【 クレスト中量級 】
ACワークスの部屋へ戻る
クレストAC5機目はCR-C06U5コアの中量級です。

傾斜したボディがなんとも特徴的な形状のコアですな。







脚の形状というか、各所にあるリアクティブアーマーのようなものが、これまた特徴的なシルエットを形付けていますな。
そしてこの一枚が最もホンモノの色合いに近いです。

あおって撮るとホワイトバランスがまったく変わってしまいます。



いや、もうホント、後ろ姿も実に濃密なディティールでよろしいですなぁ。

以上、クレストAC第5弾、中量級でした。
沢山完成させてきたので、何度も同じようなことしか書けませんが、きちんと手を入れて完成させてやる甲斐があるキットです。
純粋にクレスト社パーツだけで構成されたACはとりあえずこれで最後になります。
今のところ全く予定はありませんが、いつかAC3の序盤から中盤で最も気に入って乗り込んだ機体を作るかもしれません。
どんな構成の機体だったかは、ほとんどうろ覚えになってるけど・・・・
(確かクレスト白兵戦タイプの機体に中折れ式ガトリングを搭載していたような)
ACワークスの部屋へ戻る