【 ガンプラ 写真館 】
ガンプラの部屋へ戻る
なんと、年明け一発目はガンダムSEEDデスティニーから、
主役メカ ザクウォーリアであります。
いや、これがですね、作ってみると結構カッコEんですわ。
最初、まだTV放映される前に模型雑誌で決定画稿を見た時は、
なんじゃァ?こりゃァ!ダサダサ!
もうガワラ先生も歳なんだなァ・・・と、思ったのです。
しかしこれがまた立体物を手にすると意外にカッコEんです。
いや、ホントに。
ただ、さすがに楯にトゲトゲ君はないだろうということで切り離しました。
それにしてもザクのような丸っこくて、
なんとなくドイツ兵っぽい奴はこういう色に塗っても映えますな。
こうして見るとちょっと兵器っぽく見えますね。
さて、1/144スケールは出来上がりまでの工程も早く、
塗装からデカール貼りまで2日で終了です。
ホントは緑色はちゃんと2色使っているのだけれど、
ホワイトバランスとデジカメの限界で、全然分かりませんね。
それと、ZAFT マークはわざわざザフトのためにデカールまで作っちゃいました。
(Zの1文字も作りました。Zガンダムのキットのシールの使いまわしじゃないぞ)
ついでだからOMINI(地球軍)のマークも作っときました。
その他、注意マークやガイコツマークは戦闘機/戦車プラモのデカールから拝借しました。
そんなわけで年明け一発目はザク夫君です。




にしても、ジンやシグーの方があきらかに後継機種のように見える・・・
次の写真
ガンプラの部屋へ戻る