【 我が軍 勝利 Vol.9 】
C21の部屋へ戻る
前回の記録は2007年9月末ということで、
以下はそこからこれまでの活動をダイジェストでお送りする。
【 10月半ぐらいから始まった期間限定ミッションチャレンジ 】
相変わらずマイペース進行のキクメン小隊の様子。



とりあえずミッション前の打ち合わせとミッション前にトイレ等を済ますキクメン小隊。

まがまがしい悪魔蜂、デカ!コワ!こんなん相手に出来んのか?

何度もチャレンジしてなんとかお互いその悪魔蜂のパーツを手に入れることが出来た。
この後も期間限定ミッションは続き、2008年初頭までに3種類の特殊ロボパーツが手に入るミッションが行われている。
この時に手に入れた大量のパーツが後でものすごく重要になる。
【 いつから始まったんだっけ・・・ともかくC21を作った会社の人達と戦って勝ったら色々無料の大戦闘 】
結局ギリギリ勝ったんだけど(出来レース?)その後に全くお互い知らない者同士が集まった絵。
地上走行スピード、飛行スピードで全ロボ中ほぼ最高になる構成を組むと、
結局似たもの同士になってしまうという絵。


いわゆる族の集会状態で盛り上がった。
【 大晦日までに倒せたらあれこれサービス、巨大ゴーレムを倒せ 】




これがまた近づいてみたらデカイのなんの。
自分が使っている異形のロボ自体かなりデカイのだがそれよりもさらにデカイ。
しかもとことん硬い、メチャ硬い。
3日3晩どころか5日くらい攻撃し続けてなんとかようやく撃破したのであった。
【 そして現在、2008年4月末・・・】
毎月21日はC21の日ということで、C21を作った会社の人達と戦って勝ったらサービスというイベントが定例になったが、
あまりの負荷でサーバがダウンして、結局不戦勝したということも度々あった。
その時はお詫びに課金アイテム3000円分くらい無料プレゼントという日もあった。
それ以外にも今もあれこれ実験中のようで、まれにサーバがダウンし、その際はやはり課金アイテムが手に入るのである。
そもそもゲーム内で手に入れたお金(C$:コズミックダラー)をリアルマネーで手に入れるお金(Mt)へ換金出来るという
サービスシステムが出来たおかげで無課金者でも時間はかかるがあれこれ手に入れることが出来るのである。
そこへきてとうとうトレード機能、いわゆる露天交換が解禁になった。
現時点ではまだ全てのアイテムがトレード出来るというわけではないが、
それでもあれこれ交換出来るようになり、安全地帯のシティはこれまでよりも多くの人で賑わうようになった。
そんな状況下、キクメンはある日フィールドで偶然激レアパーツを手に入れるのである。
もう滅多に訪れなくなった初級レベルのフィールドで何も考えずに、
何気なく倒したモンスターロボがドロップしたのは激レアなロボのボディであった。

別に見た目がカッコいいわけでも高性能でもなんでもないパーツなのだが、
あまりのレア度にトレードレートがかなりの上位に位置するパーツだ。
これをたまたま手に入れてしまったので、1月以降あまりログインしていなかったプレイを再開することになったのである。
そんなもんだからタダで手に入れた課金アイテム、
パープルクリスタル(1時間半の間アイテムドロップ率他得られる経験値やお金など全てが3倍)を使って
5つの惑星でひたすら狩りつづけることになった。


これがまた出だしがなかなか好調で、1週間程で上半身が出来上がったのだ。



ところがそこからがまるで出ない。
背中に背負うブースターが手に入らない。
紫水晶を3つ使って4時間半狩ったが出なかった。
そこで紫水晶が尽きてしまった・・・

ところが既にこの時点でコズミックダラーや拾ったその他のパーツの数がどえらいことになっており、
これ売ったら紫水晶とか課金リペアとか手に入るんじゃないかしら?と、思い早速安全地帯で露天を開くことになった。
商売開始した途端凄まじい速さでこちらのモノが売れて(or 交換されて)いく。
どうやら破格のレートだったらしい。
2ちゃんで既にC21のトレード専用スレが出来ておりこれを見てあれこれ情報収集した。
ガレージを圧迫するだけの不要パーツが結構レアなパーツだったりしてあれこれ売りさばいた結果
気がつくとものすごいことになってしまった・・・

確かに紫水晶は皆タダでもらったものだろう。(サーバダウンのお詫びで無料に配られた)
しかしこれを普通に買おうとすると400円するのだ。
これがまったく現金を使わずこれだけ↑手に入ってしまった・・・恐るべし等価交換・・・
そういやこれと同じような画面を前に見た記憶があったぞ。
まだトレード機能がなかった頃の画面だが、思い出してファイルを調べてみたら出てきた出てきた。

サクよ・・・(上の画面はサクちゃんの画面)
さて、タップリ紫水晶が手に入ったことなのでこれだけ使えば激レアパーツもそのうち揃うだろう。
問題は手に入れたところで高性能でも高ルックスでもなんでもないというロボなのだが・・・
モンハンが大人気なのが良く分る。
やっぱりハンターの頃の記憶がDNAに刻み込まれているんですねぇ・・・
(日本人は農耕民族だったじゃないか・・・え?もっと昔?原始人までさかのぼるの?)
続く・・・
【 番外編:その他の出来事 】
イベント限定パーツ+激レアパーツのネタロボ




アンブッシュして狙い撃つぜ!
レーダーで丸見え、かつ、攻撃力激弱だけど・・・

すごいメンツ(もちろん全員クマン)で出した最高タイム。

クリスマスイベントで手に入れたパーツ+激レアパーツを無駄に使用のネタロボ。
そうそう2008年のゴールデンウィークの1stレグでとうとうブースターが手に入ったのだ。
C21の部屋へ戻る