【 ガンプラ 写真館 】
ガンプラの部屋へ戻る
さて、一通り写真を撮り終え、どの程度塗膜が剥がれたかチェックです。


おっ、まずは左腕前腕、シールドをマウントする個所に、シールドマウントの塗料がこびりついております。


ヒジ関節も、関節そのものの黒は剥がれてはいないのですが、
前腕の白いパーツの裏側の白の塗膜が剥がれたものが付着しております。
ヒザ裏も全く同様です。


剣の内側、ちょうど胴体にぶつかりこすれる部分はかなり剥げましたねぇ。
最も良く目に見える部分、つまり装甲の外側は入念に仕上げたので剥がれませんでしたが、
装甲の内側はやはりもろいですね。
手間をかけるならこすれる個所はやすりがけして、わざとスキマを作りクリアランスをとっておくと、
部品同士がこすれて塗膜が剥がれることもないでしょうが、口で言うほど簡単じゃないです。
大変手間がかかって面倒です。
やはりMGは無塗装か、部分塗装で、いじってナンボかもしれませんねぇ。
全塗装しちゃうと、せっかく美しく仕上げたものを汚したくないので、単なるディスプレイモデルになっちゃうから・・・・
前の写真
ガンプラの部屋へ戻る