、
とうとうリミット・マックス・臨界点に達してしまったか・・・
ともあれだ、そろそろ咳が出ようがなんだろうが、
有害映像の収録に行きたいんだ。
ハ?君等の迷惑?んなもん知ったこっちゃねぇや。
2013年7月22日
〜 ネタがないので無断転用 〜
帰りの電車で猛烈な眠気に襲われ、
そのまままるで何もする気が起きなかったけれども、
飯は食うしヤスリがけもしたキクメンですが、
それいつもと何が違うん!?と言われるとまぁ何も言えないが、
困ったことにやはりどうにも咳が一向に治らないのが非常に気がかりです。
で、特にネタがないので、ネットから自分的にウケた他の人のMSを拾ってみた。


どうにも最近はスラリとした脚が人気のようです。
ちなみにセクスィーザクというタイトルがヒットしました。

シャア専用シャアだそうです。
なかなか皆さん発想が豊かですなぁ。
2013年7月21日
〜 44歳になりもうした 〜
特に何のイベントもなく、難しいお年頃になってしまいました。

難しいお年頃が考えた、さいきょうのもびるすーつです。

バルキリーはここまできました。
多分来週完成です。
しかし困ったことにオレンジ色の塗料がまだちょっと残ってしまいました。
なので、絶望!夏の水泳部祭り!の前にまだもう一つ、
オレンジ塗料使い切ろうキャンペーンのキットを作るかと思います。
とまぁそんな難しいお年頃の1日でした。
2013年7月20日
〜 まるで追いつかねぇ 〜
プレミアムバンダイより、以前注文したキットが到着。

とはいえ、それよりも前に到着したクロボン2号機すらまだ手をつけてない。
もうまるで手が追いつかない。
今日はハセのバルキリーの塗装をしていたが、
たかだかゲームで1〜2週間プラモから離れていただけで、
ちょっとした作業が億劫になってしまっている。
イカン・・・このままではただ増え続けていく一方だ・・・
2013年7月18日
〜 喘息気味 〜
どうにもここ最近ゲホゲホ咳が止まらん。
よって毎日この暑いのにマスクをしている。
そのせいで有害映像の収録にも行けずにいる。
湯気を吸い込むと咳き込むのでラーメンなども食べれない。
確か前にも新しい現場のビルで、
空調によるダストアレルギーで咳がしばらく続いた記憶がある。
まったく敏感アレルギー体質にゃ辟易する。
やはり機械の身体か遺伝子改良か、思念体にならねばダメか?
うん、最後のはヤだな・・・・
2013年7月17日
〜 気がつきゃ12周年突破してた 〜
このしょうもないネット上の不要コンテンツも12周年を突破しておりました。
よくもまぁ続いているもんだと感心します。
昔の方がもっとあれこれやっていたような気がしますが、
今を生きるキクメンにとっては、今が良ければそれでヨシという人なので、
これからもその時々の気分とノリだけで、
このしょうもないコンテンツを続けていくとします。
期待せずにヒマな時にでもここを見て、
あぁやっぱり時間の浪費だったと後悔して帰ってください。
2013年7月15日
〜 夜更かしの代償 〜
毎週末の夜更かしと、ほとんど運動することもなく、
家の中でゲームばっかりやってたもんだから、
10年振りくらいじゃないか?
というくらい久しぶりに顔に吹き出物が出来てしまった。
体重も65キロ手前で、お腹の周りの贅肉も目立ってきた。
コレはイカン・・・・
さて、連休最終日の今日は朝から大洗濯大会&部屋掃除と、
久しぶりに塗装を再開したのであった。

非常にくっさいオレンジ色を使い切ろうキャンペーンの続き、
見ての通りハセガワのバルキリー練習機を塗っております。
ガンプラと違って普通にマスキング必須です。
なんか・・・タラバ蟹みたいだな・・・・
冒頭で書いたとおり昨晩もガンブレ大会だったのだけれど、
仲魔に現時点で☆が最も多いパーツで構成してみてとリクエストしてみたところ・・・

オイラの機体。あと腕と足が揃えばパーフェクト。
ちなみにマシンガンとジャベリンは、ほぼ使い物にならない空気武器。

あべろうの機体。なんかパチもんガンダムのよう・・・

KIYOの機体ガガガ・・・
この後、いくつかの装備を変えて腕と足以外☆10にしたのが下の写真だが・・・

なんというマッチング感。残念なJK機体。
お次はマスターグレードのザクを作ってみてとリクエスト。

オイラのザク。結構強い。

KIYOのザク。まるで「お題」のようなノリ。
やはりKIYO、常にスナイパー装備で一貫しておりますな。

あべろうのザク、レ・・・・レッドショルダー・・・?

ハンガー状態も雰囲気出てますなぁ。
次にHGの機体で、高性能な機体を組んでみようという「お題」

オイラの機体。

KIYOの機体。

師匠ーーーッ!
と、これが意外に飛び蹴りとか決まっていて、
んじゃ最後に拳法機体をお題にするかということになった。
(プレイムービーとか、フォト撮影機能とかあればいいのに)
しかし、残念なことに、高性能の拳法機体がセーラー戦士ガンダムという悲しい結果に・・・

オイラの機体。

KIYOの機体。

巨大なリュックの中身はなんでしょう?お菓子でしょうか?

あべろうの機体が一番マトモ。
ちなみにセーラー戦士になった原因は、TBR(ツインバスターライフル)を求めて、
さんざんミッション65をやった結果だったりする。
しかもKIYOはまだ入手できていないという・・・
まぁそんな感じで遊んだ週末でしたが、
この後ミッション30追加、登場MSも追加というアップデートも来るみたいなので、
まだ遊べそうですな。そんときゃまた遊んでオクレ。
いつも一緒に遊んでくれる仲魔に感謝!!
2013年7月12〜14日
〜 朝起きたら・・・ 〜
大の大人がしょうもないゲームで、
ここのところ毎週末はほぼ徹夜で、
昨晩は泥のように眠りこけしまい、
朝携帯の着信ランプが光ってるのを見て、
まぁどうせカラオケ屋のクーポンメールだろうと思っていたら、
以外な、というより誰コレ?という人からのメールで、
それを見ると 龍の目 郵便受けを見ろと書いてあるので、
爆弾処理班を呼んだほうがいいのか悩みつつも、
恐る恐る郵便受けを見てみると・・・・

やはり爆弾処理班を呼んだほうが・・・と思いつつ、開封すると・・・

バッカじゃねーーーーの!!!
バカ!バカ!ヴァーーーーーーーーーーーーカ!!
犯人はあべろうでした。
しかもなにやらわざわざウチまできて届けていた様子。
うわーーーー何?わざわざ足運んで届けたっつーの?
お前、バカか?バカだろう!ってか事前に連絡頂戴よ!
とはいえ、何時頃来たんだ?
えーと・・・メールを見たら・・・よ、夜中か!?
おまっ!夜中にコソコソ郵便受けにコレ入れてたの!?
どんだけバカだよ!!
わざわざウチまで来て、贈り物を届けに来て・・・
対応出来なくて、もてなせなくて、申し訳ないなぁという思いも吹き飛んだ。
メールの文面からして、どうも朝までカラオケだったような感じ。
どうせ J あたりも本件に関わっているんだろうが、
君達!遊ぶなら事前に連絡下さい!ゲリラ禁止!
そもそもアポなしピンポンには応対しないため、
我がアジトのチャイム音は最小です!!
普段の私は基本・デフォルト、ザ!引きこもり・立てこもりDEATH!
・・・と、そんなことがありましたが、せっかくの非常に貴重な休日・連休を、
相変わらずしょうもないゲームで不毛に浪費しておりますキクメンですコンニチハ。
さて、そんなあべろう君ですが、せっかくなので、彼の現在進行形の機体を紹介しましょう。

コレは・・・・レ・・・レッドウォーリア?
自分はプラモ狂四郎世代よりちょっと年上なので、ようワカラン。
とはいえ、わずか数日で随分性能向上してますな。
で、毎週末はほぼ徹夜、今日も野良マルチでパーツ集めのオイラの方はというと・・・

ミッションナンバー69マラソンに参加しておりしたところ、GNソード3をようやくGETできました。

紫色だったので、☆の数はあまり多くないけれど、単剣でこの威力。
(ちなみにチャージに80秒かかるライザーソードは攻撃力がカンスト値になる)

毎回異形のロボちゃんばかり紹介しているけど、一応純正の機体も持っています。
オレがガンダムなんですね。
だけど、ガチでフィールド攻略するときは結局性能重視で見た目は断念しているわけです。
このあたりはアーマードコアの方が全然機体のルックスは良いのですが、
そもそも見た目がアンバランスになるのもウケとして狙っているのが、このゲームなんですな。
で、現在の手持ちのマスターグレードのパーツで☆が最も多いものを集めたところ・・・・

やっぱりこんな見た目のロボちゃんになります。
腕と足の☆10パーツが揃えば全身☆10になりますな。
バンダイはプロショップでも直営店でも小売店でも何でもよいから、
パーツの小分けバラ売りってやってくれないかしら。
サイズの違うパーツのジョイントアタッチメントも同梱して。
この点はブキヤのフレームアームズが出発点からして、
組み合わせを念頭においているから組み合わせ方の自由度は高い。
フロムあたりとタイアップしてACVのゲームエンジンを使って、
作れと何度オレに言わせれば・・・ってマーケティング的にムリですね、すいません。
まぁそんなこんなで、相変わらず不毛に時間を浪費しているキクメンでした。
いつも遊んでくれる、君らに感謝。
2013年7月11日
〜 今年もまた、この季節 〜
昨日メールをチェックしたら、このようなものが・・・

そして本日、帰宅後、宅配BOXには・・・・

油断してました・・・・
今年はコレがあったか・・・・・
そろそろ、この送り主不明(結局誰かはスグ分かる)攻撃に終止符を打ちませんか。
コチラも破壊力メガトン級の対抗措置を取りますよ。

