【 更新履歴&徒然日記 】
メイン画面へ戻る
一月前の徒然に行く
一月後の徒然に行く
2007年6月28日 もくようび
〜 あ・・・ダメ 〜
朝からトラブル報告。
ずーっとサーバ室にもぐりっきりで疲れた。
ねるー
なんだろ、ヤだなーもう、疲れやすくなっちゃって。
2007年6月27日 すいようび
〜 ムシ暑いですな 〜
なかなか購買意欲をくすぐるキットが出ておりまして、
そんななかバンダイのタコと同スケールの コレ なども欲しくなっております。
来月はターンエーにゲルググver2.0もやってきましてウヘヘ大変だ。
そんでは今日の一曲
今日は コレ いってみよう。
2007年6月26日 かようび
〜 4回 〜
どうにもお腹の具合がよろしくない一日でありましてトイレに4回行きました。
おはり。
2007年6月25日 げつようび
〜 粛々とコツコツと 〜
一日の歩みは極僅かではあるけれど前進前進。
そういうわけでドラマティックでドラスティックな出来事はないので、
今日もYouTubeでネタなしをカバーする。
今日はガンズンでも見てみるか。
なんとも高校卒業前後の懐かしい思い出がよみがえってきます。
ではまず今でもよくカラオケで歌う一曲、It's So Easy からいってみましょう。
止め絵の映像ですが、他のは下品過ぎたので却下です。
ではもう一曲。これも良く歌いましたねぇ。
高校卒業直後に居酒屋で良く友人と熱唱したものです。
懐かしくてたまりません。
Patience です。
残念ながらその後イジー・ストラドリンが脱退し、
イマイチな曲になっていったのでマイブームも短く終ってしまいました。
その後、自分の好みの音楽はどんどんマニアック路線に進んでいくことになっていきました・・・
2007年6月24日 にちようび
〜 1ソフト1ハード、それとあと1コマ 〜
1ソフト、1ハード。
ONE SHOOT ONE KILL 一撃必殺 それは違う。
コホン。昔、素晴らしいソフトがあれば例えそのソフトしか遊べなくとも良い。
という例えを込めて1ソフト1ハードという大袈裟な用語を用いたものだ。
今ではなかなかそんなコンテンツに出会えなくなってしまった。
というよりも歳をとったことでスレてしまったのだろうか。
さておき最近 このようなモノ を見てしまった。
いやはやゲームのOPムービーでここまできたかと思う出来だ。
先日、いまや既に高画質なだけではインパクトとしては弱いと雑談の席で述べたのだが、
その点の主張は変わらない。が、このOPはスゴイねーと素直に思った。
とはいえそのための1ハード・・とはいかないなぁ・・・
話し変わって原稿の方だが、今週は2ページペン入れにあと1コマ足りず。
といった具合であった。
やはりプラモンを進めるとこちらが犠牲になるか。
それ以外にも体力維持の運動やら掃除洗濯やらでなかなか進まないものだ。
しかし昨日も書いたがそれでも途中で投げ出さなければ必ず完成するので止めずに頑張ろう。
では YouTube コーナー
今日はジョン(クーガー)メレンキャンプでいってみよう。
中学2年生くらいの時に このPV を見てホホウ、この人カッチョEぜ。
と思ったのが今思うと懐かしくもあります。
その後も色々とヒットも出まして、数年後の この曲 などもカッチョEと思ったものです。
はかない夢は、まるで火の中の紙クズのように燃えて消えちまった。
という曲で、タマランですなぁ・・・でもこれがまた漢の カタルシス って奴でカッコEのです。
オレの夢はそうならないで・・・
2007年6月23日 どようび
〜 俺の夢 〜
数億円あればいいので実にささやかな夢です。
とりあえず30mエアガン射撃レーンがありまして、
両サイドは透明アクリル版ケースにズラリと平置きで並べられたプラモンが陳列。
ウォーそれイイナ!はようそんなアジトに住みたい!
