【 飛行機模型 】
飛行機模型の部屋へ戻る
プラモデルの部屋へ戻る
途中経過報告:2005年1月26日(水)
引き続き、部品がかなり細かく分割されているハセガワ製の後期金型のプラモキット、
通称「バラトム(バラバラにパーツ分割されたトムキャット)」を作製する。
まぁ見てくれよ。

ドーン!
ウム! 素直にカッコ E !
分かった、それは認めることにする!
しかしデケーなおい・・どこに置けばいいんだチクショー

おいおい合わせ目白く見えるじゃんかよう!
いやいや大丈夫だ!瞬着で埋めてるから大丈夫だって!
いや〜・・でも多分塗装した後、うっすらと見えるよきっと・・
うるさい黙れ!
オレは全国の 「 作りたいけどそんな難しそうなの作れないよリーマン 」 の希望の星なんだ!
とにかく手っ取り早くカタチにすることを第一義とするガッツキク松なんだ!オッケー牧場!
しかもあーららら・・・せっかくのスジボリ全滅だねコリャ。
彫りなおさないのかい?キクメンよ。
彫りなおしません!黒く塗るからいいんです!
ななじゅうにぶんのいち の縮尺だから見えなくていいんです!
実機だって、ツルンとしてた方が空気抵抗が生じないからいいんです!オッケー牧場!

その割には、サイドにある別パーツのモールドはクッキリしちゃってるじゃない。
うるさい黙れ! ボグン! オッケー牧場!


あららここもだ、さすがにハセガワともいえど、
ここの段差はゼロピタとはいかなかったわけだ。
結局ツライチにするのに、やすりがけしたら、モールドはやっぱり全滅だねぇ。

でも、裏側はクレバス状態の隙間なわけだ。
ここは消さないのかい?キクメンよ。
あー消しません、誰が消すかってんだい!ベロベロバァ〜だ!ざまー見ろ!
( 誰に言ってんだい誰に )
裏なんか見ないからいいです。
他に作らなければならないキットが大量にあるから、
パッと見、見えないところはそのまんまです。
そうでもしないと、せっかちで時間に追われるリーマンにゃ、
いつまでたっても完成しない模型だらけになっちまいまさぁ!
オッケー牧場!

だいたいこんなところにあるスキマなんて埋める気もありません。


でも、さすがにココは目立つから消さないといけないなぁ・・・
そんなのいいさ!クヨクヨするな!気にするな!(いや、そこは気にしろよ)
オッケー牧場! どうだ! ざまぁ見ろ!
ガッツ先生の家で飼っている猫の名前は「ネコ」です。
太陽はどっちから昇る?という質問に対してのガッツ先生の答えは「右から」です。
ボクはそんなガッツ先生が大好きです。
あくまでもキクメンにとって、他人の人だからです。
とにかくだ!オレは雑草ボクサー!じゃなくてモデラー!
日々作りたいと思ってるけど、大変そうだからボクには出来ないや・・
と、悲しい涙で枕を塗らす、かつてのプラモ少年リーマンの希望の星なんだ!
( そんな奴居るのか?・・ )
ここがチガウでっする、ココが1ミリ違いマッスル、
実機にイメージが合わないでっする、とか、
ディティールディティール!エッチングパーツ!コクピットは全部ガレージキット!
キット付属の物なんかとてもとてもハハハー!
そんな奴らは ボグン! ズババーッ! オッケー牧場だ!
しかも「うわーそんな貴重な絶版キットをガリガリやっちゃってるよ〜・・」という声も知るもんか!
バリバリモシャモシャ、♪進め〜、進め〜、そら作れ〜!で何も考えずに出鱈目に作るぜ!
せっかく買ったんだ、出来のいいキット程適当に作ってもカッコEハズだ!
えぇ?そうだろう?
あーそうだ、これからも絶版だろうが、なんだろうが、モシャモシャ作るぜ!
希望の星だ!
オッケー牧場! 地獄に落ちる!
( いや、オレ自身が落ちてどうする・・ )
希望の星!
次の製作途中経過へ行くぜ!
前の製作途中経過に戻るぜ!
飛行機模型の部屋へ戻る
プラモデルの部屋へ戻る