2013年7月10日
〜 また一人えじき 〜
後輩のフーミンがガンブレを買ったということで、
早速高速引き上げ開始。
ま〜本人はかなりツマランかとは思うが、
裏の面からが本当のゲームっつーことで、
無理矢理一気に底上げしてしまいました。
まぁ許してオクレ。
ってなわけで週末は完全に仲間内でワイワイ出来そうです。
2013年7月9日
〜 通常生活へのシフト・リハビリ・大変 〜
この暑い中、幕張⇔品川2往復という、
手続き上しょうがないとはいえ、
今日は合計4時間送迎バスの中という1日だった。
結局バスの中でサンプルプログラムを一本組んじゃった。
で、こう毎日暑いので、実は週末から毎日アイスを食べちゃったりしています。
大体ハーゲンダッツのストロベリーか、
ちょっと高めの日高産あずき入りカキ氷アイスを食べています。
やすりがけも再開していますが、まだまだ本調子とは程遠いです。
2013年7月5〜8日
〜 せっかく復活したと思ったら、何のコトだかサッパリだ 〜
皆さん、お久しぶりです。
ここんところ、ほぼ毎週末は部屋に閉じこもりっきりだったキクメンです今晩は。
あっ、そもそも普段の週末もプラモ塗装してるから、
結局いつもの閉じこもりか、なぁんだワッハッハ。ガンダム。
そんなんだから、週末からの猛暑のことも知らず、
昼飯買いにコンビニに行こうと外に出てみたら、
すごい暑くてビックリしました。
実際のところ既にハードなモードもクリアして、
ゲーム自体は終わってるワケですが、
出てないパーツを集めたりしていたわけです。
ゲーム以外でもあれこれと身の回りでイベント発生しておりますが、
まぁそこでそれを述べるのはチトあれなので、
ゲームをしてない人にはさらにワケのワカラン
いつものどうでも E ネタでココを埋めるとします。
以下はゲームをしながらPCでスカイプでチャットをした時の模様です。
ちなみに下のクマン街道とはオイラのことです。(クマン街道についてはココを参照)


(射撃特性を高めるためにキュベ腕をつけざるを得なかったんだ・・・オレだってこの見た目はヤだよ・・・)





(いやだからね、どうしても武器特性を高めるためにはこんな見た目になるのは仕方がないんだって・・・)


(グフカスが腕とガトリングシールドのみってのも作為を感じるぜ)


(マシンガンカンスト機体)




(・・・最悪・・・さすがにこれはもう使うことはないだろう)



(アックスのステータス振り機体)
・・・・とまぁ、こんな感じでKIYO氏とあべろうとプレイしておりました。
今後まぁ間違いなくDLC展開もしてくるでしょう。
あと秋から始まる新作アニメもガンプラをベースにした話のようなので、
その頃また何かしてくるような気がします。
SDガンダムやギレヤボに続く3つめの息の長いシリーズになればいいですねぇ。
PS4になって見た目のグラフィックがさらに向上したのも見てみたいし。
しかしまぁ・・・・
人間、もっと他にやることあるだろう
まぁ仕事はキッチリこなしてますよ、仕事は・・・
2013年7月4日
〜 色々ありますが 〜
そんなの書いてる時間がもったいないので書きません。
公私ともども忙しいのです。
遊びも忙しいのです。
やはりホレ、数ヶ月前の予想通り、ハマっております。
2013年6月30日
〜 強ければそれで E んだ 〜
by みなしごのバラード
昨日はKIYOに加えてあべろうも参加して、
超速エンディング街道まっしぐらマラソンとなった。
とりあえず通常エンディングまで進み、
なんやかんやで結局ログアウトしたのは午前3時過ぎで、
それから風呂に入って、パーツ整理してたら朝の6時という有様。
木・金・土とトータルで8時間寝てないという状態。
なんといいましょうか、我ながら実に愚かです。
7月で44歳になるのがもはやギャグとしか思えないですな。
さて、そんな超速エンディング街道を爆走する機体でありますが・・・

・・・コレは酷い

手持ちのパーツで性能(硬くて強い)数値のみを組み合わせた結果、
このような酷い状態になりました。
(ちなみにHGの★10よりもMGの★3とかの方が性能は高い)
多少弱かろうが好みの見た目で、
あとは愛情でカバーするのはとりあえず先のこととして、
まずはクリア重視で泣く泣く見た目度外視で突き進んでおります。

KIYOもそんな感じですが、それでもまだ塗装をミリタリー風に変えているところが立派です。
しかし、そんな頼れる相棒KIYOとプレイしても48面で詰んでしまいました。
これだけ強い数値でも硬い敵がワラワラと、しかも回復まで使うので、
まるで歯が立ちませんでした。
その後、今日の昼からソロであれこれ試行錯誤した結果、
やはり最後は「けん で あく と たたかうぞ!つよいぞ! ぼく の がんだむ!」という残念なオチ。
で、現時点での見た目はこんな感じになりました。

・・・酷い(><)
しかし性能的にはHP5000アップのモジュールを何個も搭載し、なかなかすごい数値になりました。
そんなわけで剣でひたすらゴリ押し大会で攻めた結果、54面まで進みました。
とはいえ54面で大将イベントが発生してから先の55面からは難しくなって進めてません。
まぁ・・・なんといいましょうか・・・・
実にしょうもないことで貴重な休日の時間を過ごしてしまいました。
・・・・・
ってまてよ、そもそもいつもの週末自体、しょうもないことして過ごしてるよな・・・
・・・まぁ E や!
2013年6月28〜29日
〜 早くもエンディング 〜
木曜日の夜買っただろ?
そのまま夜プレイしただろ?
気がついたら朝の6時だったろ?
で、ほとんど寝なかっただろ?
金曜日は仲魔とカラオケ行って、
その後0時からKIYOと一緒にプレイしただろ?
さすがKIYO、共同プレイがサクサク進むだろ?
そしたらもうエンディングまで進んじゃっただろ?
(エンディング後はお約束のハードミッションの開始です)
時計を見たら朝の8時頃だっただろ?
その後いったんパーティ解散して、パーツを整理しただろ?
シャワー浴びて歯を磨いて、そしたら午後1時になってだろ?
このまま頑張って起きてようと思ってたけど、
うたた寝してしまっただろ?
気がつきゃ午後6時頃で、あわててクリーニング屋に行って、
スーツやシャツを取りに行っただろ?
で、そしたらその後「あべろう」が参加してくれただろ?
そしたら普通やるだろ?
さらに午後9時からはKIYOも参加してくれただろ?
そしたら当然やるだろ?←今ココ
プラモ作ってるヒマねぇよ!
2013年6月27日
〜 不定期更新のお知らせ 〜
買いました。

既に各所でクソゲー不評が飛び交っておりますが、
そんなもん知ったこっちゃありません。
グレーに塗装されたオレの量産型が活躍するならそれだけで E んです。
早速プレイするので、恐らく絶好調だったプラモン進捗はストップします。
もうそれ以外は知りません、全てはオイラの気の向くままに世界は進むのです。
あ〜・・・そうだ。
KIYO と あべろう は参加強制な。
神託です。洗礼です。
温情として、割礼は免除してあげます
2013年6月26日
〜 結構食べたが1キロ減った 〜
今日もわりと食べたはずだけど64キロまで減った。
宴会恐るべし。
金曜日も宴会だし、もっと恐ろしいのは、
来週の金曜日の宴会だ。
毎年恒例本社主催のうまいもの食べましょう宴会は、
本当にゴージャスなうまいものたらふくパーティなので、
これはもう実に、もういいや、たらふく食べて幸福になろう。
まぁどうせ普段は質素な食生活だし。
夏!夏に頑張りますから!夏に!
2013年6月25日
〜 飲み会ショック 〜
またしても65キロ目前まで体重が増加してしまった。
どうにも目の前に旨そうな料理が出されると、
箸を止めることが出来ない。
週末も飲み会があるので、
これは下手したら週末に65キロ突破してしまいそうだ・・・
2013年6月24日
〜 その行為の先には何があるのか・・・ 〜
まったくもって推測通りの展開だったガルガン(録画)を見たばかりのキクメンです今晩は。

ま、そりゃ買うでしょう。
買って当然です。

ん・・・ん〜〜〜〜アレッ!?



2013年6月23日
〜 祝200個達成!しかし・・・ 〜
ネットで公開し始めてからのガンプラ完成がとうとう200個となりました。
およそ15年かかったわけですが、まぁもうよく分かりません。
そんな数字はどうでもいいです。
で、100個目のときは初代の MGジム でしたが、
200個目の今回もジムで、MGジムver2.0 を作りました。
と、こうなると300個目はMGジムver3.0とかになるんでしょうか?
多分300個の前に発売されて作っちゃいそうな感じですな。
MGジムver2.0はカッチョ悪いので作るつもりはなかったし、
オレンジ色はミリタリー調の色が好きなオイラの好みからも外れてるのに、
この好きじゃない2つが合わさった結果、奇跡的な化学変化が起きたようで、
これがなんとも満足いく結果にりました。
いや〜手を動かしてみないとワカランもんですなぁ。
・・・で・・・
いよいよ次から下の方々の出番となるのですが・・・
(その前に06Rがあるけど、こちらは別枠)

いくら手を動かすといっても、この方々達はさすがに乗り気がしませんなぁ・・・
・・・とまぁそんな状況下ですが、ココで緊急事態が発生しました。
なんと、オレンジ色がまだまだ残っているんですわ。
こういう機会でもない限りもう使うことはないだろうから、
この追い風ムードの気分でオレンジ色を使い切りたいわけです。
まぁまだ夏本番でもないですし、水泳部の方々はもう少し先の着手として、
まずはオレンジ色を使いきることを優先させようと思います。
で、早速物色してみたブツとは・・・・・
2013年6月22日
〜 すいません! 〜
全世界のNIRVANAファンの皆さんすいません。
と、先に言っておく。
そんなわけで今週も 有害映像 始まるよ!

