【 ガンプラ 写真館 】
ガンプラの部屋へ戻る
HGUC の ガンダム・Mk− II です。
可動範囲も広く、ハの字に足を開いてもしっかり地面を踏みしめられるし、
肩もグッとせりだせて、プロポーションもカッコ E です。
さらに値段も1000円と安く、
144分の1スケールもここまできたか、と思わせる好キットです。
唯一の難点はパーツ分割構成です。
窪み部分の真中に合わせ目があったり、
塗装を先に進ませてマスキングしないといけないのが面倒です。
さておき、完成させてみると、
やっぱりカッチョ E デザインだと実感します。



次の写真
ガンプラの部屋へ戻る