それまでは作った完成品は箱に入ったままだ。
ってなわけでそんな完成品に新たにまた一個追加されました。
初代MGザクとF2ザクのミックスザク の完成です。
あ〜・・・早く上で書いたようなアジトに定住して並べたい・・・
ほんでは今日も YouTube いってみますか。
これまで紹介してきたバンドがイギリス系だらけなので、
今日はアメリカの方でいってみましょう。
とくると一発目はやはりブルース・スプリングスティーンでしょうか。
イングヴェイ・マルムスティーン、サースティーン・ムーア。
いや、ガッツさん・・・連想はいいですから。
ブルース・スプリングスティーンでアメリカ万歳ときたら、
ボーンインザUSAってなことになりますが、
下でも何度も書いてきましたが、キクメンは聞き飽きたメジャー曲は紹介しません。
エェなぁ〜・・という味わい深いのしか出しません。
そういうわけでダンシンインザダークもボーントゥランもリバーも出しません。
でもやっぱり 涙のサンダーロード だけははずせません。はずすわけにはいきません。
ブルースのタマチイの叫びがヒシヒシ伝わって来る名曲です。
ピアノとブルースハープが良いですねぇ。
そのまま彼も年もとりまして、さらに味わい深い歌を歌うようになりまして、
アルバム全体はパッとしないけれど、この曲は詩も含めて味わい深いです。
ブリリアント・ディスガイス
だんだん曲の後半とともにアップになっていくPVがまたいい感じです。
いやいや〜アメリカンロックも実にエ〜ですなぁ。
2007年6月22日 きんようび
〜 戦いは飽きたのさ 〜
いや、だからね、地獄を見れば心がかわくんだってば。
ワハー!
ってなわけで 炎のさだめ で スコタコ 買いまスた。
みなさん ファッティー が出るまで私のためにどんどん買ってください。
もちろん私はメタルパーツ&エッチングパーツ付きゴージャス版と、
ノーマル版を一個ずつ買いました。
もちろんこれは初日だったからで、いずれもう何個か買うでしょう。
しかしまぁよくぞ現場で緊急トラブルが発生したのにも関わらず、
買いにいける時間までにリカバリが出来たものだ。
日頃の行い日頃の行い。
・・・だったらトラブル自体起きないでくれよ・・・
では今日の一曲。
今日は コレ でも聴いてみますか。
今日は REM の、もうみんなとっくのとうに世界は終わっちまってるって知ってんだけど、まぁオレは気分がいいぜ。という長いタイトルの曲です。
ちなみに ニュートンによると2060年で世界は終っちまう そうです。
2007年6月21日 もくようび
〜 おいおい降ってくれないと困るぜ 〜
といっても都心だけ降られても困る。
首都圏の水がめの山間部に降ってくれないと。
おっ、明日はちゃんと雨が降るのか。
・・・ってナヌー!!明日はスコタコ発売日ヤンケ!
午後から雨とな!?チクショー!!
それにしても今日も暑い一日だった。
終日作業場から一歩も出ないのは嫌なので、
毎日相棒と一緒に外食しているのだが、
さすがに暑くて外に出るのがイヤになってきた。
では今日の一曲。
今日はフリートウッドマックから ビッグ・ラブ を聴いてみましょう。
アンプラグド版でリンジーバッキンガムのソロがシヴィれるぅ!という曲です。
うがー
2007年6月20日 すいようび
〜 暑いぜ 〜
チームマイナス6%を実施している我が現場はクールビズ可ではあるが暑い。
ずっとイスに座ってるからケツが暑くて蒸れるぜ。
こんなんで頭が働くかっつーの。
ま、それはさておき、今日はポリスを見てみよう。
今年再結成したらしいが、そんなのは特に興味もないし、
好きだったがゆえに聴き過ぎて飽きてしまったスティングのソロもさておいて、
このあたり から見てみよう。
おー、名曲ですなぁメッセージ・イン・ザ・ボトルではないですか。
うは、みんな若いなオイ。しかも金かかってなさそー。
( 妙にスチュワート・コープランドがハイテンションだ・・・ってか半ばヤケクソっぽい )
まぁシンプルでいいじゃないですか、メロディもシンプルだけどキャッチーだし。
そんじゃもう一発ヒット曲いってみよか。
おいおい そんなに近づくなって ってな曲。
毎度毎度なんだかヤルキがあんのかないのか分らないノリの3人だ・・・
アンディサマーズのマイペースぶりと相変わらず変にテンション高いコープランドが愉快だ。
キャッチーでシンプルな繰り返しのちょっとだけ物悲しいメロディとどうにもズレてるような気がするぜ。
