【 アホンダラ達の空 】
アホンダラ達の空 の入り口へ戻る
S.T さんの キクメン軍 JAGUARGR-1 です。





◆◆◆ S.T さんのキット 解説 ◆◆◆
1/72 タミヤイタレリ JAGUARGR-1
初めてまともに作った空ものです。
キットは特に問題なく、ストレスなく組むことが出来ました。
武装が何もついていませんが、私なりに考えがあっての事。
決して装備品を作るのがめんd・・・(略)
実物だって燃料弾薬満載の危険度全開でいつも待機しているわけではないだろう、ということでパイロンのみです。
そのかわりパイロンにちょっとディティール追加。
塗装はスプリッター模様?(でいいのか?)がやってみたくて、こうなりました。
微妙なグレーのトーン差がわかるでしょうか?
完全なモノトーンを予期していたのですが、結構彩度がある仕上がりになりました。
3週間(実質工期は2週間)で一通りの手抜きなし作業をやって仕上げることができ、自分としては満足しています。
素敵な分野を勧めてくれたキクメンさんに感謝であります。
…えー、マーク類がありませんが、とりあえずキクメン軍としてやってください。
アホンダラ達の空 の入り口へ戻る