はい、見ての通り、今週からNIRVANAを冒涜していきます。
SMELLS LIKE TEEN SPIRIT
IN BLOOM
COME AS YOU ARE
BREED
LITHIUM
POLLY
ボーカルのカート・コバーンは自分より2歳年上で、
1994年、27歳の時に自宅にてショットガンで自殺してしまいました。
折りしもその時ちょうど自分もアメリカに滞在しておりまして、
アトランタのハードロックカフェにいたら、
何かやたらとNIRVANAの曲ばかりかかるなぁと思っていたら、
まさにカート・コバーンが自殺したということでかなり驚きました。
大好きなドアーズのジム・モリソンにストーンズのブライアン・ジョーンズ、
そしてジミ・ヘンドリックスなど、この人達もまた27歳で死んでおります。
まるで関係ないけど、オイラは小学校の卒業文集に確か、
1999年の夏に29歳で地球滅亡の前に死ぬだろうという冗句を書いた記憶があります。
(ノストラダムスの大予言というのが流行ってたんですわ)
そんなオイラも気がつきゃ来月で44歳です。死死歳DEATH。
何か間違ってるような気がしますが、まぁ病気や事件事故にあわない限り、
寿命が来るまで少しでも楽しいことして生き続けるでしょう。
何かが・・・何かが引っかかるケド・・・
まぁ、バカだから、しょうがない。
2013年6月21日
〜 ホントかよ!? 〜
ココの記事によると、
4.7ギガバイトの容量しかないDVDを、
1000テラバイトにしてしまう方法が出現したことが明らかになったとのこと。
おいおいどんな冗談だ?今日は4月1日じゃないぞ。
あ、もしかして理論上ってやつですかい?
そもそもそんな極めて微細な光情報を読み取るピックレンズなど、
実現したとしても非常に高額で繊細ですぐ壊れるような気がするぞ。
ディスクの方も非常にデリケートで、ちょっとしたキズどころか、
汚れや経年劣化で、すぐに読み取り出来なくなるんじゃないか?
とはいえ、もしそれが民生機として普及可能なレベルにまでになったとしたら、
高画質のシリーズものの映像作品がディスク1枚でお釣りがくるというわけで、
それはそれで大歓迎ではあるねぇ。
何より置き場所を取らないというのと、ディスクを入れ替えなくとも、
最後まで見続けられるってのはラクでいい。
宇宙基地や宇宙戦艦や軌道エレベーターやテラフォーミングや、
浮遊バイクに浮遊カーとかはまだまだ実現しそうにないけど、
こういうコトについての進化はすごいねぇ。
2013年6月20日
〜 第一陣到着 〜
まぁ・・・買ってしまったものはしょうがない・・・


ってかさ、プレバン限定品は、いつもなら下の写真のように、
箱も組み立て説明図もまるでそっけないものなのに、
今回はちゃんとパッケージ絵から、説明書まで、しっかり装丁してあんのな。

ひょっとしたら、そのうち一般販売になったりしてな。
とりあえず水転写デカールが付属すんのと、
どうにもならないABSの内部フレームパーツが、
スチロール製になったのは良いところ。
F91からクロボンキットのABSフレームは、
一度ハメたらギッチギチに堅すぎで、
腕とか股関節とかひねろうとしたら、もぎとれそうなんだよね。
だから、一度組み立てたらバラすのが非常にめんどいわけよ。
・・・とまぁ書いてはみたが、多分パチって終わりだろうけどさ・・・
2013年6月19日
〜 頑張れませんでした 〜
仕事上の重要人物の送別会ということで、
酒は飲めねど、炭酸と豊富な食べ物を飲み食いしてしまい、
とうとう65キロ直前までになってしまいました。
来週も2回飲み会があります。
確かワタクチは夏は頑張りますとココで書いた記憶があります。
美味しい料理が目の前にあると、頑張れません。
ワタクチはどうしたらよいでしょうか。
ちなみについ数日前の土曜日は、62キロ台でした・・・
2013年6月18日
〜 結構頑張ってるのだが・・・ 〜
なかなか思い通りにならないコトが多い。
あ、仕事のコトじゃなくて。
例えば実はここんところずっと、
体重が64キロ台になっておりまして、
お腹の周りも脂肪がついておりまして、
理想の逆三角形の腹筋クッキリ体型ではなかったりします。
結構頑張って食事制限しているつもりなんですが、
なかなか思い通りにならないもんだと思っております。
さらに、毎日毎日コツコツと少ない自由時間の中で、
プラモを作っていても日々の進行度合いは非常に微々たるものだったり、
他の趣味がずっと停滞したままだったりとか、
そんな実にしょうもないどうでもいいことだったりすることです。
ダメな人ですねぇ。
仕事とか立身出世や人間性向上が思い通りにならない、
などという真面目なコトじゃなくて、そんなちっぽけなコトだとは。
いやしかし、一つだけ真面目にデカイ重要案件があった。
totoBIGかジャンボ宝くじ大当たりで、さらばサラリーマン生活。
これだけはずーーーと思い続けてきてるのだが、
まるで思い通りにならない。
かすりもしない。
コレは一体ぜんたいどういうコトだ?
2013年6月17日
〜 他力本願寺 〜
ネタがないので、すまん4亀頼みの手抜きでGO!
とりあえず次世代次世代次世代と言ってないで、
ハヨこっちの方の開発を進めてくれよ。

冷静に考えてみると非常に無防備というか、キケンな状態ですな・・・
そしたら、あんた、早速コレやりたいじゃん。

いいねぇ、ちゃんと顔を横に向けたらライバルカーが横にはりついてるのが見えたり、
次のコーナーの先に視線をとらえたり、バックミラーで後方車両を確認したり、
カーレースに留まらず、ロボものや戦闘機ものでのコクピット視点で戦いたいじゃん。
でも、せっかくの仮想現実で・・・

さすがに、こういうのを仮想現実でやるのはねぇよな。
(そういうゲームではありません。あくまでも勝手なキクメンのネタ妄想です)
まぁそれも斬新ではあるけど・・・・
あとちょっと、あともうちょっとのところまで来てると思うんだがなぁ・・・
2013年6月16日
〜 次で200 〜
今週も完成させることが出来た。
通産199個目のガンプラ
次でとうとう200個目だ。
何度も何度も書いてきたのでいい加減どうかと思ったが、
それでもやっぱりこのペースはおかしい。
大多数の皆と同じく限られた時間の中で生きている以上、
結局他の何かが犠牲になっているのだ。
いい加減ペースを落として休みは休み隊!
そうでなくとも、週末は、
掃除洗濯、家事がオレを待っているのだ。
しかし、別に誰かから強制させられているわけじゃない。
止めたければ止めればいいのだ。
結局のところ自分を動かしているのは、
他ならぬ自分ということで、
ならば何故自分はペースを落とさないのだろうか。
義務感?使命感?達成感?
確かにそういったのもあるのだろうけど・・・
まぁ結局のところ気分次第、ヤルキ次第、そして・・・
俺次第!ってコトで!!
こんなしょうもないコトなのに、
それでも一仕事終えた後の風呂は心地いい。
薄っぺらい人生に完敗!じゃなくて、乾杯!!
明日からまた一週間、頑張りますかね。
2013年6月15日
〜 夏の予感 〜
気温も高けりゃ湿度も高い。
いよいよ夏の季節が這い寄ってきました。
超絶に臭い塗料が生乾きで白化しないかちょっと心配です。
今週のTシャツはそんな這い寄る何かのTシャツです。

それを着て今週も 有害映像 から始まるわけです。
たかがこんな極めてしょうもない一発ネタのためだけに、
たかがロゴが入っただけで結構な値段のTシャツを買うという、
ネタのためなら何でもありの、実に愚かな行為です。
拍手喝采歌合/supercell
WHO CAN IT BE NOW?/KIKUMEN AT WORK
DOWN UNDER/KIKUMEN AT WORK
ま〜しかし、世の中奇特というか、
いや、もはや危篤と言ってもいいような、
物好きな方ってのは結構いるようでして、
こんなしょうもない害毒映像でもカラオケ店で、
一緒にコラボしてくれてる人が意外にいたりします。
たまにメッセージをいただいたりしますが、
今回は KIKUMEN AT WORK の、
残りの2曲をリクエストされたので歌ってきました。
まぁこんな感じで、極めて小さな小さな世界で、
こっそりひっそり堂々としょうもないことを主張し続けるとします。
2013年6月14日
〜 そして週末へ 〜
週末、あぁ週末よ、週末よ。
なんと素晴らしき言葉かな。
週末。
とはいえ、我が人生で一体何度目の週末なのか、
数えれば分かるんだろうけどそこまではしないステキな週末、
されど全くもって同じことの繰り返しの週末。
そんな週末、ちょっとだけ気分はウキウキします。
今週はほとんどプラモンネタにふれてないような感じですが、
それでも毎日、食事や睡眠、いや、呼吸のように、
欠かさずコツコツとヤスリがけはしておりますゆえ、
多分またしてもクッサイくっさいオレンジ色に耐えつつ、
塗装して、なんとか日曜までには完成させるでせう。
そんな無駄、無益、無害、無臭、無味、無為、無意味、無慈悲、
無残、無常、無法、無我、無知、無能、無効、無頼、無謀、
無愛想、無自覚、無頓着、無計画、無心、無関心、無気力、無限、
無双、無敵、無理、無策、無垢、無邪気なキクメンです。
無視しないで。
Don't you think about that he doesn't have neta.
2013年6月13日
〜 肌にまとわりつく不快感 〜
外気温自体は23度前後と、それほど高いわけではないが、
雨が降り続けているせいで湿度が高く、
ふとももから下にかけてズボンが肌にまとわりつく
不快感が非常にイヤなキクメンDEATH今晩は。
電車内で腰掛けるときにズボンが足にくっついて、
ヒザのあたりでズボンがツッパるときの感触も非常にイヤです。
足を伸ばしてズボンを引っ張ったりしますが、
それでもしけった感じのするズボンはヘイトユーです。
どんなときでもサラッとした感触を希望します。
次の選挙ではそれをマニフェストにかかげた政党に一票入れることします。
そんな政党がなければ、「常にサラリ快適ズボン党」を結成します。
愛はズボンです。
ちなみに、レニークラビッツという好きなロック歌手のヒット曲。

