【 ゲスト模型 】
模型写真館の入り口へ戻る
◆◆◆ 製作者:JUGO 「 フレームアームズ・輝鎚(かぐつち)甲 」 ◆◆◆













◆◆◆ 製作後記 ◆◆◆
実に久しぶりのFAは輝鎚・甲!
FAなんて本来塗装するキットじゃないと思うんだけどね。
組み替えたり動かしたりして遊ぶコンセプトだし。
でもガイアカラーのジャーマングレーを試したくてしょうがなかったので、塗装した次第。
なんかヴァンツァーっぽくもなったな!
思ったとおりの色で満足至極。このゴテゴテした感じに、実によく映える!
差し色の明るいグレーは軍艦色となんだったかを適当に混ぜたヤツ。
派手過ぎない程度に抑えられたと思うんだぜ。
あと、元からグレーのパーツには何もしてねーのはいつも通りだね。
おかげで本体同士がこすれないように気をつければブンドドできます。
貼る場所に散々悩んだ末に、ベタに胸部装甲に落ち着いた03デカールで締め。
以上、FA輝鎚でした!
模型写真館の入り口へ戻る