んじゃ強烈に売れたアルバム、シンクロニシティにいってみようか。
かつてのLPレコードB面の「見つめていたい」とか「アラウンドユアフィンガー」は聞き飽きて退屈。
一番好きな「キングオブペイン」はライブ映像しか見当たらない。
ってことで シンクロニシティ2 でも見てみよう。
おいおいスティング、なんだかビリーアイドルみたいだな。
でも今度のは金かかってる感じがするぞ。セットもそうだがカメラクレーンも使ってるぞ。
うん、今度は曲のイメージにもあってるな。
んじゃ次はキクメン的にはずせないアンディサマーズの狂気的な曲 マザー をいってみよう。
いやはや実にしょうもない素人作品でした。
でもって最後は ドゥドゥドゥ・デ・ダァダァダァ でおしまい。
ちなみにこの曲が収録されているアルバムのタイトルは
ゼニヤッタ・モンダッタ という名前です。なめきってますね。
( ちなみに ゼニヤッタ・モンダッタ ってのは 「世界を支配する3人」と言うフランス語を使った造語だそうです)
あ、ごめん、最後にもう一曲。 コレ 忘れちゃダメだよな。
2007年6月19日 かようび
〜 ないねぇ 〜
ネタは。
なんとか捻りだそうにもないものはない。
そういうわけで今日もYouTubeに頼るとしよう。
今日はデュラン・デュランでも見てみるか。
まずは1981年のデビュー作 プラネット・アース を見てみよう。
いやはやなんともお懐かしゅうございます。
デュランといえばやはりベースのジョン・テイラーってことになりまして、
当時中学1年生だった我輩はジョンの目が隠れてしまってる髪型にあこがれたものです。
では次、次は リオ を見てみましょう。
あー古臭いけど今聴いても良いノリしてますなぁ。
ならばもういっちょノリの良い曲を聴いてみましょう。
グラビアの美少女 などどうでしょう。これもヒットしましたねぇ。
ちなみにこのビデオのフルバージョンはさすがにここではリンク出来ない内容なのでノーマル版にしておきました。
とはいえどうにもズレてる内容ですが・・・
デュランデュランはこの後のリフレックスで爆発的な人気を得るのですが、
そっちは当時からして聴き飽きてたので飛ばしまして、
そこからいきなり10年後の1993年にまたまた返り咲いた曲
Ordinary World を見てみましょう。
いやはやジョン・テイラーがますますカッコEですが、
キーボードのニックローズもこれまた随分カッコEではありませんか。
この曲も名曲でしたなぁ。
でもって最後は評論家からワーストアルバムと酷評されたサンキューから、
キクメンが非常に好きな一曲 Drive By を見て今宵はしめるとしましょう。
やはり最後の笛の部分(キクメン笛好きねぇ)はたまに一人で歩いているときに口ずさんでしまいます。
2007年6月18日 げつようび
〜 がっかりな月曜日 〜
ドリームジャンボの結果、またしても億万長者にはなれなかった、
ラッキーマン ではなかったキクメンです今晩は。
(うん、やっぱり今度 ELP の 1st 買おう)
どうにもこうにもがっかりな月曜日です。
まさに マニック・マンデイ です・・・と、続けたかったのだけれど、
Manic というのは 躁病 という意味でがっかりとは正反対なんですね。知らなかった・・・
と書いてて マニック・ストリート・プリーチャーズ を連想してしまいました。
直訳だと「 躁病の通りの説教者 」ですか。なんだかスゴイ名前だ。
確かにビデオもスゴイ。
ほとんどゲイ、まさにゲイ、日本の一部の女性に大人気を博した時もありました。
でもキクメンはこいつらの何曲かは結構好きでした。
んじゃ3曲行ってみよか。
You Love Us
Love's Sweet Exile
Motorcycle emptiness
・・・うーん・・やっぱり引くな〜!
(最後のバラードはかなり好きだったけど)
ではバングルズに戻って、エターナル・フレイム を見てみよう。
でもってフレイムつながりで ザ・フレイム を連想してしまったのでこれまた見てみよう。
両方とも炎という言葉が出てきますね、そういやボトムズのオープニングも「炎のさだめ」でしたね。
でもってボトムズ7月にオリジナルの新作出ますな、たまりませんな。
しかも今週とうとうバンダイのスコタコ出るじゃないですか!
あぁ、明日につながる今日ぐらい!!
何のことか全然ワカラン人のことなど知りません。ほったらかしです。
何個買おうか?・・・・・
You love us?
