【 飛行機プラモ 】
目次へ戻る
◆◆◆ タミヤ製 1/48 ハインケル162フォルクスイェーガー ◆◆◆













◆◆◆ キット解説と製作後記 ◆◆◆
皆さんプラモ作ってますか? 私の動画 見てますか? キクメンです
え〜・・・すいません、このバカはまたしてもヘンテコなモノを作りました
ブツはハインケル162フォルクスイェーガーでタミヤ製のヨンパチのキットです
文句無しに素晴らしい出来のキットです
しかしながらウソじゃなく今回もデカールは全滅でした
今回さらに酷いことにデカールは硬い上にパリパリとまるでせんべいのように砕けていきました
心が砕ける以前に笑っちゃうくらい愉快に砕けました
そういうわけで先日の「日の丸祭り」の紫電改に合わせて
紫電改が一人だけジオンだと淋しそうだったのでお友達を作ってあげました

主翼のジオンのデカールはドライデカールなので全くシルバリングや余白がなくてスゴイでしょう?
でもドライデカールは水転写デカールにはない失敗がつきまとうので違った意味での緊張感がパないんですよ
すこしづつ台座をはがしていったときにくっつきが悪いとそりゃもう阿鼻叫喚の地獄です
さて、このキットですがキット自体の出来だけでなく作りやすさの点でも実に良く配慮されてて
国産キット、タミヤの凄さを改めて実感しました
それでは
目次へ戻る