【 アホンダラ達の空 】
ドッグファイト・サーカス の入り口へ戻る
アホンダラ達の空 の入り口へ戻る
◆◆◆ 国別対抗大会・ダイツ代表チーム(ドイツのアホンダラ国名) ◆◆◆
ドッグファイト・サーカスの中でも最大のイベント。
それが4年に1度開催される、国別対抗大会だ。
開催期間中は最前線の戦闘すら中断することがある程の人気ぶりで、
世界中の人々が熱狂する一大航空祭りとなっていた。
前回の話は コチラ
パイロット:後継者?・・・いや、もう別にいなくてもいいんじゃないか?
もうこれ、なんかあったらパーツとかないだろ?
整備兵:はぁ・・・確かにもうないですねぇ。
大戦末期の機体だから、大して生産もされなかったわけですから、
そもそもパーツ自体ほとんどないです。
まぁ何かのを流用すれば何とかなるかもしれないですけど・・・
パイロット:案外オレの引退よりも先にコイツの引退の方が先かもしれんなぁ・・・
究極を駆る者が引退するのが先か、
究極の存在が引退するのが先か、大空だけが知っているのかもしれない・・・
◆◆◆ 製作者:キクメン 「 フォッケウルフ Ta152 H-1 」 ◆◆◆
















◆◆◆ キット解説と製作後記 ◆◆◆
上海ドラゴン製 72分の1スケール フォッケウルフ Ta152 H-1
前回のC-0型に引き続き今回もタンク152先生を作りました。
このH-1型は主翼がかなり長くなり、空気取り入れ口の位置が左右逆になっています。
キットの出来は残念ながらやはり前回と同様で、
結構古いキットということで、この頃はまだドラゴンも技術不足が否めなく、
パーツの精度やダルいモールド、そもそもカタチの再現性もイマイチです。
それでも貴重な機体のキットなだけにコレクション的な価値はあるかと思います。
ドッグファイト・サーカス の入り口へ戻る
アホンダラ達の空 の入り口へ戻る