2007年6月17日 にちようび
〜 その他の方々 〜
ホントはスカイラークや( TwilightOfDaysの頃の )ATHENA を見たいのだけど、
あまりにもマニアックすぎてやはりなかったのでそれ以外でステキな連中を紹介しよう。
まずはストラトヴァリウスでもいってみよか。
まずは題名通りの速い曲 ひかりのはやさ をどうぞ。
( この「みんなのうた」チックな直訳ひらがな表記はヤミロ )
またしても静止画、しかもとうとう文字だけという泣けてくる映像だが、
それ以外のライブ映像はコアなファン以外には敷居が高すぎる・・・
でもって次は名曲中の名曲、キクメンも大好きな フォーエヴァー などを。
うーん、ステキ。今回のは映像も曲に合っててなかなかよかったね。
ストラトヴァリウスのこれ以外の曲では「シャッタード」というのがあって、
キクメン的にはこの曲がかなり好きなのだけれどまともなものは一つもなくて残念だった。
んじゃ次。
次はアングラいってみよう。といってもアンダーグラウンドのアングラではなくて、
ANGRA(ブラジル神話の火の女神だそうです)というブラジルのバンドでやんす。
アングラの名曲ならばソッコーでキャリオンになるんだけれど、
またしてもコアなファン以外は引いてしまう映像しかなかったので、
やはり静止画(だけどCDの原曲なので良いですな)の別の曲でいきます。
インストゥルメンタルパートが好きな大作で キャロリナ4 です。
途中のピアノでスピードを落とし、その後の疾走感がいいですねぇ。
この独創的な間奏曲のパート、実に素晴らしいですな。
こういう間奏曲があるところがフツーのヘヴィメタルとは違うわけですなぁ。
んじゃ最後はシークレット・スフィアーあたりでどうだ?
タイトルは、え〜・・・ 「 魔法使いの時代 」 ・・・
どんな時代だよ・・・しかもとうとう画面真っ黒だし・・・
それにしてもスカイラークがないのはなんとも残念。
ベルゼブと「どうして おひめさま を ころしちゃったの?」
はバカバカしさとカッコ良さ全開の曲なので是非とも見たかったのだが残念だ・・・
うーーん・・・他のバンドもあるけど後はイマイチのりきれないのばかりだしなぁ。
まぁそんなかんなで3日に渡り紹介し続けてきたメロスピ・ネオクラ特集だったが、
キャッチーな疾走感は実に分りやすい良さがありまして、
ようするにノリが良くてメロディがカッチョ良くて演奏がうまくて、
おまけにクラシック的な変化があるのでハマってしまったわけです。
副次的な効果として歌詞がとことこんバカバカしいというのも内緒のポイントです。
アメリカではまるっきり流行りませんでしたが欧州と日本で好まれました。
(やっぱり一部のマニアにだけど・・・)
キクメン的にはプラモン作ったりおえかきしている時に聴くと非常にルンルンな気分になるのです。
もちろんこればっかり聴いてると飽きてゲップが出てしまうのでそうそう毎日毎日は聴きませんが・・・
それでは最後は寿司についてくるツマかガリなみのおまけの日記をば・・・
え〜・・・動力パイプを塗っていました。
ひたすらパイプ塗装工です。(ちょっと大袈裟ですな)
原稿はちょっとだけ描きましたが、ペン入れまでいっておりません。
つまり今週はペン入れ終了ページなしということです。
夕方に近くのCDショップに行ってみたら、
かろうじて恐怖の頭脳改革だけ売っていたのでGETしました。
久しぶりの御対面ですがやはりA〜ですなぁ。
夜はもちろん風林火山を見ました。
Gacktの上杉謙信ってのは・・・どうよ・・・
でも、それ以外は大変面白くなってきまして楽しませていただきました。
2007年6月16日 どようび
〜 そなたはどなた?私はソナタと申します。 〜
んじゃ今日も昨日に引き続き メロスピ の代表選手を紹介しようかね。
( キクメン的にはメロスピ=ネオクラシカルと同義語としてもらって結構 )
今日はそれなりにメジャーな ソナタ・アークティカ で行ってみよう。
バンド名にソナタとか入れてる時点でベタだが・・・だが、それがE
まずは速い曲からいってみようか。
おおかみさんとからすくんのうた です、どぞー。
速いですね演奏うまいですね、コンピューターに入力しただけですか?(やめなさいって)
それにしても相変わらずこの手の方々のルックスはむさ苦しいですねぇ・・・
次はちょっとメロディアスなバラードを。良い曲でっせ。素人ムービーだけど・・・
タイトルは 「 たらら〜 」
そのまんま・・・いや、ホントにそういうタイトルなんだって・・・
いやでもカッコEじゃないですか、ねぇ。た〜らら〜・・・
でもって最後は フル・ムーン で決まり!
やっぱりビデオはありません、コアなファンの手作りです・・・ってか静止画写真一枚だけかよ!
