【 我が軍 勝利 Vol.12 】
C21の部屋へ戻る
【 デカイ牛頭 】
2008年5月頃、ダスドに行ってドロップ版のドリル足かジェットボディを手に入れてみようかと画策。
それらは入手出来たら高値で売れるのでそれで得た資金を元に我が部隊の強化を図ろうというのが目的だ。
もちろんそんな場所は他の部隊も狙うところであり、味方同士であっても争奪戦は激しいものである。
ところが何故かこの日は味方兵士が極端に少なかった。
レーダーで確認すると見るからにヤバそうな陰が映っている。
なるほどコイツのせいか・・・
とりあえずどんなヤツなのか見たことがなかったので恐る恐る近づいてみた。



気付かれないようにそーっと背後から近づいてみた。
近づくごとに嫌でも実感するそのデカさ。
こりゃ確かにヤバイ、マジでヤヴァイ。

これ以上はさすがにヤバイんじゃないかと思うくらい接近したところ、
どうもコイツは積極的に自ら戦闘を仕掛けてくるタイプではなさそうだと判断した。
それならば、と思い切って目の前に出てやった。

うーんデケー!目の前に出てみると圧巻である。
このツノで突進されたらひとたまりもない。
実際、聞いた話じゃ凄まじい突進で何も出来ぬまま高性能ロボは瞬時に蒸発してしまう強さだそうだ。
当たらなければどうということはないと豪語して挑んでいった者もいるが、
見た目に反した機敏な動作でことごとく撃破されたそうだ・・・
とりあえず触らぬ神に祟りなしということで観察を終えた後はその場を後にした。
【 量産型オレガーレッグ再び 】
甥っ子がもうC21をプレイしないそうなので彼のIDを利用してちょっと遊んでみた。
画面を見て分るとおり今回はドロップ率アップのアイテムなしでダスドをうろついてみた。
ここはそこそこ中程度の性能の機体でもザコを相手にしていればそれなりに報酬が美味しい場所だ。
で、30分過ぎたあたりだろうか、なんとなくピキーンと感じた瞬間・・・

なにィーーー!!自分のIDではあれだけ苦労した量産型オレガーレッグがこんな簡単に出るとは!
数日後、今度はイベント戦利品で手に入ったアイテムドロップ率アップアイテムを使って
またプレイしてたら今度は1時間程過ぎたあたりで・・・

またしても量産型オレガーレッグが!!なんだこの確率の偏りは!!
ともあれ非常に美味しいパーツのドロップなので早速メインのIDに渡し、軍資金を得るべく露天売りを開始した。

おかげでメタルがどんどん貯まっていき軍資金も潤沢になっていった。
また、それ以外でもレアパーツ等をどんどん交換していったところ・・・


パープルクリスタルが50近く貯まりどえらいことになっていた・・・
【 オーロラを観に・・・ 】
氷の惑星デゴの先が拡張され、オーロラが見える場所があるとの情報を聞き早速行ってみた。
・・・・・・
道中酷い目に遭った・・・
レーダーが全く効かなく、嵐で前の見えない荒れ海、
そこに現れるアイスグリーチャーなる凶暴凶悪な敵の攻撃で最強スペックのロボが瞬時に蒸発。
逃れようと転送装置で場所移動するも同じマップに飛ばされる悪夢。
次々とコマンドー内のロボが消えていった。
満身創痍でなんとか辿り着いた場所でようやく幻想的なオーロラを見ることが出来た。


なるほどうわさにたがわぬなかなかの絶景だった。
ただここも不用意に歩き回るとワンサカ敵が湧いてくるので注意である。
【 強烈、異形ロボでレッドドラゴンソロクリア 】
半ば反則的な強さで敬遠されているパーツがある。
しかもそれを手に入れるのがこれまた熾烈を極める程の困難さで、
取引額もかなりの高額なパーツ、それが忍者カッパヘッド★付きである。
これがまたすこぶる見た目がダメダメで正直あまり組み込みたくないパーツだ。
これまで全く無関心であったが、軍資金が潤沢に貯まったのでちょっと無駄使いをして買ってみた。
取引してくれた相手が実に良い人で現時点での取引額の4割引程度で交換してくれた。
で、ネットであれこれ情報を収集し、早速異形ロボを組み立てた。
ネットでの情報によると、このパーツとフリーの連射機能プログラム「高橋名人」を使用して
レッドドラゴンがソロで容易にクリア出来るとのこと。
その真偽を確かめるべく早速その「高橋名人」をダウンロードしレッドドラゴンに挑んでみた。

