【 一応戦闘機 】
飛行機プラモの部屋へ戻る
◆◆◆ VF-1J バルキリー なんちゃって航空自衛隊仕様 ◆◆◆
今年はマクロス30周年ということで、満を持してようやく初代バルキリーを作りました。
実はVF-1系のキットはタップリ所有しております。
で、見て分かるとおり、航空自衛隊のF-2支援戦闘機のまんまパクリのカラーリング&マーキングになっております。


さすが、飛行機キットの雄、ハセガワ製。
実にカッチョ E です。


ホントに飛びそう。


30周年記念でガンダムみたいに実物大の展示機体を作らないかな・・・
ま、一般認知度とマーケットシェアが段違いだから100%ムリだけど・・・

解像度がかなり向上したのはいいけれど、これまで結構ごまかせてたアラがかなり目立つようになったねぇ・・・




以上、これまでたくさん飛行機プラモを作ってきたけど、ようやく初めて作ったバルキリーでした。
またしても翼端灯を塗るのをすっかり忘れて写真を撮っております。
性格がどうしようもなくせっかちなので、完成したらすぐに写真を撮りたくなり、
撮影後、キットを箱にしまって、写真の編集をしているときになっていつも気付きます。
こうして、ここで何度も書いてきているのにも関わらず、忘れるというのはある種の病気ですな。あるいはワザと、意図的としか思えない。
バルキリーのキットはまだまだタップリ所有しているので(昔500円とかで投売りしていたのを大量に買った、ただしデカールは劣化全滅)
次こそ、本当に次こそは忘れないようにします。えぇ多分忘れます。(あきらめハヤッ!)
飛行機プラモの部屋へ戻る