【 ガンプラ 写真館 】
ガンプラの部屋へ戻る
さて、1機目の初代ジムであります。
このジム、かっこよすぎであります。
とても強そうでスマートであります。
ここまでスタイリッシュなのはジムじゃないという声もあるかと思いますが、
かっこいいからいいのであります。
でもって、左腕のシールド用マウントラッチと、
背中のバズーカラックが実にイカスと思います。
作っていて気が付いたことといえば、
フェイス部の内部パーツのパーツ分割がイケてるおかげで、
頭部バルカンの塗り別けがラクに出来たことです。
ものぐさモデリングの小生には実にありがたい配慮であります。
RX-78がVer1.5でリファインされているので、
ジムもVer1.5で出ないかなぁ、と、思います。
肘・膝関節のポリキャップカバーは是非とも欲しいところです。
Ver1.5のような太くて逞しい足もつけてみたいです。
(あ、ますます強そうなジムになってしまうな、これじゃ)
あとですね、バンダイさん、HGUCでもジム出したんだから、
PGでも出しましょうよ、内部フレームとか共有出来そうだから、
なんとかお願いしますよ!
配色に使ったのはロシアングリーン、オリーブグリーン、ブラックグリーン、
つや消し黒、その他(グレー系の色)です。
これらの色をその場のフィーリングで調色して塗りました。
ちなみにコレを作ったのは1999年だったと思います。



次の写真
ガンプラの部屋へ戻る