このあたりの連中によってキクメン・ネオクラ(メロスピ)ブームがやってきたのです。
キャッチーだし演奏速いし分りやすいですからね。
じゃ最後にほとんど食玩に入っているガムレベルになりつつある日記でも書きますか。
え〜・・・ようやくミックス・ザクの塗装に入りました。
おかげで原稿には手をつけておりません。
ってか暑いって。塗装中はなるべくエアコンとめて窓を開けるから大変よ。
でも塗料の乾きは早くて作業ははかどるんだけどね・・・
あとNHKで 「 電動コイル 」 を5話まで一挙放映していたので見ました。
丁寧に作ってあってなかなか面白かったです。
なーんか、また鼻の奥がヒリヒリするなぁ・・・チト心配。
2007年6月15日 きんようび
〜 あい せいぎ ゆうき せんし じゆう どっきょぼう 〜
いや、独居坊はねぇだろ。
そういうわけで今日もいってみよー
今日は数年前にマイブームになったネオクラシカルの登場だ。
その中でも最高レベルのものを届けよう。
スピード、演奏、ノリは良いのだが歌ってる内容が、
剣とか愛とか正義とか自由とかドラゴンとかどうにもならなくて、
途中で笛の音とか小川のせせらぎとか小鳥のさえずりとか馬の嘶きとか、
とどめに詩の朗読をしてくれます。それも余りにも恥ずかしい内容です。
そんなどうしようもないジャンルなので当然ながらなかなか世間に認知されず、
プロモーションビデオなどあろうはずもなく、
存在するのは一部のコアなマニアが作った素人ビデオしかありません。
ではいってみましょう ラプソディ! エメラルド・ソード!
(ちなみに一人泣きそうな顔の人がいます)
ちなみにこの曲がアキバのラジオデパートのアニメ・フィギュアショップから
流れていたのを耳にしてオレだけものすごくウケました。
では次に同じラプソディから 詩の朗読 を聴いてみましょう。
これまた正式なプロモがないので素人作品の映像ですが、
モチーフに使われている映像はかなりウケました。
稚拙な内容の詩にピッタリです。
いやいや、稚拙な内容の詩も他の似たようなバンドの曲を何度となく聴かされると
ハマってくるんだから恐ろしいものです。
さて、この詩の朗読の最初の笛の音の部分はキクメンのお気に入りの曲で、
たまに人通りのない休日の街を歩いているときに口笛を吹いて歩きます。
もちろんかなりアイロニックなことを考えながら歩いているのは内緒の秘密です。
2007年6月14日 もくようび
〜 ザプレジデントオブザユナイテッドステイツオブアメリカ 〜
いや〜もうすっかり日記でもなんでもなくなってしまった状態だが、
目下のところネタに困らなくて助かっているのでこのまま続けるとしよう。
まぁ確かに今日もまたしても最優先事項が増えてしまって、
相手は真剣だけどこちらはもう既にジョークにしか聞こえず、
テメェこのやろ Fuc○ ○ou! 状態なわけだ。
そういうわけで コレ でも見て少し癒されるとしよう。
うむ、素人作品にしてはなかなかステキな作品でした。
で、この曲を歌っているのが The Presidents of the United States of America というバンドで、
ギター、ベース全員合わせても5弦しかありません。そんでもってこいつらもバカですねー。
とりあえず売れた曲は2曲ありまして、 コレ と コレ です。
さて、明日も頑張れば嬉しい週末なわけなので最後に コレ でも聴いて寝ますとしますか。
2007年6月13日 すいようび
〜 悪魔を憐れんでジャンピンジャックで涙ちょちょぎれた 〜
ストーンズ に関しては、まぁ半世紀近くやってるバンドは他にないわけで、
それだけ長くやってりゃ色々あるわけです。
曲も膨大にありまして、そんなかでキクメンが好きな曲なんて
下手したら数パーセントしかありません。
なんといいましょうかそれでもやっぱりすごく引っかかるモノがありますな。
一言で言うとやっぱり好きなんですな。
すごくバカっぽいし。
でも、そこがいい。そこがカッコE。
そんなわけで探しているとどれもこれも紹介したくなってしまうけれど、
まぁ今日のところは3つにしておこう。
まずはやはり 悪魔を憐れむ歌 でしょうか。
LP版の原曲の方が好きだけど貴重な映像なのでヨシとしよう。
皆のルックスもかなりキてるし。(時代だねぇ・・・今見ると逆に新鮮だし・・・)
でもって Jumpin' Jack Flash かしら。
これまた貴重な映像ですなぁ。
しかしまぁ皆、決して上品なルックスではないねぇ・・・
もう一本は as tears go by だ。
この曲を出した時はまだブライアンジョーンズは元気だったのだけど、
その後死んでしまいまして、その後この曲をよく追悼歌的にライブでやってた時機もありました。
彼らのイメージからすると随分ギャップがある曲だけど名曲ですなぁ。好きですねぇ。