Are you gonna go my way
という曲の歌い始めが、
I was born long ago...
なんですが、ここは皆さん既にお気づきの通り、
愛はズボ〜ンとなります。
ちなみにオジー・オズボーンというロック歌手もいました。

まぁ・・・見ての通りアレな人です・・・
我ながら毎度思うのですが、ネタが全くないのに、
よくまぁ頑張ってココを埋めるもんだと感心します。
この継続持続力、フジ三太郎かキクメンドットコムか、
と言われるくらいになりたいねぇ。とは思いません。

ではまた明日。
2013年6月12日
〜 次世代ですかそうですか 〜
なんかさぁ別にまだPS3や箱丸だって、
十分キレー!だと思うんだよね。
んだけど、もう既にPS4やペケイチのゲーム画面がドンドコドドンと、
動画配信されて、まぁそれを見ては、や〜そうですかそうですか、
時代はパーシャルですなぁ(by文太)と思う今日この頃、
Yes!So DEATH!ネタがないんです!キクメンDEATH今晩は。
仕事してるんだもんしょうがないでしょうよ。
もうフツーのポンコツおっさんリーマンなんだから、
しょうがねぇじゃんか。
運動不足のおっさんだからすぐ疲れるしさ。
ムフフな奥さん手作り栄養満点健康料理を食べてるわけでもねぇしよう。
そしたらもう、プラの粉吸ってシンナー吸って、
クサクサするしかないじゃんか。
かといって今更、もうやめた!何もかもやめた!
今日からオレはこの母なる大地と共に、
自然と共に健康的に生きるんだ!
グレートネイチャー!アートネイチャー!
っていうわけにもいかねぇしさ。
あ・・・れ、次世代機の話だったハズなんだけど、
どうしてこうなった?
まぁ Do でも E 矢。
2013年6月11日
〜 バイタル低下 〜
病気というのではなく、身体がだるい。ヤルキも低下。
せっかく家に帰ってフリーダムタイムだというのに。
まぁこんなときもある。
とりあえず風呂に入ってハヨ寝る。
ってか、ハヨ寝るハヨ寝ると書いておきながら、
結局だらだらネットをうようよしてて、
寝るのはいつもと同じ時間だったりする。
そして相変わらずヤスリがけだけはそこそこ進んでいたりする・・・
既に呼吸か食事と同義のようだ。
バカめ!
2013年6月10日
〜 今週もどうだい? 〜
結構皆調子悪かったんじゃねぇ?
オレもまたしても昨晩は鼻水クシャミに、
ちょっと喉が痛くて咳き込んだので風邪薬飲んだぜ?
職場でもオイラよりも酷い症状出てる人もいたし、
帰りの電車でもしばらく激しく咳き込んでいた人もいたぞ。
恐ろしいウィルスじゃなければいいが・・・
まぁ季節の変わり目なんで体調管理にゃ気をつけろってことですな。
ってなわけで、今週始めも風邪薬のんでハヨ寝るわ。
2013年6月9日
〜 とうとう国外、それもヨーロッパですか 〜
いや、別にオイラのコトじゃなくて、
劇的ビフォーアフターのことなんだけどさ。
いよいよフランスの物件をリフォームときたか。
(依頼主は国際結婚の日本人妻)
で、物件がなんと築153年のアパートときた。
153年ってあんた、江戸末期ですよ!?
おいおい古民家どころじゃねぇぞ。
(いや、確か築200年物件ってのがあったな確か)
ってかそんな100年越えのアパートがパリはざらですか。
よく持つなって、そうか石か!石造りですか!
そりゃ持つよ、なんたって石だもの。
木でもないし鉄筋コンクリでもない石だもの。
(って石の種類にもよるんだろうけどさ・・・)
でまた、これが外観もよければ供用庭園もすごくいい。
すごく雰囲気がいい、まるで映画のようだ。
なんか、こんなところを紙袋にフランスパンを突っ込んで、
一人暮らし、できればラ・マンなんかが、
いたりしちゃったりしてってすいません。
日本でいいです。
なんやかんやいって治安と文化にゃ変えられません。
って、そういえばおフランスって、
日本のマンガやアニメ好きな人が割といるみたいね。
そんな日本特有の文化、ガンプラ完成です。
昨日オエーッ!っとなった激臭オレンジで塗ったのは・・・
これで13個目となる陸戦系のキット、陸戦ジム であります。
って、前にラインナップを発表してるんだけどね。
で、話はパリのリフォームに戻るんだけど、
今回はなんと今日で完成という番組の流れにはならず、
なんと、完成は3ヶ月後ときた。
果たしてどんなリフォームが完成するか。
ってかすっかり忘れて見逃しそうだ。
2013年6月8日
〜 激臭!悪臭!スメル! 〜
15年ほど使われず放置されていたオレンジ色。
(多分いろんな色を混ぜ合わせてる)
このオレ様の作る好きなプラモとは全く無縁な色。
何故そんな色を保有していたのか、サッパリ分からない。
過去の自分に問いただしたいところだ。
そんな、ずっと放置され続けたその色を全て使い切る作戦を開始した・・・

んがっ!フタを空けてビックリ!刺激臭!
臭ェーッ!超クセェーーーーーーッ!!
オ!オエエエエエーーーーー!!このスメル!破壊的!!
何故だ?何でこんなに臭ェんだ?経年劣化か?
それともそもそもこの色の顔料はこんなに臭いのか!?
ワカラン!ワカランが超臭ェーーーッ!!
塗りたくNeeeeeeeeeeeeeeeee!!
・・・・とまぁ、そんな恐るべき脅威にもめげずに塗装しています。
エアブラシで吹き付け塗装なもんだから、ますます臭いDEATH。
で、この凄まじいまでの悪臭と同じくらい
有害なヤツ を今週も垂れ流します。
今週で THE STONE ROSES を汚染するのも最後です。
BREAKING INTO HEAVEN
DRIVING SOUTH
TEN STOREY LOVE SONG
BEGGING YOU
LOVE SPREADS
歌もさることながら、どうにも楽器演奏部分が壊滅的に酷くて、
まさに「汚染」してしまいました。
ごめんよ、イアン・・・・
で、今週のTシャツ。

明日は悪臭に負けず、陸戦型ジムが完成します。多分・・・
2013年6月7日
〜 未視聴タスク 〜
録画している深夜のアニメが溜まってきた。
刀語りとチェインバー(タイトル違)は次の日に欠かさず見てるけど、
それ以外は数週分溜まってしまった。
基本ヤスリがけだけなら、
ひたすら画面も見ずに再生して流しっぱで良いのだが、
最近はその代わりに洋楽をかけっぱなしにして、
週末の U GUY A ZOU に備えているためだ。
時折り英語の歌詞を画面で確認してたりするので、
テレビはオフ状態のまんまだ。
これに加えて今月末はガンダムブレイカーにどハマりしてるハズなので、
ますます溜まる一方の予感。
まぁ別に Do でも E けど・・・
ってか、 You Gay Guy A Zou の方こそ Do でも E よな。
いやほれ、多分50とか60とか、さらにジジイになる前に、
記念に撮っておきたいワケよ。
恐らく最後の若かりし栄光に満ちた輝かしい愚かな遅きに失した青春群像ってやつを。
ま、それこそ E 迷惑って話。
2013年6月6日
〜 もうホントにイヤだ、この地味な攻撃 〜
口内炎
下唇の裏に2箇所
もうホント、コレ最悪に地味でイヤな攻撃な。
口激だけに。なんちて。
すっごく痛いってわけではないけど、
すっごくイライラする。
マジでムカつく。
やはり機械の身体、全身サイボーグだ、このヤロウ。
でもそうしたらすごくつまらないんだろうなぁ。
そのうち何もする気が無くなって無気力になり、
精神が衰退してしまうのではないだろうか。
病魔や大きな怪我を負った人にとっては、
大いに渇望するものなんだろうけど。
んじゃ、機械じゃなくて、IPS細胞と、
遺伝子治療でコーディネーターになるのはどうだ?
しかし、それで口内炎に強いスーパーコーディネーター!
キクメン・ヤマト!ストライク行きます!っつーのはいかにも情けない。
じゃぁ他の生命体と融合するのはどうだ?
でもさすがに、巨大なイカと融合するのは考えちゃうなぁ・・・
チェインバーに握りつぶされてプチュッ!ってされちゃうし。
あ!アレだ!アレがあった!
メタル刹那!

