【 アホンダラ達の空 】
ドッグファイト・サーカス の入り口へ戻る
アホンダラ達の空 の入り口へ戻る
◆◆◆ 国別対抗大会・ダイツ代表チーム(ドイツのアホンダラ国名) ◆◆◆
ドッグファイト・サーカスの中でも最大のイベント。
それが4年に1度開催される、国別対抗大会だ。
開催期間中は最前線の戦闘すら中断することがある程の人気ぶりで、
世界中の人々が熱狂する一大航空祭りとなっていた。
前回の話は コチラ
古参パイロット:いやいやうちのこの機体の方が後継者問題は深刻なんじゃよ
整備兵:といいますと?
古参パイロット:コイツの愛称はなんというか知っとるかね?
整備兵:いえ、すいません勉強不足で・・・
古参パイロット:ほら、コイツのこの鼻、長いだろう?だから長鼻ドーラと言われてたもんじゃて。
そしてホレ、わしのこの鼻、この鼻も長いじゃろう?
整備兵:確かに・・・ええ、そうですね・・・
古参パイロット:じゃろう?お客さんウケ的にも
コイツのパイロットは代々長い鼻の持ち主で親しまれてきたんじゃよ。
整備兵:なるほど。
古参パイロット:だからなかなか大変なんじゃよ、後継ぎを見つけるのは・・・
年老いた空の戦士達にとって、次代を担う後継者選びは困難なものであった。
そして、後を継ぐ者が現れるまで、老兵達は今日も碧空の空を羽ばたくのであった。
◆◆◆ 製作者:キクメン 「 フォッケウルフ Fw190-D9 」 ◆◆◆
















◆◆◆ キット解説と製作後記 ◆◆◆
タミヤ製 72分の1スケール フォッケウルフ Fw190-D9
この機体、前回のA3型は空冷エンジン、今回のD9型は液冷エンジンということで、
フロントノーズが長くなっております。
で、今回もさすがです。さすがタミヤ模型です。
全く言うことナシのパーツ精度、本当にこれぞ世界の品質と言いたくなる出来のキットです。
このようなキットを比較的安価に手に入れられるのだからさすがとしか言いようがないです。
作ってて実に楽しく、感心しきりの充実した時間を楽しめました。
ドッグファイト・サーカス の入り口へ戻る
アホンダラ達の空 の入り口へ戻る