いやしかし便利だこと、ネタなし日記がかなり埋まってくれます。
2007年6月12日 かようび
〜 おいおい暑いなコンチクショウ 〜
おまけにラニーニャとかいう現象で今年は猛暑だって?かなわんなぁ。
今日もただでさえヤルキがねぇってのに暑さでますますヤルキ減退してたよ。
で、最近ローソンのくじでほぼ毎日アイスが当たる。
暑い時季にはアイスはたまりませんなぁ。
さて、ネタがない時の絶好の逃げ場になりつつある YouTube ですが、
今日も活用させてもらおう。
今日はキクメン的エロカッコいいチックなネタでいってみましょうか。
この人 はなかなか好きでした。
当時は こういう逸話 を見てますますバカバカしくて興味を持ちました。
一過性のものでしたが・・・
いやいや久しぶりに見ると懐かしいですね。
しかしよく考えてみたらなんともしょうもない歌詞ですな。
こういうのを赤面もせず通しきっちゃうんだからやはりスタァってのは大したモンです。
紙一重ですねぇ・・・
男性では この人 なんかも結構カッコよかったですな。
なんとなく一時期のデビッドボウイ(ジギー・スターダストあたりの頃)を思い出しちゃいます。
ちなみにデビッドボウイのボウイはBOYじゃなくてかの有名なボウイナイフのBowieです。マニアックですね。
デビッド・ゾーリンゲンとかデビッド・スパイダルコとかにしなくてよかったですね。
キクメンはアルマーとかガーバーが好きでしたが・・・(どーでもE!)
今でも この曲 は好きですねぇ。
どうにも耽美的なヤツばっかりで、硬派キクメン男一匹ド根性!からかけはなれつつあるので、
男キクメン、カタルシス、むさ苦しいオッチャン達の 大好だったこの曲 で終ることにしよう。
(こっち向いたラーズ・ウルリッヒがイカスな〜)
他の奴らがどう言おうと、誰が何と言おうと、オレの知ったことか。
常に信じた俺たっちゃ アパッチ野球軍 〜・・・という曲だ。
・・・おいおい最後は違うだろ。
サードに逆走はしません。
ってか、集まらないからってハッパかけちゃダメだろ・・・
2007年6月11日 げつようび
〜 脳みそ サラダ 外科手術 〜
なんでないんだよう! Brain Salad Surgery !
むぅ・・・14年前の引越しの時にCDうっぱらったオレの馬鹿・・・
そういうわけで本社の帰りにタワレコ寄りました。
で、タルカスの方は売れ余ってたから買いました。
いや〜久しぶり、久しぶりですなぁ。
ジャケットの絵が相変わらずへったくそでバカな絵です。
この バカな絵 大好き。
ところが世の中バカな人はいるもので、
レゴで立体化したり、ラジコンにまでした人 までいました。
この人達本当にバカですね。
(レゴの方はちょっとかわいい)
でも、この人達 はもっとバカですね。
この人達の この曲 の後半は昔よく口ずさんだものですが、
皆さんはマネしちゃいけませんねぇ。
2007年6月10日 にちようび
〜 Water fall 〜
人がせっかく ELP を買いに行こうと思ったのに一日中雨ばかり降りやがって。
まったくもって Water fall
ELPはタルカスと恐怖の頭脳改革の2枚あれば十分で、
展覧会の絵は全然オリジナルじゃないからパスだ。
1stアルバム、そのものズバリのエマーソン・レイク・アンド・パーマーには
運命の3人の女神、クローソー、ラキシス、アトロポスが入っているので、
ファイブスターのアホ永野がどう影響されたか聴いてみたいがまた今度にしよう。
そういや 横山氏の無人戦車、ナッツロッカー もELPのナッツロッカーからとったのか?
キクメンも持ってるよ( by 実家在庫 )
正しくは Nut cracker (くるみ割人形)が正解で、それをROCKに変えてもじったのがELPのナッツロッカーだ。
まぁどうでもいいが、どうにも80年代初頭の日本のアニメ界ではELPは妙に人気があったみたいね。
そんなわけで一日中雨だったので仕方がないから地道に作業。
ようやくミックスザクのヤスリがけが全部終了した。
おかげで今週は2ページ仕上げられなかったではないか。
貴重な週末だというのに・・・
上でストーンローゼズが出たから、
今度はガンズンローゼズとローリングストーンズを見てみようっと・・・
全部全然違うヤンケ。
しょうがないから今日は コレ 見て我慢。
Karn Evil・・・悪の経典 第一印象 第二部
個人的には第二印象の猛烈なピアノとトッカータの猛烈なドラムが好きなのだが・・・
PS:今日のグランラガンは燃えてチト泣けたぜ。
2007年6月9日 どようび
〜 友人、小野に気を付けろ 〜
ピンクフロイド といやぁ狂気とかウォールなんだろうけど、
どうにもかったるい曲が多くてイマイチ好きな曲は少ないんだよね。
でもまぁ ユージン 斧に気を付けろ だけは好きですな。
こーいうの見ちゃうとこいつらやっぱバカだな〜と思うよウン。サイコ〜!