コレだ!コレでいいや!コレで行こう!
ってかさ、適当に速攻で思いついた検索キーワードなのに、
それでお目当ての画像が出てくるってのはいかがなものかと思うよ。
まぁオイラの場合、メタルではなく、ぷらすちっくキクメンになるんだろうけど・・・
2013年6月5日
〜 急転直下 〜
ま〜仕事上ココじゃぁ書けないことが起きてます。
まぁどうあれ、うちらはオファーされたコトを、
粛々とやっていくだけですが・・・・
それほど環境激変というワケでもないし。
しかし、もうひたすらメンバー全員笑うしかないような状況でした。
それでも大きなプロジェクトは前に進む。
地球は回る。
キクメンは今日もプラモを作り続ける。
そして買い続ける。(オイコラ!)
歌い続ける。
愛の歌を。
2013年6月4日
〜 正直諦めかけてました 〜
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もうね・・・ホン・・・・ット疲れたわ。
ただ見てるだけなのに、ホント疲れた。
あんだけ攻めて、いいカタチ作って、支配して、
それでたった一発のクロスがそのまま不運のゴールって、
もうどんだけだよ!ってかなりしょぼくれて、
完璧諦めかけたけど、アディショナルタイムでPKですわ。
そんで、ど真ん中っすよ。
もうね・・・ガッツリ疲れたって・・・マジで。
解説、松木ってほんと見ていて疲れるのよ。
松っちゃんは、もうあおるから。解説そっちのけで。
もうほんと疲れた・・・
とりあえず、だ。
この後のコンフェデを皮切りに、
これからの1年で来年どれだけ世界に挑戦できるチームに仕上げるか、
ま〜見届けるとしましょうや。
ともあれ・・・ハァ〜〜〜〜〜よかった・・・
よかった。
って、5大会連続っすよ!スゲーな!
2013年6月3日
〜 鼻風邪 〜
今日は皆結構調子悪かったんじゃね?
仕事仲間の一人は熱出して休んで、もう一人もマスクしてきたし、
週末の気温低下で体調を崩したようだ。
オイラも昨日、夜中に鼻水ズルズルで、目が覚めて、
点鼻薬をシュッとして、風邪薬も飲んだ。
仕事中も鼻水が止まらなかったから、
もう一度点鼻薬をシュッとした。
そんなわけで寝不足プラス薬の成分のおかげで、
もう眠いのなんの。
帰りの電車も危うく乗り過ごすところだった。
そんなわけなんで、今日は早く寝ることにする。
2013年6月2日
〜 なんで週末なのに 〜
ゆっくりとくつろぐコトも出来ず、
ひたすら時間に終われなければならんのだ!
と、毎週毎週、気がつけばもう夜という状況にイラっとしております。
まさに自分葛藤、全ては自らが引き起こした原因によるジレンマ。
コレを解決するには仕事をしなくても良い身分になるか、
ペースを落とすか、趣味をバッサリと切り捨てるか、出来ません!コノヤロウ!
毎週毎週マスターグレード一個って、なんぼなんでもムリだ!
はい、今週のマスターグレード、ハイザック の完成です。
せっかくなので、ハイグレードの方も撮り直して見ました。
小さい ハイザック
巨大なお皿を乗せた ハイザック
何度も同じコトを書き続けてきたが、我ながら良く続くよマジで・・・
2013年6月1日
〜 意外にカッコ良かったよ 〜
昨日アキヨドに行った時に、
発売前のバンダイの可変バルキリーが飾られてて、
バトロイド、ファイター、ガウォークの3形態全て見たけど、
ホビーショー等で紹介された画像で見た印象とは全然違ってた。
結構カッコ良かったので、これはやっぱり手に取って、
技術力を確かめたいから買うだろうなぁ。
ハセやウェーブや旧キットと比較もしたいしね。
そんでは今週もいつもの 有害なヤツ を続けます。
THIS IS THE ONE/THE STONE ROSES
SALLY CINNAMON/THE STONE ROSES
WATERFALL/THE STONE ROSES
One Love/THE STONE ROSES
FOOLS GOLD/THE STONE ROSES
ちなみにこないだamazonで「とあるブツ」を買ったと書いたんだけど、
買ったのは下のブツでした。

他にもゲットしてたりします。
2013年5月31日
〜 違う!違うんだ!信じて! 〜
予定外!予想外!想定外!
いやホント、今日はちょっと、
あれこれ色んなことで予想外なコトが起きまして、
2度3度、行動が裏目裏目に出てしまった1日で、
その裏目の行動の最後にまさか・・・

違う!違うの!違うんだって!信じて!ホントだって!
これを信じてくれるのは神か、
自分自身しかいないのが何とも悔しいッ!
イヤ、マジなんだって!
そもそも今日アキヨドに寄って帰るというコト自体が想定外。
そこにつけて、そもそもガンプラ以外の、
それも海外メーカーの飛行機キットなんて、
不人気だから入荷しないハズなんだって。
しかもそれでいて、まさかのアイテムが、それもどちらも残り1個!
そもそも昨日16個欲しいキットがあるって書いたじゃん?
例えばその中にACVの超最新作アグニとかがあるんだけど、
それが目の前に置いてあって、それでもきつく目を閉じ、
歯を食いしばって「まだだ!まだ!ダメだ!ちくしょうっ!」って、
我慢したんだって。
他にも・・・とか、!!!とか、もうイマ!スグ!キョウ!
持って帰りたかったキットはあったさ!
それでも我慢したんだ、我慢して帰るところだったんだ!
だけど、まさか・・・まさか、チクショウ!チキショーーーーッ!!
だってさ、例えばだよ?写真の上にあるファクルラムはね、
コレ を見てくれよ、このページはあちこちでリンクされて、
2ちゃんなどでもロシア機のスレッドが立つと、
必ずリンク貼られて参考されてるわけですよ。
もうそうでなくても本人が一番関心を持ってるわけですよ。
しかもガンプラと違って決して好きな時にいつでも手に入らないんですよ。
機会を逃したらいつ手に入るかワカランのですよ。
じゃぁ買うしかないじゃないか!
買わずに後悔するんじゃなく、買って後悔するのが、
絶対的なジャスティスじゃないですか!
それでも・・・それでもそりゃ複雑なんだよ・・・複雑なんだって・・・・
うわーーーーーーー!!
葛藤が!葛藤ガガガ!!
あぁっ!!誰か!誰か助けてくれ!!オレを助けてくれ!!
そして今日買った2個は昨日書いた16個とは全く関係ないキットなんだ・・・・
2013年5月30日
〜 決壊じゃない!あくまでも綿密なプ作ラ戦ン通りなんだ! 〜
16個ほど、まだ手に入れていないプラモンがありまして、
その16個はちゃんと作って、塗装までしたいな〜と思っておりまして、
でもまだ作る予定のプラモンがあるので、我慢しているわけでありまして、
そしてそれらのキット名を書くと「やっちまう」奴らがいるわけでありまして、
折りしもそろそろバースデイも近づいているわけでありまして、
だからこそ、絶対にここでは書くまいと、あの星に誓ったわけでありまして、
と、こうして書いてしまった時点でキケンなことは重々承知はしておりまして・・・
だからボクはここに宣誓する。
もしこの後ドカンと一気に注文したとしても、
それは決して、ダム決壊ではない。
十分に熟慮した上での、
綿密に計画した上での、
検討に検討を重ねた上での、
我慢に我慢した上での、
あくまでも予定していた通りの、
完璧なまでのプランにのっとった行為であることを、
このボク、フォン・キクメン・デ・メルカトル図法男爵は高らかに宣言する。
ザッツ、デクラレイション!
うぅ・・・だけど・・・これ以上は増やしたくない・・・
増やしてはいけない・・・・
そんな切実な、葛藤が・・・ココロの葛藤が!!
ああっ!!
以上、もう少しで44歳になるバカの切実な悩みでした。
2013年5月29日
〜 絶対ピンチ!危機一髪! 〜
危なかった・・・今日、もう少しで、
キクメンという男が終わってしまうところだった。
男の尊厳、いや、人間としての尊厳を全て失うところであった。
それは朝の電車内でのコト。
数駅過ぎた辺りでお腹の調子に暗雲が立ち込めてきて、
通勤時間の半分を過ぎた辺りからレッドアラート緊急警報発令。
そこから地獄のような戦い、ハルマゲドンが体内で繰り広げられていた。
途中下車して用を足せば良いものを、
少しだけ波が引いたことに油断してしまった。
そして・・・本当の戦いは一度乗車したらしばらく停車しない
通勤時間帯快速バスの車中で最高潮に達したのであった。
久しぶりに味わう絶望的なスリル、苦痛、恐怖、絶望、
今日、まさに何かが崩壊してしまうところだった・・・
(ちなみになんとか最後まで持ちこたえた・・・ジーザス!)
思えば数年前にもこのようなコトがあった。
確かアキバから飯田橋まで歩いていたときのコトだ。
御茶ノ水付近の坂の途中、
丁度、付近に商店などないラグランジュポイント(違)で、
「もうダメだ!」という我慢の限界を超えてしまった時。
もうこうなったら、神田川に飛び込もう!
そうだ!まだその方がマシだ!チキショー!と、
意を決したコトを思い出す・・・
あぁその時ほど偶然見つけた工事現場用の簡易トイレが
ユートピア、サンクチュアリ、シャングリラに見えたことはない。
その時キクメンは神を見た思いだった・・・
ちなみに昨日、別段腹を壊すようなモノを食べた記憶もなければ、
寝相が悪くて腹丸出しになって、冷やしたわけでもなく、
全く身に覚えがないのだが・・・・
ともあれ、キクメンという人格はなんとか保たれた。
全宇宙の崩壊の危機はこうして人知れず回避されたのであった・・・
ハ レ ル ヤ
2013年5月28日
〜 125冊 〜
今年から千葉県、幕張勤務になり、
往復約2時間半の車中のお供に読んだ本の冊数です。
全て電子書籍用端末に入っており、まだまだ入ります。
まったく場所を取らないってのは非常に良いです。
でもって、電車内で読み終わってしまって困ることもないです。
あらかじめ未読の本を入れておけば良いだけですから。
そんなわけで非常に重宝しておりますが、
困ったこととしては、近眼が進むのではないかという懸念と、
読書に夢中になり、停車駅を乗り過ごすことくらいでしょうか。
(今のところ3回やった)
2013年5月27日
〜 終わらせる少年のゲーム 〜
世界的なSF小説のタイトル、
1985年にネビュラ賞、1986年にヒューゴー賞を受賞し、
ダブル・クラウンを達成した小説に「エンダーのゲーム」というのがあった。
これを読んだ当時、オイラは高校生だったけど、今でも印象に残っている。
その記憶が最近になって掘り起こされたのは、
なんか実写映画化されることを知ったからだ。
ハリソン・フォードも出演するようだけど、
果たして映像化されてしまったものに、
オイラの当時の記憶は納得するだろうか?
まぁそもそもあれから28年経って、
しょうもないおっさんになってしまった自分が今読み返してみて、
果たして当時のように楽しめるかどうかも分からん。
SFモノって時代が進んじゃうと、かなり色あせる作品も多いから・・・
モノにも、程度にもよるけど、
当時の記憶のまま大事にしておきたいコトってのもあるよね。
それが多くなって、過去の思い出ばかりにすがるようになるのは、まっぴら御免だけどね。
それはまだ早いし、老人になっても、
いつまでも今と未来に思いを寄せて、思いを馳せて生きて行きたいものだ。
・・・と、思っていられるのも今のうちだけかもしれないが・・・・
多分まだまだ先であろう、オイラのゲームの終わりは果たして・・・
2013年5月26日
〜 ある意味シュール 〜
タイトルとは関係なく、まずは今週のプラモン、
ユニコーンガンダム・ユニコーンモード をどうぞ。
簡単フィニッシュということで、デカール貼りに注力したら、
結局数日かかって、全塗装以上に手間がかかったというブツです。
さて、アマゾンでプラモじゃない「とあるブツ」を買っていたら、
何か妙なものが画面の下に表示されていたのに気付き、
クリックしてみたところ・・・・

