【 飛行機模型 】
飛行機模型の部屋へ戻る
プラモデルの部屋へ戻る
これまた試験機であります。
多分コッチの機体が次世代機として採用されるような気がします。
タミヤ(中身はイタレリ)のウォーバードコレクションシリーズは安くて手を出しやすいです。
(ウチの近所の模型屋はミリタリースケールモデルが3割引なのです)
ダルイスジボリですが、まぁまぁOKです。
パーツ数はかなり少なく構造がとても単純だからパーツ同士の合いには期待出来ます。
(上と下のボディパーツを貼り合わせればボディはほとんど終了)
ナナニースケールでこの機体のキットは他メーカーからは(多分)出ていないので、(2004年12月12日現在)
選択肢はこれしかないですが、お買い得だと思います。


完成品は コチラ
飛行機模型の部屋へ戻る
プラモデルの部屋へ戻る