【 ガンプラ 写真館 】
ガンプラの部屋へ戻る
ご覧の通りMk-IIです。
いかつい感じなんだけど、ゴテゴテ感は押さえられていて、
カッチョEガンダムです。
ツノ、目、鼻、口、がついてるロボなんだけど、
この機体はなかなか好きですなぁ。
キットに関しての残念な点といえば、
二の腕や大腿の部分のパーティングラインが、
ど真ん中のストレートに入ってることです。
後発のクゥエルやカスタムのように、片方によせてくれたりとか、
陸戦系キットのように一体パーツとかになっていれば、
コレばっかり作りたいところなんだけど・・・
あ、あと、ちょっと顔が馬面気味ですな。
まぁそういうわけで、やっぱり相変わらず 「 ものぐさモデラー 」 なわけですが、
そのものぐさ加減が最も顕著に表れているのが、
肘・膝、関節が塗り分けられていないところと、
膝裏やバックパックにパイプがつけられていないところであります。
でもって、かなり適当に 「 バー塗り 」 塗装をしております。
でもこれまた、意外にいい色に塗れてんじゃんと思ってたりするので、
相変わらずこの男はいい加減適当道まっしぐらであります。



次の写真
ガンプラの部屋へ戻る