な・・・なんじゃコレ?
デザインから何から、全て狙った上での斬新な新路線か?
・・・と、思って早速検索してみたら・・・・


既にネットでも話題に上がっていた。
どこかの出版社が出版したわけでもなんでもなく、
個人が何かの間違い?手違い?それとも意図的な仕業?で、
アマゾンに出てしまったというコトらしい。
ググってリンクしていたら、本人のものと思しきページ に辿り着いた。
軽く眺めてみたのだが・・・・(文章は面倒だったので読んでない)
オイラも相当アレなものをネットで垂れ流しているが、
コレまたなんともその・・・アレですなぁ・・・
とりあえず、ある意味シュールだった。
ちなみにオイラとは全く別の人物の この方も すごくシュールです。
(この人が考えた不思議な怪物?がなんというか・・・すごくアレです)


その人によると、オイラはこういう怪物だそうです。
世の中広い。広いわ。
2013年5月25日
〜 あこがれられたい 〜
はい今週も 有害映像 から始まる週末DEATH
今回から数回に分けてストーンローゼズを汚染していきます。
まずは あこがれられたい から始まるわけですが、
当然のことながら、長〜い演奏部分はカットされております。
ストーンローゼズは演奏部分が実に良いので、カットされるのは残念ですな。
それでもめげずにPVに忠実にイアン・ブラウンを再現してみました。
参考写真

ちなみに数行しかない詩では、
ボクは魂を売り渡す必要はないんだ
もう既に彼はボクの中にいるから
ボクはあこがれられたいんだ
というようなことを延々と繰り返しております。
バカですね、最高ですね、塗装中だと軽くトリップしますね。
続いて、かのじょ たたく たいこ
さらに、ぞうのせきぞう
最後に、わたくしはふっかつです (「です」も含めてタイトル)
最後の曲は後半のインストゥルメンタルが最高なんだけど、
残念ながらカラオケなんで全てカットです。
実際の曲はおよそ10分程あります。
そんなもん全て収録したら順番待ちの人に大迷惑なんで、仕方がないですな。
ところで話はまるっきり変わるけど、
今日の深夜はよーろっぱちゃんぴおんずりーぐの決勝じゃあないですか!
今年はなんと、どちらのクラブもブンデスリーガという驚きのマッチ。
さすがに生放送を見るのはしんどいので、録画放送を見るから、
朝起きたら一切情報をシャットアウトして、
結果を知ってしまわないように観戦せねば・・・・
2013年5月24日
〜 結局不発 〜
結局、昨日は波動砲は発射しなかった。
というよりも、昨日の昼から通事がない。
なんだろう?燃えて燃えて結局完全燃焼でもしたのだろうか?
ともあれ、深夜に腹を壊すことも無く、安眠できた。
で、今日のオイラの食事メニューはというと、
朝は麦茶を一杯のみ。
昼はチンジャオロースと、
マイタケと何か茎の野菜と豚肉を炒めた二皿がおかずの中華。
食事中は水を一杯。
午後3時頃微糖コーヒーを一缶。
んで、夕食と風呂上りのゼリー飲料が以下の通り。

野菜タンメンと野菜の煮物は合わせても550キロカロリー程度。
あのなぁ・・・
肉、食いてぇよ!
2013年5月23日
〜 炎の導火線 〜
昼にとあるビルの最上階、
24階の多国籍レストランでランチを食べた。
昨日書いたとおり自分は高所恐怖症だ。
当然店の人は気を利かして窓際の席を勧めてくれた。
自分は窓を背に、視点は店内に向かうように座ったが、
それでも背中に感じる恐怖は、
オレのストマックにキリキリと侵食していた。
さて、ランチメニューは茄子が入ったグリーンカレーがあったので、
野菜を採ろうと思い、後輩とともにこれをチョイス。
オレが付属のサラダを食べていたところ、
先に一口運んだ後輩が「コレ、かなり辛いッス」と、
ほぼ目がバッテンの状態で言った。
その後オレも食べてみたところ、これがまた激的に辛い。破壊的に辛い。
もうここのところ全く刺激物を摂取しないようになっていたので、
この辛さは凄まじいまでの刺激だった。
口の中が痛かった。
まずくはなく、美味しい方に入るのだが、とにかく辛い。
後輩はルーを結構残したが、オレは頑張って完食した。
が、その後オレのストマックはバーニングだった。
身体の中の機関室はまさにレッドアラート状態で、
徳川機関長が「このままではエンジンがもたん!」と、悲鳴を上げていた。
実際食後1時間くらい腹がグルングルン鳴り、
内蔵自体が自らの意思を持ったかのように、うごめいていた感触もあった。
だがしかし、コレを書いている今、食後10時間は経過した今もまだ、
波動砲は発射していない。だが、恐ろしい。
オレは恐ろしいのだ。
この後波動砲が発射され、噴出孔が燃えるようにヒリヒリと・・・
アヌス!
2013年5月22日
〜 PS4とハコイチ 〜
次世代ゲーム機・・・
そんな言葉も既に特に新鮮味はなくなったと自分は思う。
で、PS4とXBOX ONEが相次いで発表され、
ハコイチの方は早速Forza5の発表があった。
GT6はPS4ではなく、PS3で出すということで、
恐らくまたしてもForzaの方がクォリティは高いのではないかと思う。
・・・んが、オイラはまだまだForza4ですら道半ばのAランクで止まったままだ。
そもそも余程パッションを揺さぶられる刺激がない限り、
いきなり次世代ゲーム機をゲットすることはない。
って、そんなのみんなもそうか。当たり前過ぎる。
それよりも拡張現実・仮想現実、要するにデバイスの方こそ、
早く進化して、コンシューマ機として市場投入して欲しいぜ。
もう既に画像処理能力向上・高解像度だけのハードウェアスペックアップでは、
結局やることとしてはこれまでと何ら変わらず、
感性に訴えかけるインパクトに乏しいのは明らかで、
それよりも全くこれまでになかったデバイスによるアプローチの方が、
はるかに訴えるものがあると「自分は」思う。
とはいえ、そのデバイスの開発&コンシューマレベルの価格帯での提供が、
まだもう少し年月がかかるのが現実なのかも。
要するにだ、ゴーグルかけてコックピット視点で、
レースなりロボ操縦なり飛行機操縦なりしたいわけよ。
でも高い塔やビルの上で生身で剣と魔法で戦うのは勘弁して下さい。
こ・・・高所恐怖症なもので・・・・
2013年5月21日
〜 ギリセーフ 〜
今月初めに行ってきた人間ドックの結果発表があった。
血液検査の結果はギリギリセーフといったところで、
なんとか再検査はまぬがれた。
しかしなぁ・・・
そんなに肉や玉子ばっかり食ってるわけじゃないんだがなぁ。
とはいえ、数字は正直なんで意識することにしよう。
あと今日はやたら目がしみてショボショボする1日だった。
うむ・・・こちらの方の原因はハッキリしている。
昨日ひたすらユニコーンに細かいデカールを貼ってて、
ピンセットの先をガン見し続けたせいだ。
ほぼ毎日のヤスリがけによるプラカスの粉の吸引、
週末のエアブラシ塗装によるシンナーの吸引、
そしてひたすら指先を見続けての目の酷使、
それを30年以上・・・
身体にしてみりゃまるで一つも良いことじゃねぇのは分かってる。
分かってるんだ・・・
人間やめますか?タバコやめますか?
というキャッチコピーのCMが昔あったが、
オイラの場合、人間やめますか?プラモやめますか?だなぁ・・・

その勢いの良さがオレにも欲しいよ。
2013年5月20日
〜 さらなるデカール地獄 〜
実は既にユニコーンのヤスリがけはほぼ終了していたりする。
そんでもって、ユニコーンは成型色を活かした簡単フィニッシュで仕上げるので、
その分デカールを大量に貼って、おまけに武装も豊富に装着させる。
全身注意書きデカールビッシリのデータ収集用実験機といったテーマで、
次の週末までどれだけデカールを貼れるかやってみるつもりだ。
・・・と、なんでまた自ら茨の道を歩むんだ・・・
しかも今年の夏はさらなる試練が待ち受けているというのに・・・
2013年5月19日
〜 いつまで続けられるか 〜
はい今週もつつがなく完成しましたよ。
ジオンの魂
いやはやパーツが多くて手間かかった。
まぁそれだけに完成した時の喜びも大きかったけどね。
ってゆーか、ホントにこないだ発表した通りのペースで作り続けられるのか?
正直しんどいぞ。
休みの日なのに疲れてどうする。
いや、それよりもなんかますます最近近眼に戻ってると実感してるんですケド・・・
とはいえ「趣味はバードウォッチです」とか「天文観測です」じゃあないからなぁ。
こりゃ爺様になる頃にゃバトーのレンジャー隊員の目にならんといかんかねぇ・・・

