【 ガンプラ 写真館 】
ガンプラの部屋へ戻る
HGUCのザク系キット全て作るぞキャンペーン折返しは、旧ザクスナイパーであります。
販売当初はさほど興味もなく、頭部上面のモノアイスリットがカッチョ悪いなぁと思い、買っていませんでした。
で、今回のキャンペーンで作ってみたら、結構アチコチ細部がブラッシュアップ、
リファインされているのが分かり、感心しました。
モノアイがクリアパーツだったり、腰部のスキマが目立たないようにふんどしの上にパーツを設けたり、(Tの字になりますな)
右肩に一段、段差をつけてたり、右ひざのクッションダンパーが新設されてたり、胸の形状が違っていたりしています。
でもってバックパックがなかなかカッチョEです。スナイパーライフルもイケてます。
そんなわけで完成させてみたら、かなりカッチョEスタイルの旧ザクになりました。
これはこれで充分満足する内容だったんだと分かり、作ってよかったです。



砂漠戦闘用のカラーリングも良かったのですが、この後続くアイザック、ザク3カスタムで色を統一させるため、夜間戦闘用カラーにしてみました。
スナイパーということで、目立たないようにするのが基本なので、夜間用のダークブルーという選択であります。
胴体部分と四肢は実物では色の違いが分かるのですが、写真だとあまり色の違いが分からないですね。
次回のアイザックではもう少し色の違いが分かるように調合しなおします。
次の写真
ガンプラの部屋へ戻る