でもオレ的にはやっぱり コッチ の方さらに好きだねぇ。
どっちもゆっくりした曲だけど後半の爆発がいいですな。狂気じみてるし。
ピンクフロイドに関してはこの友人小野に気を付けろの方が断然
最高傑作のアルバム「狂気」よりも狂気じみてると思うんだけどなぁ・・・
やっぱ ELP 買いに行こうかなぁ。
2007年6月8日 きんようび
〜 抜けないねぇ 〜
風邪も疲れも。
おまけにまたしても仕事を増やしてくれやがる。
ムヌーッ!
ようし分った。明日は休みだ。今日「も」もう寝よう。
食って寝れば元気になるさ。
関係ないけどELPのタルカス聴きてぇとかブツブツ言ってたら
別の会社で仕事仲間の人が(齢50歳以上)話にのってきた。
意外といるのねマニアックな人って。
いや、でもオレ、ソフトマシーンは聴かねぇから・・・
2007年6月7日 もくようび
〜 草レースの後はいきなりグランプリファイナル 〜
金曜日に見切り発車した即席プログラム。
しかもシステム設定ファイルとかいじっちゃうステキなプログラム。
月・火・水 と3日間問題なかったからグランプリファイナルに出るそうです。
いきなり3万人相手に大解放です。ステキ。
ところで人があれこれテストしているときに、
遠隔操作で何の連絡もせずDB消したり、サービス止めたりすんのやめてくんないかなぁ。
それひどくね?こっちのアプリのバグなのか何なのか分らねぇじゃねぇかよ。
やめるぞそんなことばっかりやってると。
2007年6月6日 すいようび
〜 やらなくていいです 〜
6月1日で私がやっちゃった件の続き。
他のチームも独自に調査していて、
その結果影響は甚大で改修にはものすごくお金がかかるそうで、
結局その改修は行わないそうです。
なので自動的に私の調査もそこで終了。
彼らの量を100とすると私の部分は0.1くらいだそうです。
なので全然気にしないで下さいキクメンさんと言われました。
う〜ん不幸中の幸い。
2007年6月5日 かようび
〜 まぁなんとかなった 〜
ダルイけどなんとか持ちこたえたぜ。
明日も行かざるをえない出来事増えたし。
そんなわけで今日も早寝しよう。
オシムハポンは後半、相手ゴール前での流れるプレーは良かった。
羽生が入ってきてから変わった後半の流れは良かった。
それと高原の好調さも良く分った。
出来ればその波がワールドカップで来て欲しかったが・・・
まぁアジアカップで存分に発揮してもらおう。
中澤は代表引退とか言ってたけど全然まだまだ安定してんのな。
トゥーリオでも誰でもいいけどどんどんロートルを追い出すくらいの
選手出てきてよ、竹の子の皮みたいに分厚い選手層になってぇな。
2007年6月4日 げつようび
〜 治す 〜
ソッコー治す。
ビタミンとってムリせず静かにしてソッコー治す。
治すったら治す。
そんなわけで寝る。
2007年6月3日 にちようび
〜 風邪引いた 〜
やはりいつものパターンで、くしゃみ鼻水→咽頭炎症、扁桃腺肥大、
喉が痛くて鼻呼吸も出来ずほとんど一睡も出来ずじまいというパターンになりました。
さーきた、熱も出て頭もフラフラだ。
しかしながら毎日筋トレしてるおかげでちゃんと食欲もあるし、
ちょっと頭がフラフラするが歩くことも出来る。
しかしこの喉の痛みと熱はやっぱりダメージでかい。
そんな中でもペン入れは進みなんとか10ページまで進んだ。
1コマ1コマ描いてはガッカリし、
なんでこんなにヘボイものしか描けないのかとブツブツ言いながら・・・
で、執筆活動終っていつも以上に腰や腕関節が
風邪のためバリバリ痛いので炭酸バブを入れた熱い風呂に浸かり
ウイルスめ死ね!と唱えながら気持ち良く入浴し、
風呂上りは野菜生活ジュースを飲んで喉も心地よく美味しく飲み干した。
明日はどうしても外せない打ち合わせがあるからなんとかしないと。
この症状、やはり歳のせいか段々治りが遅くなってきた。
完治まで何日かかるかな?(割と興味アリ)
さて、ここ2週程いまいちつまらなかった風林火山だが、
今日のは面白かった。これからまた面白くなりそうだ。
ミックスザクの方はバックパックがガッチリ接着されていて、
無理矢理メリメリはがしたら3分割にちぎれ、