ちなみにバスクオムの目はゴーグル風メガネなのな。

なんか、可愛いおめ目だなバスク大佐。
さすがに爺様になる頃は全身サイボーグ、擬体化OKってのはムリだろな。
ま〜しっかし我ながら、オレも良く続くと思うよ。
スキこそモノのなんとやらとはよく言ったもんだ。
2013年5月18日
〜 みるみるうちになくなっていく塗料 〜
はい今週も 有害映像 から始まる週末DEATH
Preserved Roses
ヴヴヴの主題歌、女性パートに挑もうとしたけど、さすがにムリだったので一人ソロ。
コラボ仲魔でもいれば E のだが。
BE GOOD JOHNNY
シャクだったので、久しぶりにバカコラボで発散。
OVERKILL
オーバーキルといえば オーバーキルエンジン、ジュジュマン(カルネージハート) を思い出す。
いやしかしシナンジュのフル塗装は容赦ねぇな。
もうみるみる塗料がなくなっていく。
セミグロスブラックなんぞは3瓶も用意したのに、ほとんど使い切ったぞ。
(その理由は明日公開予定)
久しぶりに大物マスターグレードの洗礼を浴びたぜ。
でもって、ひたすら延々と水転写デカール貼り地獄が続いた週末でもあった。
もう目、肩、腰がバリバリ伝説だ。
とはいえ、今回はかなりのインパクトになりそうで、他の誰でもない自分自身が期待大だ!!
2013年5月17日
〜 波に乗れずに 〜
あまり書きたくはなかったのだが、
連日の株価上昇の波に乗れず、ただ指をくわえ、
恨めしい思いで見ている日々のキクメンです今晩は。
私の含み損額は割と高級な外車が買えてしまう額で、
このキャッシュがあれば住宅ローンもほぼ・・・
皆さんお金は大事です、我々のような極々一般市民にとっては、
コツコツコツコツ地道が一番です。
・・・覆水盆に返らず、後悔先立たず。
そんじゃ、今週末も予定通り、完成させるべく、
コツコツやすりがけでもします。
2013年5月16日
〜 同じコトをひたすら繰り返す 〜
あぁ、書いてて実際オイラの人生もそうだったなぁと思い至る。
人の歴史もだけど。
でも戦争は繰り返して欲しくないなぁ。
しかし恐らく今後数百、数千年の間に、
やはり大きな戦争は起きてしまうんだろうなぁ。
さて、一体何故こんな出だしかというと、
ゲームとプラモのネタというしょうもないコトに端を発して、
ここまで考えてしまったというわけ。
いやね、グランツーリスモ6の発表と、
ホビーショウでマスターグレード、エボリューション!と、
大きく発表しておいて、リアルグレードを大きくしたような、
結局やっぱり白タイツを焼きなおしましたという、
おいおい、一体何回同じコトを繰り返すんだいという、
そんなしょうもない出だしを書こうとしていたら、
ついつい話が大きく脱線してしまったというワケ。
ちなみに自分のクセとして、
連想展開が大きく飛躍し過ぎるという傾向があります。
まったくこれまで予想すらしなかった大きなイノベーションってのは、
もうなかなか起きにくい状況というか、時代なんでしょうな。
多分なんやかんやいっておきながら、いずれどちらも手にしているでしょう・・・
2013年5月15日
〜 ち!違うんだ!き!聞いてくれ! 〜
こ・・・コレにはワケが!ワケがあるんだ!

クリヤーグリーンのゴーグルパーツが欲しかったダケの理由DEATH!
さすが大人!間違った大人!
多分年内にまたしてもしょうもないネタのために作ります。
2013年5月14日
〜 またしてもRX-78でした 〜
何やら特別めいた発表に結構期待したんだけど、
やっぱり結局RX-78でした。
いや確かに「キャラクターキットには正解がないから、
その時の流行のデザインやディティールと、
その時の設計・製造・技術レベルでリモデルはアリだ」
なんて書いてきたけどさ、それにしたって、
もういい加減初代白タイツは食傷気味でしょう。
どうせあれだろ?ザクもver3.0とかやるんでしょ?
マクツンもゼータも・・・
気持ちは分かるけど、もう少し予想を上回る何かをしないと、
良くない方向に行ってしまうような危惧をしてしまうなぁ・・・
まぁそれでも、そうはいっても、実際どんなキットが出てくるか、
技術的な部分では正直気にはなる。
さて、どんなキットが出てくることやら・・・
2013年5月13日
〜 週の始めにネタはなし 〜
私事のネタがないので、ランボルギーニのコンセプトカー「エゴイスタ」が、
モビルアーマーみたいな件について触れることにする。


昔から(カウンタックの頃から)フェラーリよりもランボル派の自分としては、
このまるで日本のSFアニメに出てきそうなデザインは絶賛です。
バカだな〜ランボル。いいぞ、もっとやれ。
ちなみにこれとは別に、グーグルグラスの動画映像にも何か未来のスメルを感じ取った。
2013年5月12日
〜 ガンズン・キクメン・ローゼズ 〜
高校3年生くらいの頃にガンズ・アンド・ローゼズ (Guns N' Roses)の
ファーストアルバム(Appetite for Destruction)が出てよく聴いたもんです。
それからもう25年くらい経っているんですねぇ・・・
まぁ久しぶりに歌ってみたけど、当然アクセルにゃ程遠かった。
おまけにウチのアクセルはトイレ掃除も排水口掃除もする悲しいボーカルですよ。
PARADISE CITY
PATIENCE
IT'S SO EASY
SWEET CHILD O' MINE
まぁそんな 有害映像 はさておき、早速次のシナンジュに取りかかってます。

いや、もうパーツが多くて多くて・・・
赤一色とか金色の紋様とか「やめてけれ」なんで、全塗装まっしぐら、ネコまっしぐらです。
とはいえ、この前のゴールデンウィークで結構あれこれ作業は進んでるわけです。
そんでもって、この先の予定の一番最後の15個目のブツを発注しました。