最初は使い勝手等が分らず苦戦したが30分も過ぎずにピキーンと開眼した。
コツさえつかめば所定の位置に立たせるだけで後はなんと手放しでクリア出来るようになった。
オペレータの説明の際に高橋名人を起動、その後速攻NEの角(複数人の時とは違う)から
ちょっとだけ下がった位置まで行ってあとは壁に向かって放置。
プラモンのやすりがけしながらでもクリアというなんともすごい状態。
しかもクリアタイムがまた速い。これはかなりラクだ。
コストの高い機体のレベルアップはやってられない苦行なのでこれは大変助かる。
うーん・・・正直これは修正して欲しくないぜ。



見た目がイヤだ・・・見た目が・・・
ともあれ、こりゃ夏のレベルキャップ解放が待ち遠しい。
【 出て欲しいけど出ない 足 】
まずはマンモスのようなロボ、ビグモスのレッグ。
レーダーを見れば分るが、ビグモスが出る場所はどこもたいてい先客がいて、
さらにビグモス自体数十分置きに1〜3体しか出ないのでなかなか倒すことが出来ない。


ビグモスから箱が出た時は戦慄が走ったが残念ながらショットガンだった・・・・
もちろんこれも入手した際は売って軍資金の足しにするつもりだったのだが、
全く出る気配なしの状態であった。
【 出て欲しいけど出ない 足2 】
現在取引額上位3位くらいのパーツ、オレガーレッグ(量産型じゃない)を入手すべく、
何度も何度もジオ遺跡を攻略している。
遺跡の最深部にいる紳士を倒すこと600回、まるっきり出る気配がない。
大体千回以上回って出るか出ないかという確率らしい・・・


この後「我輩は紳士だからな」というセリフを言うので兵士からは紳士と呼ばれるのである。


ただ、ごくたまに出る紳士の足は結構な額で売れるのでそれはそれで軍資金が貯まっていくのであった。
【 6倍効果と新MAP強烈 】
6月末のアップデートで課金惑星バルチャーが拡張され、
クマン(アイスブーチャー)がわんさか湧く専用マップが出来たとのこと。
そんでもって毎月定例イベントの成功報酬で運良くバルチャージャンプを3個ゲット、
さらに装備するだけでドロップ率アップの特殊ギア、
しかもアイテムとの併用で最大6倍になる相乗効果が得られるという条件が重なったので、
早速バルチャーへとジャンプ。

一定時間アイスグリーチャーが現れ、その時は最悪だったが、
それでも効果はもうバツグンでありえないくらいのパーツが大量に手に入った。

これまでは入手難だったクマンヘッドが大量に、メンバー全員に配布出来るだけ手に入った。
これで我が軍は文字通り強化されることになるぞ。
【 6倍効果の有効期限を有効に使う 】
せっかくの6倍効果だからどこかでその残りの効果を有効に使おうと試みた。
あれこれ考えてガルドのコンパラ砂漠で量産型オレガーヘッドの入手にチャレンジしてみた。
(ちなみに新マップに出たヤンマウザーには酷い目にあった・・・)


そりゃもう出るわ出るわのゴミパーツ。
売っても一銭にもならないくらいだがそれでも律儀に拾いつづけるのであった。
ゴミパーツばかり出るが徐々に良いものもドロップするようになった・・・





倒しつづけること1時間程でお目当てのパーツが出た!
おーさすが6倍効果!!これで軍資金もちょっと貯まるぜ。
次は隊員全員がクマンという光景で激戦区に挑むことになるだろう・・・
キクメン小隊の戦いはまだまだ続く・・・
C21の部屋へ戻る