【 ガンプラ 写真館 】
ガンプラの部屋へ戻る
■■■ 1/144 HGUC 何とお呼びしたらよろしいでしょうか ■■■
HGUCの「何とお呼びしたらよろしいでしょうか」を作りました。

え〜・・・基本、ベースはHGUCマクツンで、頭はHGUCジムカスタム(首は自作)、
腰のフロントアーマーはHGUCジム3、背中のビームサーベルの柄はジム系の余剰パーツで構成されています。

あ、今となってはイマイチな見栄えの拳についてもジム系の余剰パーツにチェンジしております。
人差し指と親指部分を良く見ると、怪しい造型になっておりますが・・・


ま、カッチョE!から何でもいいや!

マッチしとるヤンケ、似合っとるヤンケ

いや〜・・・実にE!

いつも通り変わり映えのない八の字開脚ポーズですが、だが、それがE!

ウォー!カッチョE!



後ろ姿も実にE!

一番イケメン、カッチョE!(いやいや、他の機体もカッチョEですよ)

グリプス戦役エゥーゴ側の3機小隊、プチシリーズこれにて完了。
ネモの武装を変更したのは、同一小隊内で予備弾装の受け渡しとかも含めて、何かと都合が良いだろうと考えたからでした。
リックディアスはやや後方支援で、背中に背負った武装は自分も使うけど、弾切れの仲間に渡したりもするとかいう設定です。

ゴーグルの色がクリヤーグリーンだったら完璧だったね。
以上、HGUCの「何とお呼びしたらよろしいでしょうか」でした。
まぁようするに、マクツンを作り飽きたので、他のものにしたかったのです。
そもそもガンダム顔はなんかリアルな兵器っぽくないし。
おいおい20メートル越えの人型兵器って時点でリアルでも何でもねぇじゃんというヤツは、ぼかぁキライ、キライだナー。
・・・知らねぇよ。
スンマセン、まぁそんなしょうもないヤツなんですよ、キクメンというヤツは・・・
ガンプラの部屋へ戻る