動力パイプのオレンジは「やめてけれ」だけど、ボディ本体はえぇ色やねぇ。
当然動力パイプなどの一部を塗装する簡単フィニッシュですな。
さて、来週のホビーショウでまたしてもバンダイは何やら企てているようです。
どうもマスターグレード・エボリューションとかいう、
カミングスーン状態のサイトも出来ており、また何か、
たくらんでいるようです、もくろんでいるようです、かくさくしているようです。
これでまた一発目はRX−78とかいったらズコーですな。
2013年5月11日
〜 好調なペース 〜
しかし若干無理をしているのも事実。
ってなわけで今週もマスターグレード級のキットが完成。
シナンジュ・スタイン完成 です。
ここで退路を断つかごとき発表をすると、
この後作るキットの予定計画はなんと・・・
MGシナンジュ
MGユニコーン
MGハイザック
MG陸ジム
MGジム改
MGジムver2.0(←200個目)
HGUC06R(←ここまでを6月いっぱいまでに作る)
HGUC恐ろしい真夏の祭典連続6個
ザクマリナー
ゴッグ
ズゴック
アッガイ
ゾック
ジュアッグ
MGストライクリマスター
MGマラサイUCカラー
以上15個までパチ組じゃなくちゃんと作るつもりです。
(簡単フィニッシュはアリ)
さぁ退路は断ったぞ、もう後には引けないぞ。
どうする?やんのか?
やりますよ。
そんなわけでこの計画をブチ壊すようなブツを
送りつけてきたヤツぁぶっ飛ばします。
2013年5月10日
〜 水面下 〜
過去に何度もココで書いてきたことをまたしても繰り返すけれど、
実際にはココに書かれていること以外に、
ココには書けない色んなコトが起きているわけでして、
実にしょうもないささいなコトも、
ヘビーなコトもあれこれ起きているわけです。
で、そういう時はそんな出来事のおかげで、
他にネタがなくて、さて何を書こうか困るわけです。
そんなわけで、なんとかネタを搾り出すと、
え〜・・・と、毎週ノイタミナの「刀語」を見るのが楽しみなのと、
昨日から電車で読んでいる「光圀伝」が面白いです。
千葉方面への勤務先になってから、結構な冊数を読んでおります。
ページ数にもよるけど、2日で1冊以上は読むので、
既に5ヶ月も経っているので、まぁそれくらい読んでおります。
結構ボロになってきたソニーのリーダーですが、
減価償却は十分に果たしております。
いくら読んでも邪魔にならないし、
何冊でも入れて持ち歩けるのは最高ですな。
待ち時間が苦にならないので、出歩くときは欠かせなくなりました。
いやこれはホントに買って良かった。
2013年5月9日
〜 プラモ進捗だけは良い 〜
最近仕事から帰って家に着いたら、
どうにも体がダルくて重くてヤル気が出ない。
とかなんとか書いておきながら、
プラモの進捗だけは良かったりする。
日課のちょっとした筋トレやストレッチが非常に億劫なのだ。
基本インドアなのでせめてこれくらいはしないと、
という思いからずーっと休むことなく続けているのだが、
ここんところは実に億劫でだるい。
ちなみにこれは30年近く続いてたりする。
続いている秘訣は全然大した運動じゃないから!エッヘン!
それでも20歳くらいのときは片手懸垂で20回くらいは出来て、
胸囲は1メートルちょいあった。
まぁこうして着実に老けていくわけですな。
2013年5月8日
〜 KOラッシュ 〜
いや〜こないだの内山戦以降、
世界タイトルマッチで日本人ボクサーのKO勝利が続いて大満足。
ワンパンKOで大興奮、今の日本ボクシング界は黄金期再来ですな。
この後さらに怪物井上も加わってくればたまりませんなぁ。
今日は朝からクシャミ鼻水が止まらず、
イマイチなコンディションだったけど、
おかげで気持ちは元気になったねぇ。
いやもうほんと見ごたえ十分最高でした。
2013年5月7日
〜 再検査・人間ドックに行ってきた 〜
ちょっと困ったことにバリウムがまだ出て行かない。
これを書いているのはもう夜で、
本来ならとっくのとうに下剤でバリウムが排泄されているハズなのだが、
腹が張ってちょっと苦しい状態のまま、便が出ないのだ。
例年だと昼過ぎには排泄されるのだが・・・・
それとは逆にちょっとだけホッとしたのが、
今回の視力検査は両目とも視力1.0程度という結果だったこと。
今日はなんか調子が良く、結構見えた。
前回は0.7と0.9だったので、割とショックでガッカリしたのだ。
まぁそうはいっても、元は0.06という強度の近眼で、
裸眼ではまるで何も見えなかったのだから、全く問題ないことではある。
どうしても仕事柄、そして趣味と、
近眼になっても仕方がないような生活スタイルなので、
ある程度近眼に戻るのは仕方がない。
まぁでもせっかく良くなった視力なので、一応注意しよう。
さて・・・またまた再検査となりませんように・・・
2013年5月6日
〜 満足、満足 〜
まぁまずは オレのバスター を見てくれよ。
いや〜・・・たった今KOダイナマイト、
内山の世界タイトルマッチ防衛戦を見た後なんだけど、
もう最高ですな。(水曜日は井岡もやるそうですっげぇ楽しみ)
世界タイトルマッチでボディ一発KOなんて、そうそうないんだけど、
スローで色んな角度でバッチリ見ると、そらもうあんた、
角度といい強さといいタイミングといい、
恐ろしいまでのレバーブローですよ。殺人パンチですよ。
なるほどプロボクサー(格闘技者)は存在自体が銃刀法違反ってのが良く分かりました。
しかし、嬉しいじゃないですか、ここまで強い日本人ボクサーがいるってことが。
いや〜ええもん見させてもらいました。
で・・・明日は朝7時前に家を出て人間ドック再検査に行ってきます。
バリウム飲んで下剤も飲んでイヤ〜な半日の始まりです。
ヤレヤレ・・・今度は再検査となりませんように・・・
2013年5月5日
〜 JUGOは実在する! 〜
いやはや参った参った、昨晩はまさかの徹カラだった。
風呂に入って寝巻き代わりのスエットを着て、
そろそろ寝よかと思った午前0時に携帯が鳴り、
実家からの電話かなと思ったらJUGOからで、
最近引越ししたJUGOのアジトに、
明日にでも遊びに来ねぇかいう誘いの話かと思ったら、
今キクメンアジトのエントランスにいるから、
これからカラオケに行こうぜイエ〜イという全く予想GUYな展開。
なんだお前!!何時だよお前!!いや、行くけどよ!!
結局JR駅前のカラオケに総勢6人の徹カラとなりました。
(ま〜・・・実にダメな奴らで楽しかったけどな!)
・・・あぁ今日の予定ガガガ・・・
さて、そんなJUGOがウチに来たときに手土産として、
完成品キットを持ってきてくれた。
JUGOのハンブラビ
JUGOのAGE-3オービタル
ところで、JUGOの作ったプラモンもグレーで塗装したものが多く、
実はJUGOってのはキクメンの自作自演のネット上の架空の人物なんじゃねぇのか?と、
思う人もいるかも知れないが、JUGOは実際に存在します。
イシケンやにょろやKIYO、さらには前の仕事の仲間など、
身内の人間は実際に存在するJUGOと会っています。
そもそもオイラはハンブラビのような、
エイだかイカだか良く分からんような宇宙ロボちゃんなんか作るわけないじゃないですか。

あっ
(いや、コレには理由があるんだって、理由ガガガ・・・)
ともあれ、JUGOは僕じゃない。
僕じゃない〜、僕じゃない〜、僕じゃぁなぁ〜い〜
それにしても、この奇襲ゲリラ活動・・・今後も不定期にありそうだ・・・
しかし夜遅くは勘弁してくれ。
2013年5月4日
〜 海賊王になりたいガンダムさんだそうです 〜
昨日書いた三個同時作成中のプラモンとは別に、
解散したホビー部から託されたキットを紹介するコーナー・・・リング失敗、
崖から転落イニシャル・デー!リポビタン・デー!愛情一本!血を見たC!

とまぁ、見ての通り海賊ガンダム先生です。

左の方はバージョン・カトキのパッケージで発売されてるキットだけに、
額のドクロを取ればそれなりにカッチョ E と思います。
右の方は・・・えーと・・・もう、なんか・・・スゴイですね。
武器なども、ここまでの見てくれだとリアルロボットではなく、スーパーロボットですな。
ちなみにゲームのSDガンダムでは非常に防御力&回避力が高くて役に立ってくれるユニットです。
これでさらに時代が進むとVガンダムが登場する世界になるわけで、
未来宇宙は僕らの予想の斜め上をはるかに超えておりますな。
部員のK太から「左のX1はオイラの機体DEATH!」というセリフに続き、
「X1,X2,フルクロス3つ並んだ写真を楽しみにしてます!」という情け容赦のないメールが届いたので、
プレバンからブツが届いたら並べて写真を撮ることにしなければなりません。
これが仲魔から託された 呪い 使命なのDEATH。
・・・うえ・・・今非常にヤヴァイことを思い出してしまった・・・
漫画のクロスボーンガンダムには、(なんとトミノ御大将監修&メカデザインはカトキ)
F91ハリソン・マディン大尉専用機なんてのも登場したな・・・確か・・・
・・・・・・・
・・・・・
・・・
い・・いいよね、それは・・・・
2013年5月3日
〜 近場でキクメタル 〜
やれやれ、まったくさすがにマスターグレード三個一気に同時ってのはムリがあるぜ。
って、ネタをばらしてしまった、どうしよう、キクメンDEATH今晩は。
そんなわけで下手したら結局ゴールデンウィーク中に
一つも完成しないかもしれないリスクを抱えつつ三個同時に作っております。
まぁバスターは既に着手してたし、もう一つは簡単フィニッシュにするつもりなんで、
なんとかなるかもしれませんが、最後の一つが猛烈にパーツが多くてまいっちんぐDEATH。
そんな状況の最中、先週アキバでキクメタルを歌ってきたときに、
ラプソディのエメラルドソードが入っていたのを知ったので早速歌ってきた。
彼らはいたって真面目に歌っているし、曲や演奏はカッコ E のだけれど、
歌詞にドラゴンとか悪の魔法使いとか出てきてキクメン的にはギャグとして大ウケです。
(ちなみにアルバム中に突然詩の朗読が始まる箇所もあって大爆笑です、すいません)
ついでにまたしてもやめときゃいいのにアングラも歌ってきた。
ボーカルがアンドレ・マトスの頃とエドゥ・ファラスキの頃の2曲。
どちらも歌い始めの出だしだけ「Somehow I ・・・」と言い始め、似ている。
でも、もうアングラを歌うのはやめとこう・・・ムリだ・・・
そんなわけで今週の 有害映像 DEATH
近場でキクメタルPart1
近場でキクメタルPart2
近場でキクメタルPart3
2013年5月2日
〜 肉食いてぇ 〜
連休明けに再検査で人間ドックに行くことが決定したので、
先週から質素で低カロリーな野菜中心の食生活をしているわけだが、
油や肉をほとんど口にしていないので、どうにも味気ない。
ってか日々の生活でそんなに肉や脂をとってねぇのに、
なんで血液中の脂質指数が高いんだ、ちくしょう。
次回でもダメなら毎日御粥でも食ってろってぇのか?
開き直るぞこんちくしょうめ。
まぁとりあえず連休中は頑張ってみるぜ・・・
2013年5月1日
〜 オレ様の秘密基地 〜
ネタがないので、月曜の夜に見た「完成ドリームハウス」のことでも書く。
傾斜20度以上の崖地に家を建てたり、
ちょっと掘っただけで地下水が湧いてくる地盤に家を建てたり、
それどころか壁が一切なく全てガラス張りで中がスケスケの家など、
ま〜オレ的には御免のありえない家が登場したが、それでもやっぱ特別設計の家には憧れる。
オイラの夢ハウスはそりゃもう昔っからこのホムペを見てきた諸氏には御存知の通り、
細長〜い、30メーターオーバーの射撃レーンのある、
例えるなら野菜のビニールハウスのような家がいいのだが、
他にも窓は消防法を満たす最低限の箇所のみで、
後はコンクリートに覆われて通気と採光のためだけに、
天井付近に横に細長いスリット状の窓がある平屋がいいですな。
射撃レーンの両サイドには割れても安全な、
特注の透明アクリルケースがズラリと並び、
そこにオイラが作ってきた歴代のプラモンを並べたい。
あ〜・・・考えただけもウットリ乙女の心になるぜ。
でも、ご近所付き合いは面倒くせぇな。
回覧板を持ってきた相手にゃ、
バトルライフルかついで戦闘服で顔に迷彩ドーラン塗って出迎えてやるか。
もちろん胸には刃渡り40センチのコマンドナイフを・・・・
住めねぇじゃねぇかYO!!捕まるよ!!
でもやっぱ、憧れるねぇ・・・アジト(一軒家)には・・・
一月前の徒然に行く
一月後の徒然に行く
メイン画面へ戻る