【 模型写真館 】
模型写真館の入り口へ戻る
ある さんの ガンダム・マーク2 です。
<--- 以下は ある さんのコメントです --->
初めてHGUCシリーズに手を出しました(笑)
1/144って小さくてどうも・・・って感じだったんですよね。
なんとなく作ってみたくて(笑)
テーマはエゥーゴカラーにする(笑)
ティターンズカラーはほっとんど紺なんで、白にするのは難しいと思うんですよ。
(ヘタレなんで 笑)
けど、今までのノウハウを活かして白塗装すればと。
キット自体は凄いですね。
MGに迫るものがあります。
もちろん内部フレームとかありませんし、関節もワンランク下の出来ですが、
それでも十分過ぎるほどの出来かなぁ?と。
ちょっとHGUCもいいかも(笑)
あ、顔の部分が気になりました。
MGとちがって、結構塗りにくい。
これも慣れの問題かなぁ?
目の部分が独立してないんでね、結構辛かったりします(笑)
エゥーゴカラーという点では80点。
だって、途中で初代ガンダムちっくの配色になってしまったから(笑)







<--- 以下はアホンダラ・キクメンのコメントです --->
このペースは化物か?
と、シャア先輩なら言いそうですが、
( いつから先輩だ? )
とにもかくにもすんごい製作ペースです。
マジで絶好調ですね。
作られる模型達も本望だと思います。
しかも今回はあのティターンズ成形色を、
白のエウェーゴカラーにするというイバラの道を歩んでおられます。
それにしても、ある さんはアオリ写真が E ですねぇ。
巨大感の演出が出て好きです。
バズーカの塗り分けもキッチリしてるし、
肩アーマーの裏側まで塗られていて、気合を感じます。
青の色合いも良い感じだと思いました。
模型写真館の入り口へ戻る