平だった部分のプラもムニュゥ〜と反り上がってしまった。
いやはやもう替えのパーツはないからリカバリ大変だ。
あとはこのランドセルとザクマシンガンのみである。
2007年6月2日 どようび
〜 頭 真っ白 〜
数日かけて描き上げた1ページ。
消しゴムかけてたらインクが溶けて黒く汚れました。
1コマ全滅です。
リカバリ不可能な汚れ方です。
自動的に1ページ丸々描き直しです。
原稿か消しゴムのどちらかに目に見えないほど
小さな水滴がついていたのでしょう。
今日は何故か一日中クシャミと鼻水が止まらない1日で、
ひょっとしたらクシャミの時のものかもしれません。
必ず横を向いてクシャミしていたのですが・・・
ちなみに今も何度もクシャミをしています。
そういうわけで消しゴムかけで普通ありえないコトが起きたので、
頭の中が真っ白になりました。
ものすごいスピードで頭の中でリカバリ方法を考えましたが
どうみても手の施しようがない事実が目の前にあって
様々な思考と感情が交錯スパークして真っ白になりました。
猛烈にムカついております。
しかし不幸中の幸いとして今回オシャカになったページは
月曜日に不幸にもインクがこぼれてリカバリしたページだったので
まぁきれいに描き直したということで自分自身を静めました。
それでも今週1週間がパーです。
あまりの激昂ぶりにまたしても寿命を縮めた感じです。
これだから本当は完全電子化に移行したいのです。
インク、アナログだからこその良さもありますが。
そんなわけで腹が立って腹が減ったので
うまいものでも食って気を収めるべということで、
中華そば高はし に行ってみました。
感想は・・・特に何の感慨もありません。
特別うまいとも、まずいとも思いませんでした。
目の前で臨場感タップリの店主の手際はなかなか感心しましたが・・・
まぁ好みなんて人それぞれで、そもそも亜鉛不足で、
味覚に優れたグルメでもなんでもない自分に批評を求めてはいけません。
次。
たいして面白くもなんともないTBSの夕方アニメ「地球へ」を見ていたら
CMでとうとう新作ガンダムが発表されました。
もちろん見ますがもう自分のようなおっさんも喜ぶ作品は望めないようです。
そもそもマイナーもの好きな少数派だからしゃぁないか。
ガンダムと名を冠したこの息の長〜いシリーズ、
昨今の仮面ライダーやウルトラマンのノリと一緒ですな。
いえいえ、批判なんて滅相もない、いつまでも応援しますよ、えぇ。いや、マジで。
ヘッキシ!
腹の立つことにクシャミ鼻水が止まりません。
あ〜・・・貴重な一週間が・・・
2007年6月1日 きんようび
〜 あなたもわたしもやっちゃった 〜
えー・・・まずは小話を一つ。
もちろん実話は書けないので例え話で。
エンジンを作っていました。
いや、やめた、F−1カーを作っていました。
F1カーです。
量産市販車じゃありません。
で、なんとなくこんな感じでどう?みたいな試作1号機が出来ました。
アラブの石油王のオーナーがやってきました。
2周ほど走りました。
OK、OK明日のレースに出場決定。
だそうです。
大丈夫大丈夫、明日のレースは我輩の誕生日盃レースだから。
グランプリシリーズじゃないからいいっていいって。
何があっても私は知りません。
次。
私もやってしまいました。
昨日突然最優先Dが割り込んできてギャー状態でしたが、
そこでCの調査がおざなりになってしまいました。
これまた例え話で表現してみましょう。
キクメンさん、キクメンさんは新宿担当で調べてください。
調べるのは苗字が「や」で始まる人がいるかいないかです。
どうですか?「や」で始まる人はいましたか?
「や」ではじまる人はいません!
その証拠に以下にリストを記述します!
1番!「やまだ」さん!
バッターアウト!!ノックアウト!!
しりとりやろうぜ!よし!「やかん!」あ!終わりっ!
いや〜・・・オレもいっぱいいっぱいなんだなぁ・・・
笑った笑った・・・笑えません。
ってことは大変です。「やまだ」さんがいたらそりゃもうものすごく影響があります。
プログラムがえーと・・・85、11、6、34・・・全部で150本くらいありますね。
ハハハハハハ・・・
一月前の徒然に行く
一月後の徒然に行く
メイン画面へ戻る